1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 丸鷹商事株式会社の転職・求人情報
法人営業(食品専門商社の管理職候補)◆年間休日120日/残業ほぼなし/産育休の取得・復帰も歓迎!
丸鷹商事株式会社
もうすぐ掲載終了(2024/6/19)
募集情報へ戻る

丸鷹商事株式会社

募集職種
法人営業(食品専門商社の管理職候補)◆年間休日120日/残業ほぼなし/産育休の取得・復帰も歓迎!

会社概要

  • 設立 1987年
  • 代表者 代表取締役社長 鎌田 和茂
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 7名(2024年4月現在)
  • 事業内容 ■冷凍食品・ハム・ソーセージ等の原材料の販売 ■豚肉、牛肉、鶏肉、野菜、加工食品等

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
事業の強み:
弊社の社長の考えで仕入先を大事にしているので、ものがない時でも安定して仕入れることが強みです。これまで社長や営業の方が取引先と築き上げた信頼関係や製品力もあるので、取引先にも重宝されています。今後はさらに新規取引が増えていくと思います。

事業展望:
新社屋になり社員を増員することで、今よりもさらに新たな取り組みに挑戦することができると感じています。今回営業を募集しているということで、現在の取引先との関係強化にもつながると思います。また営業社員が増えて出張が増えることで新規取引につながっていくと思います。
口コミ投稿日:2024年05月01日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
働きがい:
営業事務として取引先のやり取りや営業のサポートすることで、取引が円滑に進んだ時にやりがいを感じます。また入社してからスーパーの畜産加工品コーナーをよく見るようになりました。そこで取引先の商品をスーパーなどで見かけるとやりがいを感じます。
口コミ投稿日:2024年05月01日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
オフィス環境が整っていて、男女別に専用のパウダールームや個人用のロッカーがあるので、プライバシーが守られ安心して働くことができます。また残業もなく仕事と家庭の両立がしやすいので女性は働きやすいと思います。
口コミ投稿日:2024年05月01日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
社長や社員さんとの働く距離が近いという特徴があります。働く距離が近いと仕事内容に関する質問がしやすく、その点が一番いいところだと思います。何か問題が起きた時は1人で対処するのではなく、社長や社員さんが一緒になって考えてくれるので、今後の対応の仕方の勉強になります。
口コミ投稿日:2024年05月01日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスはとてもいいです。カレンダー通りの休みで年間休日が120日以上あるので、休日の予定が立てやすいです。また毎日残業もなく定時で上がらせてもらっているので仕事終わりの予定も立てやすいので助かっています。
口コミ投稿日:2024年05月01日

クチコミについての、企業からのコメント

自社新社屋が完成し堺市に移転しました。
スタッフ全員が働きやすい会社を目指すと共に、次世代へ続く会社にする事が私の役目だと思っています。
その為には次世代で活躍するスタッフが必要です。
「幅広い年齢」「色んな職歴や経験」「色んな考え」が出来るスタッフが必要です。
力をお貸しいただきますようお願いいたします。

丸鷹商事株式会社
代表取締役 鎌田和茂
2023.12.18 回答
3.7
11人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.8
事業の優位性
・独自性
3.8
実力主義
3.7
活気のある風土
3.7
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
3.8
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.8
回答者の平均年収
530万円
納得度
87%
11人(平均55歳)の回答より
回答者の平均残業時間
4時間
納得度
98%
11人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

丸鷹商事株式会社が現在募集している転職・求人情報

掲載終了間近 掲載期間24/05/09 ~ 24/06/19
国産原料にこだわった仕入で、大手加工食品メーカーと取引多数!あなたの力でさらなる成長を。
貴重な国産の食材にこだわり日本全国の産地と繋がりを持ち、安定した価格・高品質な原材料をJA等から仕入れ、大手加工食品メーカーに提案している当社。仕入に注力し産地との関係性も良好。仕入先・販売先ともに長……
法人営業(食品専門商社の管理職候補)◆年間休日120日/残業ほぼなし/産育休の取得・復帰も歓迎!1
法人営業(食品専門商社の管理職候補)◆年間休日120日/残業ほぼなし/産育休の取得・復帰も歓迎!2
法人営業(食品専門商社の管理職候補)◆年間休日120日/残業ほぼなし/産育休の取得・復帰も歓迎!3
  • 仕事内容 ハム・ソーセージ等の加工食品や冷凍食品などの原材料の仕入・販売・品質管理をお任せします。JA等から原材料を仕入れ、販売先の大手加工食品メーカーへ提案をします。
  • 応募資格 <業界未経験歓迎・ブランク不問>■大卒以上■普通自動車運転免許(AT限定可)
  • 給与 月給34万円~+賞与年2回(出張あり)、月給30万円~+賞与年2回(出張なし)
  • 勤務地 大阪府堺市堺区北丸保園2-6 ★2023年12月に完成したばかりのキレイな自社新社屋です!◎転勤なし
エン転職
取材伊藤
商社としてただ商品の手配をするだけでなく、生産者やメーカーにアイデアを活かした提案を行います。「自身の成長」や「大きなやりがい」を求めている方にオススメです。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 「冷凍食品・加工食品(ハム・ソーセージ・即席麺・レトルト)」等の原材料の仕入・販売・品質管理を行う当社。JA等から原材料を仕入、大手加工食品メーカーへ提案をします。
  • 応募資格 <未経験、第二新卒歓迎!>■大卒以上■普通自動車運転免許(AT限定可)
  • 給与 月給30万円以上+賞与年2回【食品の品質管理・法人営業経験者等】月給33万円以上
  • 勤務地 大阪府堺市堺区北丸保園2-6 ★2023年12月に完成したばかりの自社新社屋です!◎転勤なし
  • 仕事内容 食品専門商社の営業事務として、受発注手配・伝票の計上・営業のサポートなど一通りの業務を経験いただいたのち、希望と適性に応じてメイン業務をお任せします。
  • 応募資格 学歴不問<業種・職種未経験者歓迎、第二新卒歓迎!>■基本的なPCスキルをお持ちの方
  • 給与 月給22万円以上+賞与年2回【食品の品質管理・法人営業等経験者】月給26万円以上
  • 勤務地 大阪府堺市堺区北丸保園2-6 ★2023年12月に移転したばかりの新社屋です!
  • 仕事内容 食品専門商社の営業として、JA(農業協同組合)などから原材料の仕入れ、食品メーカーへの販売などをお任せします。既存のお客様へのルート営業です。
  • 応募資格 【未経験、第二新卒歓迎!】■大卒以上■38歳まで■普通自動車運転免許(AT限定可)
  • 給与 月給26万円~35万円+賞与年2回 年収例:480万円/入社2年
  • 勤務地 大阪府河内長野市大矢船中町29-9 ★2022年11月に堺市堺区にて自社ビルを建設、事務所移転予定!
  • 仕事内容 食品専門商社の営業として、JA(農業協同組合)などから原材料の仕入れ、食品メーカーへの販売などをお任せします。既存のお客様へのルート営業です。
  • 応募資格 【未経験、第二新卒歓迎!】■大卒以上■38歳まで■普通自動車運転免許(AT限定可)
  • 給与 月給26万円~35万円+賞与年2回 年収例:480万円/入社2年
  • 勤務地 大阪府河内長野市大矢船中町29-9 ★2022年11月に堺市堺区にて自社ビルを建設、事務所移転予定!
  • 仕事内容 食品専門商社の営業として、JA(農業協同組合)などから原材料の仕入れ、食品メーカーへの販売などをお任せします。既存のお客様へのルート営業です。
  • 応募資格 【未経験、第二新卒歓迎!学歴不問】■35歳まで■普通自動車運転免許(AT限定可)
  • 給与 月給26万円~35万円+賞与年2回 年収例:480万円/入社2年
  • 勤務地 大阪府河内長野市大矢船中町29-9 ★2021年4月に堺市堺区にて自社ビルを建設、本社移転予定!
募集情報へ戻る
もうすぐ掲載終了( 2024/6/19まで )
「法人営業(食品専門商社の管理職候補)◆年間休日120日/残業ほぼなし/産育休の取得・復帰も歓迎! / 丸鷹商事株式会社」への応募、気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。