1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 株式会社丸喜の転職・求人情報
  6. 営業アシスタント◆既存顧客の巡回をお任せ/商談や数字目標はなし/基本毎日17時半退勤!の転職・求人情報

「株式会社丸喜/営業アシスタント◆既存顧客の巡回をお任せ/商談や数字目標はなし/基本毎日17時半退勤!」の転職・求人・仕事情報。日本最大級の【エンジャパン】の転職サイトには、営業事務・営業アシスタントの転職・求人情報が満載です!

営業アシスタント◆既存顧客の巡回をお任せ/商談や数字目標はなし/基本毎日17時半退勤!
株式会社丸喜
プロ取材
大阪の営業所を訪問し、管理部の課長を取材。幅広い製品を扱うことで、お客様のご要望にお応えする同社の強みについてお話を伺いました。
エン転職 取材担当者
伊藤
取材担当者-伊藤
株式会社丸喜
掲載期間24/05/1624/06/26

営業アシスタント◆既存顧客の巡回をお任せ/商談や数字目標はなし/基本毎日17時半退勤!

正社員職種未経験OK業種未経験OK残業月20h以内内定まで2週間転勤なし
営業アシスタント◆既存顧客の巡回をお任せ/商談や数字目標はなし/基本毎日17時半退勤!イメージ1
シンプルなお仕事ですが、大事なポジションだからこそ月給は25万円以上。残業は月3時間以下なので、メリハリをつけて働ける環境です。
数字を追わずに、コミュニケーションを楽しめる毎日。
「お客さんとのコミュニケーションが多い仕事をしたい」「営業のように数字を追うのはイヤだけど、1日中デスクに張りつく仕事は飽きちゃいそう」…そんなあなたにおすすめなのがこの仕事です。

病院や福祉施設に対して、入居者様や利用者様のパジャマなどの入院・入居セットを販売する当社。あなたには病院や福祉施設に1日3~10件訪問し、申込書の回収を中心にお任せします。

分業制を導入しているため、営業活動は営業が、請求周りの対応などは事務スタッフが担当。契約周りのことなど、不明点があれば営業や事務と連携して対応することが可能です。

申込書の対応をメインに、お客様とお話をするシンプルな仕事。とはいえ、お客様と定期的に顔を合わせる“会社の顔”となる大事なポジションです。少しの気遣いや会話によって、お客様と末永い関係性を築くことができます。

過度なプレッシャーやストレスとも無縁なシンプルワーク。でもお客様とのつながりは大切にできる、良いとこどりな仕事です。

募集要項

仕事内容
営業アシスタント◆既存顧客の巡回をお任せ/商談や数字目標はなし/基本毎日17時半退勤!
入居者や利用者のためのタオル類や衣類等の販売・リースをしている当社。病院や福祉施設を訪問し、担当営業のフォローをお任せします。新規開拓や、大きな商品の配送などは一切ありません(小さな商品の配送は発生いたします)。

【具体的には】
■お客様先の訪問
社用車を利用し、病院や福祉施設を訪問。書類回収や各病棟巡回、在庫の確認などを行ないます。やり取りをするのは、施設内の注文を管理している担当者。雑談を交えながら"信頼される"コミュニケーションを取っていきましょう。
※大規模施設を回る際は1日3件程、小規模施設を中心に回る場合は1日10件程を訪問します。

■顧客フォロー、営業サポート
病院や福祉施設の訪問や、既存顧客のフォローを通してお客様と信頼関係を築いていくと、新しいお客様を紹介されることもあります。その際には、帰社後に営業へ情報を共有しましょう。また、営業が新規開拓を行う際の資料作成や、準備の手伝いをお願いします。

■依頼書類、指示書作成などの引継ぎ
お客様からいただいた申込書を元に、事務スタッフへの引き継ぎ。事務スタッフから質問が返ってくる場合もありますので、情報の取り違えが無いよう丁寧にやり取りしていきます。

\コミュニケーションが大切なお仕事です!/
私たちの仕事は、お客様からオーダーをいただき、業者に発注をかけること。実際に商品を扱うわけではないからこそ、よりお客様との関係性を大切にし、コミュニケーションを取っていくことが大切です。訪問時には「寒くなってきましたから、体調に気をつけてください」と一言添えるなど、ちょっとした気遣いを大切にしていきましょう。
応募資格
専門卒以上職種未経験歓迎業種未経験歓迎第二新卒歓迎ブランクOK

■普通自動車免許(AT限定可)をお持ちの方
募集背景 入居者や利用者のためのタオル類や衣類等の販売・リースをしている当社。当社業務の特徴は、徹底した分業体制。新規開拓を行なう営業、申込書の回収などを行なう営業アシスタント、請求書の作成などを担当する事務スタッフと、担当分野をしっかりと区切ることで、スタッフ一人ひとりの負担が少なくなるように心がけています。

オムツやタオルといった消耗品から、カーテン、ブラインド、玄関マット等、その他豊かな製品を扱うことができるのも、効率的な仕組みがあるからこそ。今後も多くの病院や福祉施設を支えていくため、組織強化を行なうこととなりました。
雇用形態
正社員

※試用期間が3ヶ月あります。期間中の給与については、【給与】欄をご確認ください。
勤務地・交通
■営業所/大阪府大阪市西区新町2-11-9 新町KDビル3階
※転勤はありません。
交通
長堀鶴見緑地線「西大橋駅」より徒歩4分
Osaka Metro四つ橋線「四ツ橋駅」より徒歩9分
勤務時間 9:00~17:30(実働7.5時間)
※残業は月3時間以下です。メリハリをつけて働ける環境です!
給与 月給25万円以上
◎経験・能力・年齢を考慮し決定します。
◎残業代は別途全額支給します。

※試用期間中の給与は下記です。
└入社2週間まで/日給8000円
└入社3週目~3ヶ月/月給21万5000円
年収例
420万円/入社3年
休日休暇 ■週休2日制(土曜・日曜)
└土曜日は4交代制(月に1回程度出勤があります)
■祝日
■GW休暇
■夏季休暇
■年末年始休暇
■特別休暇
■有給休暇(★有給休暇は、時間単位でも取得可能です!)
■産休・育休(※取得実績あり)
■慶弔休暇
福利厚生・待遇 ■昇給年1回(9月)
■賞与年2回(8月・12月/昨年度実績:2.1ヶ月分)
■交通費(上限月2万1000円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■時間外手当
■社宅(規定あり)
■役職手当
■休憩室(ソファ・テレビ完備)
■退職金
■食事補助有り
■出産・育児支援制度(規定あり)
■オフィス内禁煙
■確定拠出年金(会社負担あり)
■ペットワクチン接種補助(勤続1年以上対象)
■住宅手当(持家/規定あり)
■子ども手当(18歳以下)
教育制度について 入社後は研修を通して、扱う商品や当社の事業について学ぶところからスタートします。一通りの知識を得た後は、先輩の訪問先に同行し、仕事の流れを習得していきます。独り立ちまでは、平均して3ヶ月~半年ほど。一つひとつの業務を丁寧に行なっていけば、きっとすぐに一人前になることができますよ!
配属部署について 現場で活躍している方は、ほとんどが業界未経験からの挑戦でした。年齢層も20代を中心に20代~40代までと幅広いです。確かな働きやすさと評価制度がある環境だからこそ、多くのスタッフが年齢や経験をハンデにすることなく働けています。
転職・求人情報イメージ1
移転からまだ2年の綺麗なオフィスです。フリーアドレスなので、いろんな先輩たちが隣であなたを支えていきます。
転職・求人情報イメージ2
休憩室にある飲み物は誰でも無料で自由にお飲みいただけます。リラックスした休憩時間をお過ごしください。

プロフェッショナル取材者のレビュー

動画でCheck!
取材から受けた会社の印象

病院や介護施設にいらっしゃる入居者様にとって必要となる製品は、人それぞれ。だからこそ同社は、お客様のご要望をトータルにカバーできるよう、幅広い製品を扱っているといいます。日々消耗されるタオル・リネン・衣類などを中心に、カーテン、ブラインド、玄関マット、冷蔵庫など幅広い製品を扱うことで、施設を快適に利用するためのお手伝いをしているのだそうです。

こうした幅広い製品を扱えるのも、同社が持つコネクションがあるからこそ。お客様のオーダーに合わせて注文を行なう営業スタイルを実現しているからこそ、リスクの少ない経営を実現しているとのことでした。

現在、同社サービスの利用者数は4万5000名以上。地域の施設利用者にとって無くてはならない役割を果たす同社の業務は、「社会の役に立っている」という実感を持って働けると感じました。

この仕事のやりがい&厳しさ
やりがい定期的に担当している施設を訪問し、様々なご要望をお聞きするうちにお客様との確かな「絆」ができるのがこの仕事の醍醐味です。しっかりと信頼関係が築けているからこそ、お客様の方から「そう言えばこんな商品がほしいんだけど…」といった相談を受けることもあります。頼りにされているのだと実感できた際には、嬉しい気持ちになるでしょう。
厳しさ大切なのは、信頼関係を積み重ねていくこと。信頼に応えるため、一人ひとりに合わせたコミュニケーションを取り、お客様の状況を正しく把握できるよう注意し続ける必要があります。
この仕事の向き&不向き
向いている人営業アシスタントは、単に申込書を回収するだけの仕事ではありません。時には別の施設のお客様の紹介を受けることもあるほど、お客様との距離が近いです。同社の業務は、丁寧で誠実な対応を通してお客様と寄り添える、コミュニケーション力のある方に向いている仕事と言えるでしょう。
向いていない人多くの人とコミュニケーションを取り、信頼関係を築いていく仕事です。「人とのコミュニケーションを避けたい」といった方には、向いていないでしょう。

会社概要株式会社丸喜

設立 1999年
代表者 代表取締役 加土 貴則
資本金 1000万円
従業員数 25名(2022年4月現在)※パート含め45名
事業内容 ■入院・入所セットリースの管理、運営
■タオル類・衣類等のリース(レンタル)、販売
■ユニフォームリース(レンタル)、販売
■オリジナルユニフォームの制作販売、リース
■カーテン(メンテナンス付)リース、販売
■介護・医療用寝具・マットレスのリース、販売
■福祉・介護用具・用品の販売、レンタル
■医療機器の販売
■各種消耗品等の販売
■カード式テレビの管理、運営
■コインパーキングの管理、運営
■病院・施設用家具のプランニング
事業所 ■本社/兵庫県神戸市中央区下山手通5-1-1 興栄ビル405号
■営業所/大阪府大阪市西区新町2-11-9 新町KDビル3階
関連会社 株式会社大喜
株式会社大喜建物管理
企業ホームページ http://www.kkmaruki.jp/

応募・選考について

入社までの流れ
STEP1
Web履歴書による書類選考
STEP2
面接1~2回
STEP3
内定
■応募から1ヶ月以内での入社が可能です。
■応募から内定までは2週間以内も可能です。
■面接日や入社時期は柔軟に対応しますので、お気軽にご相談ください。
応募受付方法 当ページよりご応募ください。追って、ご連絡を差し上げます。
面接地 【営業所】〒550-0013 大阪府大阪市西区新町2-11-9 新町KDビル3階
連絡先 【営業所】〒550-0013 大阪府大阪市西区新町2-11-9 新町KDビル3階
担当採用担当
TEL06-6532-0860
個人名の表記について
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
エン転職は、世界一 信頼性の高い求人情報を目指しています。
エン転職は、求人企業が発信する情報にエン転職取材担当、伊藤の取材によるコメントを加え、さらに元社員や現社員からのクチコミ情報など多角的な情報を収集し、より信頼性の高い求人情報を提供しています。
もし、求人情報の掲載内容と事実に相違があった場合はエン転職事務局までご連絡下さい。調査の上、対応いたします。入社後に判明した相違点についても、情報をお寄せください。