1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 貿易、物流、購買、資材
  4. 転職 物流企画、物流管理、ロジスティクス、SCM
  5. 株式会社アローズの転職・求人情報
  6. 配車管理スタッフ◆青果専門の配送会社/定時15時/賞与年2回/服装・髪型・ネイル・ひげ自由の転職・求人情報

「株式会社アローズ/配車管理スタッフ◆青果専門の配送会社/定時15時/賞与年2回/服装・髪型・ネイル・ひげ自由」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、物流企画、物流管理、ロジスティクス、SCMの転職・求人情報が満載です!

配車管理スタッフ◆青果専門の配送会社/定時15時/賞与年2回/服装・髪型・ネイル・ひげ自由
株式会社アローズ
プロ取材
京都市南区にある本社を訪問し、採用担当の方に取材しました。コアメンバーとして創業期を支えていける、そんな面白いチャンスは滅多にありません。やりがいのある仕事を求めている方におすすめの職場です!
エン転職 取材担当者
秋田谷
取材担当者-秋田谷
株式会社アローズ
掲載期間24/05/1624/06/26

配車管理スタッフ◆青果専門の配送会社/定時15時/賞与年2回/服装・髪型・ネイル・ひげ自由

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
配車管理スタッフ◆青果専門の配送会社/定時15時/賞与年2回/服装・髪型・ネイル・ひげ自由イメージ1
親会社である株式会社アシストから配送部門が独立する形で誕生した当社。業務拡大に伴う増員募集です。
映画1本観ても、18時前。15時退勤って最高だ!
時刻は15時。退勤後、働く人を横目に飲むお疲れ様のビールが身体に染み渡る。その瞬間に感じるちょっとした優越感と、かすかな高揚感。気分が乗ってきたから、このまま1本映画でも観るか!

15時に退勤し、家で一息ついたら保育園のお迎えへ。とはいえ時計の針はまだ16時前。「公園行こっか!」の提案に、はしゃぐ子ども。日常の何気ない景色や体験が、また1つ家族の思い出に。

――こんな生活が叶うのが、アローズ。普段は6~15時、休みの前日は14時までの勤務で、定時になれば退勤可能!明るいうちに帰宅できます。働きやすい環境ゆえに、元専業主婦や子育てが落ち着いてからの初仕事にアローズを選んでくれた方も。

親会社から配送業務を担う部門が独立する形で誕生した当社。初年度は35億円だった売上を2023年には200億円と、短期間で5倍以上にした成長企業の配送業務を担うため、業務量も安定!

時間にも心にも余裕を持てれば、生活の質は今より格段に上がるはず。アローズで夢みたいな生活、叶えませんか?

募集要項

仕事内容
配車管理スタッフ◆青果専門の配送会社/定時15時/賞与年2回/服装・髪型・ネイル・ひげ自由
あなたには配送ルートの構築とドライバーへの指示出しをお任せします。新鮮な青果を日本各地へスムーズに届けられるように、臨機応変に対応していきましょう。

【仕事の流れ】
▼朝6時に出社
親会社のアシストから配送依頼がくるので、9時半までにルートを構築してドライバーに指示を出します。お昼前後までは追加の依頼がくる可能性があるので、随時対応。基本的には8台ある自社の専属便を利用し、処理しきれない場合は外部の運送業者へ依頼します。

▼午後
請求書の確認を行ないます。専属便の分は毎日、外部の運送業者へ依頼した分は月に1度まとめて実施。荷捌表(指示書)と照らし合わせながら、しっかりと確認しましょう。また、翌日分のルート構築も行ないます。

<連絡手段>
ドライバーへの指示出しは電話で行ないます。具体的な内容は指示書に記載。指示書はエクセルで作成し、画像データにしてメッセージアプリで送信しています。

<業務量>
1日の問い合わせ件数は50件以上で、作成する指示書は100枚以上。自社の専属便1台に対し、12~13ルート分の指示を出すことが多いです。勤務終了後に連絡がくることもありますが、あったとしても1日に5件程度。メッセージアプリや電話で指示を出すので、会社に残っている必要はありません。

★仕事のポイント★
スムーズにルートを構築するには、1日のスケジュールをある程度予測することが重要です。焦る必要はないので、自分のペースで少しずつ経験を積んでいきましょう。

◎事業の拡大を見据え、積極的に人材を採用して体制を強化していく予定です。人が増えれば負担も分散されていくので、ご安心ください。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎

◎物流業界で働いた経験のある方は大歓迎です!
◎第二新卒の方も歓迎します!
募集背景 株式会社アシストから配送業務を担う部門が独立する形で誕生した当社。九州から東北までの広範囲にわたり、各地の物流会社と連携しながら市場から市場へと安全かつ新鮮な青果をお届けしています。現在は、これから大きく飛躍していくための基礎を固める大事な時期。そこで今回、新たに人員を募集して体制を強化していくことになりました。コアメンバーとして会社の成長を支えていくというやりがいの大きな仕事に挑戦したい方は、ぜひご応募ください。
雇用形態
正社員

※3ヶ月の試用期間があります。
※試用期間中は【月給19万円】となります。その他の待遇に変化はありません。
勤務地・交通
本社/京都府京都市南区上鳥羽鴨田15-2

◎転勤はありません。U・Iターン歓迎!
◎マイカー・バイク・自転車通勤OK。駐車場完備。
交通
近鉄京都線「上鳥羽口駅」より徒歩10分
勤務時間 6:00~15:00(実働8時間)

※休み(日曜、その他月4回)の前日は【14時まで】の勤務です。
⇒休業日の前日はいつもより早く取引が終わるので、14時までの勤務となります。

※月の残業は20時間以内です。
⇒定時の15時(または14時)を過ぎれば、退勤してOK。もちろん残って業務を行なうのも自由です。
給与 月給22万円以上+賞与年2回
※上記金額には、みなし残業手当(月3万5100円~/25時間分)が含まれます。超過分は別途支給。

※試用期間3ヶ月・期間中は給与額が月給19万円となります。
※上記金額には、みなし残業手当(月1万8900円~/15時間分)が含まれます。超過分は別途支給
休日休暇 ■完全週休二日制(日固定・水もしくは祝)
■GW
■夏季休暇(3日)
■年末年始休暇(6日)
■有給休暇(消化率ほぼ100%!)
■産前産後休暇
■慶弔休暇

※年間休日116日
福利厚生・待遇 ■昇給あり
■賞与年2回(7月・12月)※2023年度実績:1~2ヶ月分
■食事補助(昼食等、コンビニで購入できるようなものを会社負担で安く購入いただけます!)
■勤続給あり
■退職金あり
■交通費支給(月3万円まで)
■社会保険完備
■バイク・自転車・車通勤可(駐輪場・駐車場代は全額会社負担)
■社員旅行
■社内行事(バーベキュー・お花見など)
■健康診断あり
■スポーツ活動(バスケチームがあり、毎週月曜日に会社近くの体育館で練習しています!半面が空いているので、自由に使ってOKです!体育館の利用料は会社が負担しています)
■服装・髪型・ネイル・ひげ自由
└普段からスーツの社員はいません!髪色は青・緑・ピンクなどいろんな社員がいます(笑)
転職・求人情報イメージ1
一緒に働くのは6名の社員。元事務や主婦だった方もいます。仕事のフローなどは入社後にイチからお教えします。
転職・求人情報イメージ2
社内にはスポーツジムもあり、無料でご利用いただけます。キレイで快適な環境です◎

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

今年の4月に株式会社アシストから配送業務を担う部門が独立する形で誕生した同社。今回の取材では、同社と深い繋がりのある親会社のアシストについても詳しくお伺いしてきました。

アシストは2015年2月に誕生したばかりの若手企業。集めた情報や経験を頼りに青果の需給バランスを調整することで、流通量や価格の安定化に貢献しているのだとか。驚くべきはその成長スピード。初年度は35億円だった売上が2023年には200億円と、短期間で5倍以上に。最近はコンビニでも野菜や果物が手に入るようになるなど、販路が拡大していることから、更なる成長が期待されているそうです。そんな親会社からの仕事が9割近いこともあり、設立間もない企業でありながらアローズの経営は非常に安定しているのだとか。これからは自社単独でも収益を上げられるように、さまざまな試みを行なっていく予定とのこと。どのような成長を見せてくれるのかとても楽しみです。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい◎綺麗にルートを構築できた時の達成感
1日の問い合わせ件数は50件以上。毎日100以上のルートを構築することになるのだとか。大きなトラブルなく、スムーズに上手くルートを構築できた時は、大きな達成感を得られるそうです。

◎営業から感謝されること
日本各地に青果を届けるために日々奮闘している営業から、月に数回、時間的・物量的に厳しい配送依頼が舞い込んでくることもあるのだとか。上手くやりくりし、依頼に応えることができれば、心の底からの感謝の言葉をかけてもらえるとのこと。そんな時は、とても大きなやりがいを感じるそうです。
厳しさ△一斉に寄せられる問い合わせ・勤務時間外に寄せられる問い合わせへの対応
50人前後の営業から一斉に問い合わせがくる場合もあるそうで、そんな時でも待たせることなくスムーズに配送の手配を行なうのはなかなか骨の折れる仕事なのだとか。また、ドライバーからは時間を問わず連絡が入る可能性があり、常に気を配って対応する必要があるそうです。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎臨機応変な対応ができる柔軟性のある方
日々たくさんのルートを構築する必要があり、時には突然の依頼が舞い込んでくることもあるそうです。どんな依頼にも臨機応変に対応できる柔軟性のある方に向いています。
向いていない人△コミュニケーション能力に自信のない方
営業やドライバーなど、たくさんの人と連携を図りながら仕事に取り組んでいく必要があります。コミュニケーションを取るのが苦手という方には難しいでしょう。

会社概要株式会社アローズ

設立 2019年
代表者 代表取締役 高矢 洋一
資本金 300万円
従業員数 6名(2024年5月現在)
事業内容 貨物運送取扱業
事業所 本社/京都府京都市南区上鳥羽鴨田15-2
関連会社 株式会社アシスト
主要取引先 全国の卸売市場 約130社
企業ホームページ https://arrows-kyoto.com/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
WEB履歴書による書類選考
STEP2
面接1回
STEP3
内定
※応募から内定までは2週間以内を予定しています。
※応募から1ヶ月以内の入社も可能です。以降の入社も歓迎しています。
※面接日時・入社時期は希望を考慮しますので、お気軽にご相談ください。
※面接はスーツでなくても構いません。面接官もTシャツで参加します。
※事前にご連絡いただければ、バイク来社も可能です!
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、こちらからご連絡いたします。
面接地 〒601-8131
本社/京都府京都市南区上鳥羽鴨田15-2
連絡先 〒601-8131
本社/京都府京都市南区上鳥羽鴨田15-2
担当採用担当 中西 良介
TEL 075-692-0030
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、秋田谷の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。