1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 マーチャンダイザー、バイヤー、ディストリビューター
  4. 転職 バイヤー・仕入れ
  5. 株式会社SEETHELIGHTの転職・求人情報
  6. ファッションアイテムのバイヤー(未経験歓迎)◆商品企画や発注、生産管理がメイン/土日祝休/年休120の転職・求人情報

「株式会社SEETHELIGHT/ファッションアイテムのバイヤー(未経験歓迎)◆商品企画や発注、生産管理がメイン/土日祝休/年休120」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、バイヤー・仕入れの転職・求人情報が満載です!

ファッションアイテムのバイヤー(未経験歓迎)◆商品企画や発注、生産管理がメイン/土日祝休/年休120
株式会社SEETHELIGHT
プロ取材
本社にてマネージャーの宮坂さんにお話を伺いました。“古着の街”としても知られる高円寺に本社を構える同社。活躍しているスタッフも、「本当にファッションが好き」という方が集まっています。
エン転職 取材担当者
池田
取材担当者-池田
株式会社SEETHELIGHT
掲載期間24/05/1624/06/26

ファッションアイテムのバイヤー(未経験歓迎)◆商品企画や発注、生産管理がメイン/土日祝休/年休120

正社員職種未経験OK業種未経験OK学歴不問完全週休2日残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
ファッションアイテムのバイヤー(未経験歓迎)◆商品企画や発注、生産管理がメイン/土日祝休/年休120イメージ1
平均年齢は20代の明るく活発な非常に若い組織です。ファッション好きな仲間が集まっているため、普段からファッションの話題で盛り上がっています!
流行に乗る人から、“流行を作る人”に。
バイヤーは新しいファッションアイテムを企画したり、商品の構成を考えたりする仕事です。
当社は商品の企画から買付、生産管理まで一貫して携わることで、裁量を最大限まで発揮し新しい流行をつくることができます。
流行やトレンドを研究し、イチから“次に売れる商品”を考え成功した際は大きなやりがいがあります。

<バイヤー適性Checklist>
□常に欲しいファッションアイテムがある
□休日は服を見に出かけることが趣味
□気になるアパレルブランドはSNSで即フォロー
□流行のコーディネートを自分なりにアレンジするのが好き
「けっこう当てはまっている」という方は、当社のバイヤーとして活躍できるポテンシャルがあるかもしれません!

担当した商品は大手ECサイトなどを通じて販売されるため、人気を集めればSNSでバズったり、有名なインフルエンサーやテレビタレントに着てもらえたりすることも。
あなたも流行に乗る側の人間から、流行を作る側の人間になりませんか。興味がある方は、ぜひ私たちにファッションへの熱い想いを聞かせてください。

募集要項

仕事内容
ファッションアイテムのバイヤー(未経験歓迎)◆商品企画や発注、生産管理がメイン/土日祝休/年休120
大手ECサイトや自社ECサイトを通じて、ファッションアイテムの販売を行なっている当社。あなたにお任せするのは、メンズ用ファッションアイテムの商品企画や買い付けなどの業務です。バイヤー経験がない方も、入社後にイチから教えていくのでご安心ください。

【具体的には】
■商品企画
大手ECサイトの人気商品やハイブランドの商品などを参考に、販売する商品を企画。具体的なイメージが固まったら、メーカーと打ち合わせを行ないます。マーチャンダイザー(MD)として、計画通りに商品がたくさん売れた時にはやりがいを感じられます。

■商品の買付
展示会やメーカーに足を運び、新商品などをセレクトしていきます。発注するアイテムの数は、過去の販売データなどを参考にバイヤーが判断。発注書の作成など事務作業も行ないます。

■商品ページのコーディネート・撮影ディレクション
ECサイトやSNSの商品ページに掲載する写真のコーディネートを考案。商品の特徴やターゲットを熟知している立場として、商品に合ったモデルさんの選定や撮影ロケーション、ポーズなどにも関わります。

※複数のブランドを兼任で担当することもあります。

【仕事のポイント】
ECサイトのランキングやSNS・セレクトショップの人気商品を頻繁にチェックするなど、ファッションに対して常にアンテナを張り巡らせている方が活躍できる仕事です。「こんな服が売れそう」「次はこのデザインが流行りそう」といったアイデアは、積極的に提案してください。

★チームで支え合う社風です!
担当はブランドごとに分かれているものの、毎週バイヤーでミーティングを行ない、新商品のアイデアを出し合ったり商品の売り出し方などについて意見を求めたりしています。仲間を頼れるため、責任を1人で抱え込む心配はありません。
応募資格
学歴不問職種未経験歓迎業種未経験歓迎社会人未経験歓迎第二新卒歓迎

◎応募に必要な経験や資格はありません。意欲と人柄を重視します!

<以下に当てはまる方は歓迎!>
★とにかくファッションが好きな方
★日頃からSNS等でファッションの流行やトレンドをチェックしている方
★自らの手でヒット商品や流行を生み出す仕事がしたい方
募集背景 『心が躍り、笑顔が溢れる世界を作る。』というミッションのもと、自社ファッションブランドやセレクトショップを展開する当社。複数のECサイトや実店舗を運営し、着実に業績を伸ばしています。今後はレディースや最新のトレンドを取り入れた商品にも力を入れていくなど、さらなる事業拡大を目指していく方針です。

今回は、主力であるメンズファッションの売上を支えるバイヤーの募集。ブランドが急速に拡大する中で、新しい人材を必要としています。当社が求めているのは、経験や年齢よりも「ファッションが好き」という気持ちです。ポテンシャルがある方を、じっくりと育てていきたいと考えています。
雇用形態
正社員

※試用期間はありません。
勤務地・交通
本社/東京都杉並区高円寺北2-2-8 高円寺北ビル2F
◎転勤はありません。
交通
JR中央・総武線「高円寺駅」より徒歩2分
勤務時間 専門業務型裁量労働制(1日8時間)
※所定労働時間/9:30~18:30(休憩1時間)
給与 月給22万円以上+賞与年3回
※経験・能力等を考慮の上、決定いたします。
※深夜残業はほとんどありませんが、発生した場合は時間外手当を支給いたします。
年収例
年収360万円/25歳(入社1年)
年収420万円/27歳(入社3年)
休日休暇 <年間休日120日>
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■有給休暇
■年末年始休暇(5日)
■夏季休暇(5日)
■GW休暇
■産前・産後休暇
■育児休暇
■慶弔休暇
◎5日以上の連休取得が可能です。
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(3月)
■賞与年3回(業績による)
■交通費(全額支給)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当(全額支給)
■役職手当
■オフィス内禁煙
■服装自由 ★私服勤務OK!みんな自分の好きなファッションで出勤しています!
■社員旅行
■海外出張あり
入社後の流れ まずは、ECサイトの商品ページに掲載する写真のコーディネートから担当していただきます。その間、先輩の商品企画や買い付けの仕事に同行したり、発注書類の作成など事務作業のサポートをしたりしながら、バイヤー業務の流れを把握していきましょう。早い方だと、入社半年以内に商品のアイデアが採用され、商品化が実現したケースも。あなたのペースで構いませんので、じっくりと成長を目指してください。
転職・求人情報イメージ1
入社理由は「ファッションの仕事がしたい」「ECサイトを通じた販売に将来性を感じた」など、ファッションや当社事業への興味を語る方が多いです。
転職・求人情報イメージ2
メーカーの新商品をいち早く見られることもバイヤーの魅力です。多くの人が「身に付けたい!」と思うアイテムをどんどん発掘してください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

同社で活躍中のバイヤーは現在8名。メンズファッションが主力ということもあり、性別は男性7名、女性1名の割合です。バイヤーというと業界経験豊富な方が手がけているイメージもありましたが、20代前半から入社する方も多く、平均年齢は20代半ばと非常に若い組織となっています。

そんな同社のバイヤーですが、共通しているのは“ファッションが好き”という点。私服勤務が可能なため、普段からバイヤー同士で「その服どこで買ったの?」「今日のコーディネートすごくイイネ!」などの会話で盛り上がることも多いそうです。また、本社は古着の街として知られる高円寺にあるため、休憩中に古着屋へ商品をチェックしにいく方もいらっしゃるのだとか。

共通の趣味を持つ仲間が集まっていることもあり、職場の雰囲気は雑談を含めコミュニケーションが活発で和気あいあいとしています。ファッションを仕事にしたい方にとって、素晴らしい環境だと感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい■自らの手で大ヒット商品を生み出せる可能性も
多くの人が「身に付けたい」と思えるファッションアイテムを企画したり買い付けたりするのがバイヤーのお仕事。入社後の早い段階から、ファッションに対しての興味やセンスを存分に生かすことができます。実際に同社では昨年、入社3年以内のバイヤーさんの企画した商品が、大手ECサイトのランキングで1位を獲得したのだとか。この方は色やデザインについて先輩に相談し、「ああした方がいい、こうした方がいい」と何度もディスカッションを重ねた結果が実を結んだそうです。

また、企画した商品が注目を集めると、人気のインフルエンサーやテレビタレントに着てもらえたり、SNSでバズったりすることも。ファッションの流行やトレンドを生み出せる可能性もあるため、ファッションが好きな方は日々やりがいを感じながら働くことができるでしょう。
厳しさ■結果が求められる分、プレッシャーもかかる仕事
企画した商品の売上や利益などが、数字としてハッキリと表れます。結果が出ればしっかりと評価してもらえる反面、想定通りに売れず在庫が出てしまった場合は、どのように売っていくかを会議で話し合うこともあるそう。そうならないように責任をもって働くことが求められるシビアな仕事と言えますし、結果を出さなくてはならないというプレッシャーも感じるでしょう。
この仕事の向き&不向き
向いている人◎ファッションに興味がある方
魅力的なファッションアイテムを提供していくには、ファッションへの探求心や流行・トレンドに対しての感度の高さが必要です。「ファッションへの興味が強く、普段からSNSなどをこまめにチェックしている」という方に向いています。また、同社では経験を問わずバイヤーのポジションに挑戦が可能。早い段階から上流の仕事で経験を積み、キャリアを築いていきたい方にもピッタリです。
向いていない人▲コミュニケーションが苦手な方
社内の各部署や取引先のメーカーなど、様々な人たちと連携して進めていく仕事です。「なるべく人と関わらず、一人でコツコツ進める仕事がしたい」といったタイプの方には不向きと言えます。

会社概要株式会社SEETHELIGHT

設立 1976年
代表者 代表取締役 矢沢 志朗
資本金 1000万円
従業員数 31名(2023年5月時点)
売上高 26億8000万円(2022年3月期実績)
20億1000万円(2021年3月期実績)
15億7000万円(2020年3月期実績)
事業内容 ■アパレル事業(自社ブランド・セレクトショップの運営)
■Webプロモーション・クリエイティブ事業
事業所 本社/東京都杉並区高円寺北2-2-8 高円寺北ビル2F
当社のCORE VALUE 【ENJOY YOUR LIFE】
自分の人生を楽しめ。
自分の人生を楽しめない人に他人を楽しませることはできない。
※自分、家族、仲間、社会の順番に幸せを考える。

【TAKE A RISK】
リスクを取れ。人生は常に挑戦。
人生で1番危険なのはリスクを冒さないことだ。

【WORK FOR THE PUBLIC GOOD】
世のため人のためになることをやろう。
自分たちが今この社会にいられること、周りの人々に感謝の気持ちを持とう。

【FOR THE TEAM】
チームの力を最大化しろ。
どんな時でもTEAM SEETHELIGHTの一員であることを忘れるな。
企業ホームページ https://seethelight.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
1次面接(Web面接)
STEP3
2次面接
STEP4
内定
※ご応募から内定までの期間は2週間以内を予定しています。
※ご応募から1ヶ月以内の入社が可能です。
※1次面接はWeb面接となります。
※平日19時以降の面接対応も可能です。在職中の方もお気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 本社/東京都杉並区高円寺北2-2-8 高円寺北ビル2階
連絡先 〒166-0002
東京都杉並区高円寺北2-2-8 高円寺北ビル2階
担当採用担当
TEL03-3330-6300
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、池田の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。