1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 薬剤師・管理薬剤師、登録販売者
  4. 転職 登録販売者
  5. 株式会社くすりのマルトの転職・求人情報

株式会社くすりのマルト

会社概要

  • 設立 1983年5月
  • 代表者 安島 力
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 315名(2020年3月現在)
  • 事業内容 ドラッグストア事業 調剤薬局事業 リハビリデイサービス事業

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2019年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 契約社員・派遣社員・アルバイト
2019年時点の情報
働きながら、登録販売者の資格がとれます。教材費は払いますが、試験会場への交通費は会社負担。受験料も受かれば会社が負担してくれます。身近に薬があるので、この成分はこの効果がある、など復習したりできます。
口コミ投稿日:2019年07月04日
2019年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 契約社員・派遣社員・アルバイト
2019年時点の情報
リハビリ施設の展開は時代に合っていていいと思う。従業員向けの保育園も、小さな子供がいる従業員からしたらとても助かると思う。
口コミ投稿日:2019年07月04日
2019年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 契約社員・派遣社員・アルバイト
2019年時点の情報
私のいる店舗は従業員同士の仲がよく、アットホームな雰囲気です。プライベートでも良く出かけたり、家族ぐるみで交流があったりします。
口コミ投稿日:2019年07月04日
2019年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 契約社員・派遣社員・アルバイト
2019年時点の情報
介護や、子育てをしている人の都合優先のシフトになりがちなので、介護も子育てもしてない独身者はしわ寄せがきます。5連勤も少なくないですし、遅番ばかりのシフトになります。アフターファイブなどプライベートは充実しないです。同じ理由でGWやお盆、年末年始も運良く指定休がいれられなければ連休も有りません。
口コミ投稿日:2019年07月04日
2019年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 契約社員・派遣社員・アルバイト
2019年時点の情報
パート社員ですが年2回のボーナスは半月分程度、3月の決算賞与は1万にもならない時も。パート社員は固定休じゃないので、やった分しか貰えません。残業出来るだけして、諸手当などついても、手取り15万も貰えません。
口コミ投稿日:2019年07月04日
3.3
6人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.4
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.0
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.4
仕事を通じた
社会貢献
3.3
イノベーション
への挑戦
3.3
経営陣の手腕
2.9

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 ドラッグストア「くすりのマルト」にて、登録販売者兼店長候補として店舗業務全般を担当。1店舗あたりの従業員数が多く、健康相談など接客に注力できます!
  • 応募資格 <高卒以上>■登録販売者の資格をお持ちの方 ◎実務経験をお持ちの方は優遇しますが、必須条件ではありません!
  • 給与 高卒/月給17万円~35万円 大卒/20万8000円~35万円 ◎家族手当あり
  • 勤務地 福島県いわき市内・茨城県内にある各店舗(希望を考慮します) ◎マイカー通勤可(駐車場完備)