1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社オーパスの転職・求人情報
  6. 法人営業◆自然素材の家や建材を手がける会社/未経験でも月給27万円以上/昨年度賞与最大6ヶ月分の転職・求人情報

「株式会社オーパス/法人営業◆自然素材の家や建材を手がける会社/未経験でも月給27万円以上/昨年度賞与最大6ヶ月分」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、法人営業の転職・求人情報が満載です!

法人営業◆自然素材の家や建材を手がける会社/未経験でも月給27万円以上/昨年度賞与最大6ヶ月分
株式会社オーパス
プロ取材
社長の吉冨さんにお話を伺いました。人や地球にやさしい自然素材の家や建材を開発および展開しているオーパス。新規開拓やテレアポがないため、未経験からでも始めやすい営業職だと感じました。
エン転職 取材担当者
清水
取材担当者-清水
株式会社オーパス
掲載期間24/05/1624/06/26

法人営業◆自然素材の家や建材を手がける会社/未経験でも月給27万円以上/昨年度賞与最大6ヶ月分

正社員職種未経験OK業種未経験OK完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間面接1回のみ転勤なし
法人営業◆自然素材の家や建材を手がける会社/未経験でも月給27万円以上/昨年度賞与最大6ヶ月分イメージ1
オーパスが独自で開発した住宅「風家(ふうや)」。自然素材やエコにこだわるたくさんのお客様から選ばれています。
今注目。「サステナブル」な営業職はいかが?
今ほど「自然素材」という言葉が広まっていない頃から、人と地球にやさしい素材を使った住まいを手がけてきたオーパス。豊富なノウハウと確かな実績を活かして、木のぬくもりが感じられる無垢(むく)材や住宅寿命を延ばすぬりかべなどを使った自然素材の家を展開しています。

一般的な住宅会社と当社の違いは、個人のお客様に営業しないこと。当社と契約している全国約800の工務店が、当社に代わって個人のお客様にオーパスの家を営業してくれています。

営業であるあなたにお任せするのは、工務店が個人のお客様に提案しやすくすること。たとえば、オーパスの家の魅力の上手な伝え方をレクチャーしたり、お客様からの問い合わせに対する回答を一緒に考えたりしながらフォローしていきます。

当社と契約している工務店の数は約800。そしてその先には多くのお客様がいます。つまり、あなたの仕事は、たくさんの人が、自分の体や地球にやさしい住まいを手にすることにつながっていきます。

今注目の「サステナブル」にも通ずる仕事を、当社で始めませんか?

募集要項

仕事内容
法人営業◆自然素材の家や建材を手がける会社/未経験でも月給27万円以上/昨年度賞与最大6ヶ月分
<新規開拓やテレアポはありません>
オリジナル開発の住宅や建材などを展開しているオーパス。当社と契約している全国約800の工務店を通じて、住宅や建材を販売しています。あなたにお任せするのは、当社と契約している工務店の営業サポート。主な商談相手は、工務店の社長や経営層、設計担当の方などです。

【オーパスの商材】
■自社パッケージ住宅「風家(ふうや)」
無垢材や住宅寿命を延ばすぬりかべ、ダブル断熱などにこだわった自然素材の家。メキシコから仕入れた洗面ボールなど、プロヴァンス風(南欧風)のデザインも人気です。

■自社および他社メーカーの建材
室内を快適に保つ断熱材や木のぬくもりを感じられる無垢材など、機能性やデザイン性にすぐれた商品を豊富に取り扱っています。

【営業のスタイル】
★親身なフォローが大切!
商品・サービスに関するFAXやDM経由での問い合わせに応えつつ、基本的にはこちらから定期的に連絡を取ります。特に、「風家」の着工数が少ない工務店を中心にフォロー。お悩みや近況を伺い、必要なご支援や提案を考えます。

★工務店の業績アップをサポート!
工務店へのノウハウ提供から事業をスタートした当社。住宅販売のノウハウやHP・チラシ制作のコツなど、業績アップの方法もアドバイスできます。

★頼られがいはバツグン!
家づくりの悩みや施工方法、ときには他社さんの商品のことで当社に真っ先に相談してくださる方も。分からなければ調べて対応するなど、誠実な姿勢が大切。それさえ意識できれば、未経験の方でも頻繁に頼られる営業になれます。

※担当制ではありません。営業全員で工務店の情報を共有しています。
応募資格
高卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車運転免許をお持ちの方(AT限定OK)

※ブランクや前職の雇用形態も問いません。
※営業や建設業界での経験がない方も、ぜひご応募ください。

\★転職回数や職歴は気にしません。/
実は社長の吉富も、当社に入社するまで5回の転職を経験しています。転職は“ご縁”だからこそ、回数や経歴ではなく「一生懸命に頑張れるかどうか」を大事にしていきたいと考えています。面接でも経験ではなく、人柄や意欲を見たいので、ざっくばらんにお話しできれば嬉しいです。
募集背景 ◆時代を味方に、業績が伸びています!
特許を取得した商品も含め、オリジナル開発の住宅や建材などを豊富に取り扱っているオーパス。全国約800の工務店と強固な信頼関係を築き、自然素材の家や建材を世の中に広めています。

「サステナブル」という言葉の普及など、世の中の地球環境に対する意識がますます高まる今、当社の住宅に対する問い合わせも増加中。そこで今回、営業を増員することになりました。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。試用期間中の給与・待遇は変わりません。
勤務地・交通
【本社】愛知県名古屋市東区泉1-16-7 K21ビル4F
※転勤はありません。
※経験を積んで仕事に慣れてきたら、直行直帰もOKです。

<出張について>
お客様に直接会ってフォローを行なうため、全国出張があります。担当する工務店やスケジュールの立て方などによりますが、月の出張日数は1日~10日ほど。基本的に「どこをどう回っていくか」は個人の裁量に委ねているため、1泊2日や2泊3日、1週間連続で出張など、自分で計画を立てられます。
交通
名古屋市営地下鉄名城線「久屋大通駅」1A出口より徒歩3分
勤務時間 9:00~18:00(実働8時間)

<1ヶ月の残業は20時間以内です>
社長は「残業せずに働くのがベスト」という考え方なので、効率良く働くことを歓迎しています。スケジュールの立て方も個人に任せているので、定時帰りも可能です。
給与 月給27万円以上+賞与年2回(昨年度実績:2~6ヶ月分)
※経験や能力などを考慮して決定します。
※月給には20時間分のみなし残業代(5万円)が含まれます。超過分は追加支給します。
※賞与の支給額は約5ヶ月分を想定しています。
年収例
◎540万円/27歳(入社3年)
◎710万円/42歳(入社6年)
休日休暇 <年間休日126日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始休暇(7日)
■夏季休暇(6日)
■GW(6日)
■産休・育休(ともに取得・復職実績あり)
■有給休暇
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(4月)
■賞与年2回(8月・12月)
■交通費(全額支給)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援(資格取得費用補助)
■U・Iターン支援
■退職金制度
■オフィス内禁煙
■パソコン・携帯電話貸与
入社後の流れ ▼まずは基礎を覚えましょう!
入社後は当社が扱う商品の理解から。商品は約6000点ありますが、まずは約10~20種類のメイン商品の知識を身につければOK。また、建築や見積もりの仕方、図面の書き方なども覚えていきましょう。

▼少しずつ実務にチャレンジ!
入社から1ヶ月前後をめどにOJTをスタート。社長に同行しながら、提案方法を見て学ぶなどしていきます。少しずつ自分だけでできる業務を増やし、独り立ちへ。実は社長は、もともとは経理出身。そのため、当社に入社して初めて営業に挑戦をしました。未経験から始める大変さも理解しているので、分からないことはいつでも相談してくださいね。
一緒に働く仲間 建築総合サポート部への配属です。現在は、社長の吉冨(52歳)、専務(49歳)、メンバー(31歳)の3名が営業として活躍中。3名とも中途入社です。営業以外に営業事務や受発注担当も在籍しており、落ち着いた雰囲気が当社の良さ。直近で入社した31歳のメンバーも居心地の良さを気に入っているそうです。

▼社長からのメッセージ
「出身は宮崎県です。高校卒業後に東海地方に来て、オーパスに中途入社。最初は経理で、2年目に社長になりました。一生懸命に頑張る人は絶対に見放しません。また、趣味はゴルフで、よく社員たちと打ちに行きます。プレーの仕方は教えるので、もし興味があれば一緒にどうですか?(笑)」
転職・求人情報イメージ1
商品のサンプルも置いているオフィス。一人ひとりの距離が近いので、コミュニケーションが取りやすいですよ。
転職・求人情報イメージ2
営業事務や受発注担当の女性社員たち。「分からないことがあれば、気軽に質問や相談をしてくださいね」

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

自然素材の家や建材を扱っているオーパス。しかし、自然素材を活かした住まいを提供している会社は世の中に少なくありません。では、同社の強みはどのようなところにあるのでしょうか。取材でお聞きしたところ、ひとつは歴史が長いこと。今ほど自然素材に注目が集まる前から同社は事業をスタートしており、実績やノウハウが豊富にあるようです。

また、雑貨ショップを手がけていることも、競合他社にはなかなか見られない、同社ならではの強み。独自のルートを活かして買い付けられた、オーパスの家のデザインにマッチする雑貨やインテリアがショップでは販売されています。

このように、住まいをトータルに提案できることは、営業にとっても大きな魅力ではないでしょうか。業績が右肩上がりを続けている理由は、時代の流れだけではなく、同社の確かな強みにもあると感じた取材でした。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■まるで、経営のパートナー。
社長や経営層の方への提案も多く、頼られがいは十分です。特に同社の営業は、営業力・業績アップにつながるアドバイスまでできる点が強み。少しずつ知識を身につけていけば、「こんな相談にまで乗ってくれるの!」と喜ばれます。頻繁に連絡をもらえたり、“経営者の目線で一緒に話ができている”という事実にも確かな嬉しさを感じます。

■悩んだ分、手応えも大きい。
「あの要望には、どうすれば応えられるかな?」「この建材は、どんな悩みを抱えた工務店様にヒットするだろう?」など、自分で考えて行動にうつせる営業スタイルです。「〇〇をやってみよう!」と自主的にチャレンジできるため、それが新規の注文や継続的なお付き合いにつながると、手応えもバッチリ。常に成長実感がある日々でしょう。

■出張は一度で二度オイシイ。
人によりますが、月の半分ほどは出張なので、旅先でグルメに舌鼓を打てます。スケジュール組みも個人次第なので、「1週間かけて各県を周り、おいしいものを堪能する」ことも可能なのだとか。また、顧客からご飯に誘われ、一緒に郷土料理を味わうなど、関係の深さを実感することも。「食」を通して2つの楽しみがあるとも言えます。
厳しさ■継続的な勉強が欠かせない。
細かなものを含めて全部で6000点近い商材を扱っており、知識の習得に苦労します。また、建材といっても種類はさまざまであり、各商品の特徴に合わせた施工方法も学ばないといけません。加えて、建築基準法などの法律も身につけなければ、建築のプロである工務店様と話ができないでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人▼積極的に質問や相談ができる方
最初は右も左も分からなくて当然なので、自分から積極的に質問・相談をしながら知識を身につけていける方に向いています。知識が増えると自社商品への愛情も深まり、仕事が楽しくなります。

▼1社1社と深い関係を築きたい方
売って終わりではなく、その後もフォローを通じて関係性を作る営業です。こまめにコミュニケーションを取れる方、企業に深く入り込み、どんどん頼られたい方にピッタリです。
向いていない人▼指示を待つ仕事がしたい方
自主的・前向きなチャレンジが求められるため、受け身の方には不向きです。また、裁量を持って仕事ができますが、それは社長が「信頼して任せている」ということの裏返し。「自由さ=サボっていい」と履き違えず、自己管理しながら行動することも大切になります。

会社概要株式会社オーパス

設立 1999年
代表者 代表取締役 吉冨 広紀
資本金 1000万円
従業員数 9名(2022年8月現在)
売上高 4億7700万円(2023年5月期実績)
4億8500万円(2022年5月期実績)
4億5800万円(2021年5月期実績)
事業内容 住宅、アパート建築ノウハウ販売・建築資材販売・工務店ネットワーク運営
事業所 【本社】愛知県名古屋市東区泉1-16-7 K21ビル4F
企業ホームページ http://www.opus-net.co.jp
採用ホームページ Careers at株式会社オーパス 私たちと一緒に働きませんか?
https://en-gage.net/opus-net

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
■応募から内定までは1~2週間を予定しています。
■応募から2~3週間以内に入社することもできます。
■入社時期はご希望に応じます。在職中の方も、安心してご応募ください。

<履歴書について>
履歴書は面接時にもご持参いただくのですが、書類選考はWebで実施します。Web履歴書の内容は丁寧に拝見しますので、内容についてしっかりお書きいただけますと幸いです。

<面接について>
面接は土日や18時以降も可能です。ご都合の良い日程をお知らせください。また、私服や作業着でお越しいただいてOKです。服装は選考に影響しませんので、ご安心ください。

<感染拡大の防止に向けて>
対面の面接時もマスク着用のままで結構です。私共もマスク着用で対応いたします。消毒液を完備し、ソーシャルディスタンスにも配慮して実施しますので、安心してお越しください。

▼社長からのメッセージ
「私自身、かしこまった面接が苦手です。ですから、ぜひリラックスしてお話ししましょう。なるべく緊張しないように、雑談なども交えながら、フランクな雰囲気で進めていきます。

また、面接ではこれまであなたがどんなことをしてきたのか、その点について主にお聞きします。学んだこと、楽しかったこと、苦労したことなどを、ぜひお教えください。当社から一方的に質問するのではなく、お互いのことを深く知り合える場にしたいと思っています!」
応募受付方法 当ページよりエントリーをお願いします。追ってご連絡をいたします。
面接地 本社/〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-16-7 K21ビル4F
連絡先 本社/〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1-16-7 K21ビル4F
担当採用担当
TEL052-212-8777
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、清水の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。