1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 公務員
  4. 転職 地方公務員
  5. 福岡市の転職・求人情報
  6. 福岡市職員(社会人経験者対象)◆行政一般、行政ICT、行政福祉、土木、建築、電気、機械の転職・求人情報

「福岡市/福岡市職員(社会人経験者対象)◆行政一般、行政ICT、行政福祉、土木、建築、電気、機械」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、地方公務員の転職・求人情報が満載です!

福岡市職員(社会人経験者対象)◆行政一般、行政ICT、行政福祉、土木、建築、電気、機械
福岡市
プロ取材
福岡市中央区にある福岡市役所(本庁)にいらっしゃる採用担当の方に取材しました。取材を通して、市としての取り組みが、住みやすい街、住みたい街のイメージに結びついていると感じました。
エン転職 取材担当者
佐藤
取材担当者-佐藤
福岡市
掲載期間24/05/0224/05/29

福岡市職員(社会人経験者対象)◆行政一般、行政ICT、行政福祉、土木、建築、電気、機械

正社員学歴不問完全週休2日
福岡市職員(社会人経験者対象)◆行政一般、行政ICT、行政福祉、土木、建築、電気、機械イメージ1
「人と環境と都市活力の調和がとれたアジアのリーダー都市」を目指してチャレンジしています。
福岡市の更なる発展には、あなたの力が必要です。
人口は164万人を超え、国内外から「元気で、住みやすく、成長可能性の高いまち」と評価されている福岡市。国へ規制緩和を提案できる国家戦略特区に指定されている福岡市は“アジアのリーダー都市”をめざして「FUKUOKA NEXT」を掲げ、市民・地域・企業・団体を巻き込みながら成長してきました。

「天神ビッグバン」や「博多コネクティッド」などを通じて都市機能の強化を図るとともに、市民の皆様が安心して住み続けられるような取り組みなど、様々な取り組みを通じ、社会課題を解決していくための日本のロールモデルになるようチャレンジし続けているのが今の福岡市です。

そのために欠かせないのが市職員の存在です。どの仕事も市の発展を支えるもの。未来を変えていく力にほかなりません。

未来に向けて、共にチャレンジし続けてくれる方をお待ちしています。

募集要項

仕事内容
福岡市職員(社会人経験者対象)◆行政一般、行政ICT、行政福祉、土木、建築、電気、機械
福岡市の職員として、それぞれの分野で公務に携わっていただきます。3~4年に1回はジョブローテーションがあるため、様々な経験を積める環境です。

【行政(一般)】
市長事務部局や教育委員会、水道局、交通局などで行われている事業・サービス全般に関わる事務を担当します。総合的な企画・調整など、その業務領域は多岐にわたり、様々な業務を通して市民生活や福岡市の発展を支えます。

【行政(ICT)】
AIやIoTをはじめとする先端技術やネットワーク技術を活用し、様々な分野において新たな価値の創造や行政課題の解決に向けて、ICTの分野から貢献します。

【行政(福祉)】
こども総合相談センターや福祉局、区役所などに配置され、福祉分野において、児童・高齢者・障がい者などに関する相談や援助、指導業務などを担当します。

【土木】
住宅都市局、道路下水道局、水道局、港湾空港局、区役所などで、上下水道や道路などの計画、設計・監督、維持管理や都市計画、まちづくり、交通対策等の業務に従事します。

【建築】
住宅都市局、財政局、道路下水道局などで、市有建築物の建設・維持管理や都市計画、まちづくり、建築指導などの業務に従事します。

【電気】
環境局、道路下水道局、水道局、交通局などで、環境、上下水道、地下鉄などに関連した施設における各種電気設備の計画、設計・監督、維持管理などを行います。

【機械】
環境局、道路下水道局、水道局、交通局などで、環境、上下水道、地下鉄などに関連した施設における各種機械設備の計画、設計・監督、維持管理などを行います。

<入庁後の流れ>
採用時研修の後、それぞれの能力や経験などを活かしながら、上司や先輩職員のもとで業務スキルを身につけていっていただきます。
選択研修や技術職研修などで更なるステップアップをサポートします。
応募資格
学歴不問

昭和38年4月2日から平成7年4月1日までに生まれた方で、募集区分ごとに下記の
■全てに該当する人

【行政(一般)】
■民間企業等における職務経験を直近10年中7年以上有する人

【行政(ICT)】
■ICT関係業務に従事した職務経験を直近8年中5年以上有する人

【行政(福祉)】
■社会福祉士、精神保健福祉士、臨床心理士又は公認心理師の資格を有する人
■福祉関係業務に従事した職務経験を直近8年中5年以上有する人

【土木】
■土木関係業務に従事した職務経験を直近8年中5年以上有する人

【建築】
■一級建築士又は二級建築士の資格を有する人
■建築関係業務に従事した職務経験を直近8年中5年以上有する人

【電気】
■電気関係業務に従事した職務経験を直近8年中5年以上有する人

【機械】
■機械関係業務に従事した職務経験を直近8年中5年以上有する人

※地方公務員法第16条の欠格条項に該当しない人
募集背景 「都市の成長」と「生活の質の向上」の好循環をつくりだすために、様々な取り組みにチャレンジしている福岡市。その成果は着実に表れ、人口は164万人を超え、国内外から元気で住みやすいまちとして高く評価されてきました。今後も数多くのプロジェクトを進めていく上で、民間企業等で培われた経営感覚や専門知識を活かし、様々な課題の解決にチャレンジできる人材を求めています。
雇用形態
正社員

(条件付採用期間6ヶ月あり)
※条件付採用期間中の給与や待遇に差異はありません。
勤務地・交通
福岡市役所(本庁)、福岡市内の各区役所および東京事務所など

■福岡市役所(本庁)/福岡市中央区天神1丁目8-1
■東区役所/福岡市東区箱崎2丁目54-1
■博多区役所/福岡市博多区博多駅前2丁目8-1
■中央区役所/福岡市中央区大名2丁目5-31
■南区役所/福岡市南区塩原3丁目25-1
■城南区役所/福岡市城南区鳥飼6丁目1-1
■早良区役所/福岡市早良区百道2丁目1-1
■西区役所/福岡市西区内浜1丁目4-1
■東京事務所/東京都千代田区平河町2丁目4-1 日本都市センター会館12階
交通
■福岡市役所(本庁)/地下鉄各線「天神駅」・「天神南駅」より徒歩2分
■東区役所/地下鉄箱崎線「箱崎宮前駅」より徒歩2分
■博多区役所/地下鉄七隈線「櫛田神社前駅」より徒歩3分、JR「博多駅」より徒歩7分
■中央区役所/地下鉄空港線「赤坂駅」より徒歩1分
■南区役所/西鉄天神大牟田線「大橋駅」より徒歩5分
■城南区役所/地下鉄七隈線「別府駅」より徒歩2分
■早良区役所/地下鉄空港線「藤崎駅」より徒歩1分
■西区役所/地下鉄空港線「姪浜駅」より徒歩4分
■東京事務所/東京メトロ各線「永田町駅」より徒歩7分
勤務時間 8:45~17:30(実働7時間45分、休憩1時間)
※勤務場所により一部異なります。
給与 月給23万1220円以上
※職務経験の内容に応じて任命権者が個別に決定します。
※上記の月給には、一律支給の地域手当が含まれています。
※この他、扶養・住居・通勤・期末・勤勉手当等を支給します。
※採用時の職位は係員(主任)となります。

【月給例】
月給35万1230円(大卒後、職務経験18年)
※職務経験の内容に応じて任命権者が個別に決定するため、必ずしも上記の金額になるわけではありません。
休日休暇 【年間休日120日以上】
 完全週休2日制(土曜、日曜)
 ※交代制勤務に従事する職員は休日が異なります。
 祝日
 年末年始休日(12月29日から翌年の1月3日の間)

【各種休暇等】
 年次有給休暇
 特別有給休暇(夏季休暇、慶弔休暇、子の看護休暇、産前産後休暇等) 
 育児休業(取得・復職実績あり)
 ※産休・育休から復帰した職員や、女性管理職が活躍しています。
 介護休暇等
福利厚生・待遇 昇給年1回(1月)
賞与年2回(6月、12月 ※昨年度実績は4.5ヶ月分)
交通費支給(上限月5万5000円)
福岡市職員共済組合
時間外勤務手当
管理職特別勤務手当
扶養手当(配偶者/月6500円、子1人につき/月1万1500円)
住居手当(月2万8000円まで ※賃貸住宅のみ)
財形貯蓄
退職手当
先輩職員の声 ■2016年入庁(社会人経験者)
以前はマスコミ関連の民間企業に勤めていました。経験職種は経理人事。経理関連の業務から採用業務までを幅広く担当していました。福岡市に入庁後、最初に担当したのは生活保護関連の業務です。同期の中には国際的なスポーツイベントの担当になり、東京で勤務している職員もいます。公務員になって感じているのは、自分の仕事が人のために役立っているというやりがいです。コスト的な制約はあるものの、目の前にいる人たちのために働けるのは仕事をする上で大きなモチベーションになっています。
転職・求人情報イメージ1
前職のシステムエンジニアから社会人経験者枠で転職しました。経験を活かし、システムの刷新にあたり、事業者との調整を担当しています。
転職・求人情報イメージ2
以前は全国転勤がある民間企業で働いていましたが、地元に貢献できる場所で働きたいと思い転職しました。職場は明るく、自然と助け合う雰囲気です。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

住みたい街としても人気が高い福岡市。ビジネスにおいては「スタートアップなら福岡」というイメージがあるぐらいベンチャー企業から注目される都市となっています。実際、福岡市内における開業率は高いそう。その理由を伺うと、首都圏と比べたオフィス賃料等の安さ、空港から市内へのアクセスが良いなどの利便性の高さなどを挙げてくださいました。また、福岡市ならではの起業支援施策の存在も見逃せません。最長1年の在留期間が認められるスタートアップビザをはじめ、スタートアップ法人減税、スタートアップ賃料補助などの施策を導入。起業したい人たちを支える体制がしっかりと整えられています。今後も「天神ビッグバン」や「博多コネクティッド」などによりさらなる活性化が見込まれる福岡市。活気ある都市を支えていく。そんなやりがいが得られる環境だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがいどの業務を担当するとしても、民間企業と違うのは市民生活に密接に関わる仕事であることです。接する人たちの喜びや悩みなどに触れることで、地域社会に貢献している実感がわいてきます。実際、取材を受けてくださった方は、「市職員になってから、街の見え方が変わった」と話されていました。人に役立つ喜びを大いに感じられるでしょう。
厳しさ3~4年に1回のペースでジョブローテーションがあります。様々な経験を積めるメリットがある反面、新たな環境に適応していく大変さがあるでしょう。業務における知識・スキルはもちろんのこと、上司や同僚との人間関係などもいちから築いていかなければなりません。
この仕事の向き&不向き
向いている人福岡市のため、あるいは福岡市に住む人たちのために力になりたい。こうした気持ちを持って仕事に取り組める方に向いています。また、新たな取り組みに果敢にチャレンジしていくのが同市の特徴です。主体的に行動を起こせる方も適性は高いでしょう。
向いていない人繁忙期は多忙を極めますし、業務は定型業務ばかりではありません。ラクな仕事をしたいから公務員になろう、などと考えている方には不向きです。市民のために責任を持って自らの職務を全うする。その意識を強く持てない方には務まらない仕事です。

会社概要福岡市

設立 1889年
代表者 福岡市長 高島 宗一郎
資本金 官公庁のため、資本金はありません。
従業員数 1万6,823名(2023年5月現在)
事業内容 福岡市における各種行政サービスの提供
事業所 福岡市役所(本庁)/福岡市中央区天神1丁目8-1
企業ホームページ https://www.city.fukuoka.lg.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
福岡市の電子申請による申込(4月30日~5月20日)
STEP2
第一次選考(教養試験(SPI3(基礎能力検査))、職務経歴評定、口頭試問)
STEP3
第二次選考(口頭試問)
STEP4
内定
【1】福岡市の電子申請による申込(4月30日~5月20日午後5時受信有効)
募集案内を確認してください。(4月30日配布開始)
※受験資格として認められる職務経験の内容については募集案内をご確認ください。

【2】第一次選考
■教養試験(SPI3)(実施日:6月1日~6月16日)
※全国のテストセンターやオンライン会場を予約の上、受験。
※職務経歴評定は受験申込時に提出していただく職務経歴書を評定しますが、教養試験の成績が一定の基準に達しない場合は採点されません。
※7月11日に口頭試問受験該当者を発表します。

■口頭試問
(実施日:7月27日~9月1日の間で1日、土日に実施予定)
※第一次選考の合格発表は9月5日に行います。

【3】第二次選考
■口頭試問(実施日:10月5日~10月27日の間で1日、土日に実施予定)
※口頭試問の参考とするために、適性検査を実施します。
※最終合格者の合格発表は10月下旬に行います。

※選考の流れや詳細は下記ページをご確認ください。
https://www.city.fukuoka.lg.jp/jinji-iinkai/ninyo/shisei/saiyou.html
応募受付方法 福岡市職員募集ホームページを参照し、電子申請でお申し込みください。
面接地 【福岡市役所(本庁)】
〒810-8620
福岡市中央区天神1丁目8-1
連絡先 【福岡市役所(本庁)】
〒810-8620
福岡市中央区天神1丁目8-1
担当人事委員会事務局 任用課
TEL092-711-4687
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、佐藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。