1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 情報システム株式会社の転職・求人情報
営業◆卸売市場に強みをもつ販売管理システムを提案/年間休日127日/賞与年3回/産休・育休実績あり
情報システム株式会社
募集情報へ戻る

情報システム株式会社

募集職種
営業◆卸売市場に強みをもつ販売管理システムを提案/年間休日127日/賞与年3回/産休・育休実績あり

会社概要

  • 設立 1994年
  • 代表者 代表取締役社長 高井 紀充
  • 資本金 3300万円
  • 従業員数 24名(2024年4月時点)
  • 事業内容 コンピュータ及び情報関連機器の販売 前各号に付帯する一切の業務 業務改善コンサルティング ホームページ作成 TPiCSシステムインテグレータ 等

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2016年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 退職済み(2016年) / 中途入社 / 正社員
3.0
2016年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
基本的には9時から17時が勤務時間となつており、時間外手当、休日出勤手当は全額支給される。
休日の調整は各人の裁量により業務に支障がきたさない範囲であれば問題なくとれる。
ただし、システム導入プロジェクトにおいてgolive期間に入ると現地での作業となり、個人の都合で休暇をとることはほぼ不可能となる。さらにこの期間になるとほぼ客先の勤務時間に合わせるため、早朝勤務となることもあり、臨機応変な対応が迫られるため、自身のペースで業務をこなしたい場合においては検討が必要となる。

口コミ投稿日:2023年11月23日
2016年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 退職済み(2016年) / 中途入社 / 正社員
3.0
2016年時点の情報
給与制度:
昇給に関しては、システム会社全体的に言える事ではあるが、プログラマーの関わりでは給与の上がり幅は極めて低い。ただしSEとして成長するためにプログラム知識は最低限必要となるため2~3年のプログラム経験は必須である。一方、プロジェクトリーダー、プロジェクトマネージャーにまで役割がこなせるようになれば、給与は著しく上がる。上がり幅は2~3万円ほどであると記憶している。
賞与については、基本的には決算賞与も含めて年に3回支払われる。これも他の同業他社と同じように会社の業績によって支給額は大きな幅がある。
各種手当は一般的な会社とほぼ同じである。

口コミ投稿日:2023年11月23日
2021年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み(2021年) / 中途入社 / 正社員
3.8
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
ギャップはありませんでした。
こちらの会社の前に勤めていた会社はまさに悪いギャップしか無かったのですが、情報システム株式会社にはそのようなギャップは個人的には一切ありませんでした。
聞きたいことをきちんと聞いていたからというのもあると思います。

口コミ投稿日:2023年05月24日
2021年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み(2021年) / 中途入社 / 正社員
3.8
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
個人的には研修内容もしっかりしておりスキルが未経験でも身に付く環境整備が成されていたと思います。
現に私は全くの未経験で入社しましたが、退職後の現在もその道で働けるだけの知識をいただきました。

口コミ投稿日:2023年05月24日
2021年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み(2021年) / 中途入社 / 正社員
3.8
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
残業は普段は全くと言っていいほどありませんでした。
案件の立ち上げの時などは準備だったり予期せぬトラブル等で残業が続く月もあります。それでも月に2,30時間あったかな?という感じでした。あくまで自分は役職無しの身分でしたので上に行けばもう少し増えるかもしれません。
年間の残業時間で言うと大体50時間前後と言ったところかと思います。立ち上げ時は現地に訪問するため、相手方の勤務時間プラス9~18時までの自社勤務時間は常駐になる形になるので、立ち上げ期間中は1日10時間勤務は普通だったと記憶しています。

休暇はかなり取りやすい環境だったと思っています。上長に相談をすれば翌日有給休暇を取るということも可能でした。もちろん案件の関係で取りづらい月ももちろんありますが、会社独自のルールで2ヶ月に1日は必ず有給休暇を取るというものがありますので、それも併せて使うと連休などかなり取りやすく、プライベートの確保はしやすい環境でした。

口コミ投稿日:2023年05月24日

クチコミについての、企業からのコメント

情報システムの吉井です。

■教育・研修について
入社後3ヶ月は基礎知識から業務レベルの技術まで
先輩社員による新人研修を実施しています。
そのため、未経験者で入社した方も幅広く活躍して頂いています。

IT業界は技術やサービスの進化が早く、業態も複雑化しています。
さまざまな知識や経験を身につけることが不可欠ですので
自ら積極的に学ぶ姿勢も大切となります。

■勤務時間・残業について
現在は勤務時間が9:00~18:00に変更され、完全週休二日制になっています。
「働き方改革」を推進しており、残業代に付きましても全額支給となっています。

また、現在は定時内で仕事を終わりにする社風へと変わりつつあり
社員同士で意見交換しながら、常に生産効率を上げる為の策を講じています。
2020.4.4 回答
3.4
4人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.4
事業の優位性
・独自性
3.4
実力主義
3.2
活気のある風土
3.4
20代成長環境
3.4
仕事を通じた
社会貢献
3.4
イノベーション
への挑戦
3.7
経営陣の手腕
3.4

情報システム株式会社が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/05/30 ~ 24/07/24
人手不足の深刻化を、ITの力で食い止める。
日本の食卓を支える、卸売業界。今、窮地に立たされているのです。状況を打開するのは「ITの力」かもしれません。ECサイトの普及により、受発注のスピードは以前よりも激化。より深刻化させているのは、人手不足……
  • 仕事内容 水産・青果・花卉を扱う卸売業界のお客様を中心に、売上や在庫を管理しやすくするシステムの提案をします。お客様のお悩みに沿って、どんな機能が最適かを考えましょう。
  • 応募資格 <学歴不問/未経験歓迎!> ■普通自動車運転免許(AT限定可)をお持ちの方 ◎ITの知識は不問!
  • 給与 月給25万円以上+賞与年3回(昨年度実績:1~4ヶ月分)
  • 勤務地 本社/群馬県高崎市新保町46 ◎転勤なし/マイカー通勤OK ◎「高崎問屋町駅」より徒歩27分
エン転職
取材中西
IT化が進んでいない卸売業界の企業へ、自社システムを提案し生産性の向上に貢献する仕事です。お客様の悩みに沿って提案するため「課題解決で貢献したい方」に最適です。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 野菜・果物・水産物などを扱う卸売市場で働く、業者の方に向けた販売管理システムを開発します。入社後はカリキュラムに沿った3ヶ月の研修からスタートするため未経験でも安心です。
  • 応募資格 普通自動車免許をお持ちの方(AT限定可) ◎職種・業界未経験、第二新卒歓迎!学歴や転職回数は問いません。
  • 給与 月給19万円~50万円+賞与年3回 【年収例】420万円(27歳・入社5年)
  • 勤務地 本社│群馬県高崎市新保町46(「高崎問屋町駅」より車で9分)◎転勤はありません。マイカー通勤OK!
市場で働く人に対して、IT技術による課題解決で役立っています
募集情報へ戻る
「営業◆卸売市場に強みをもつ販売管理システムを提案/年間休日127日/賞与年3回/産休・育休実績あり / 情報システム株式会社」への応募、気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。