1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 株式会社ウィナスの転職・求人情報

株式会社ウィナス

会社概要

  • 設立 2004年2月
  • 代表者 代表取締役社長 浜辺拓
  • 資本金 3000万円
  • 従業員数 60名
  • 事業内容 当社はクライアント企業の経営戦略に基づくWeb開発や制作を行う会社です。 戦略からプロモーション・システム構築・マーケティングまで、全てに対応しています。 現在までに、国内最大手の不動産企業、コンビニエンスストア、テレビ、航空、食品メーカー、生命保険など、 業界にとらわれず幅広くコンサルタントしており、実績を積んでいます。 【事業内容】 ・ソリューション事業 ・ソリューションメディア事業 ・コンテンツ事業 ・コマース事業 【受賞タイトル】 ・「ベストベンチャー100」 10年連続受賞 ・「スマートフォンアプリ100」 受賞

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2017年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み(2020年) / 正社員
2017年時点の情報
勤務時間・休日休暇:朝始まるのが遅いので朝礼ミーティングをしたらもうすでに12時で、昼ご飯を食べて午後になるので仕事モードに入りづらかった。一人当たりの仕事量が多いので残業は当たり前にあり定時で帰る人はほぼいなかった。自分がいた部署では終電で帰る人が多く疲労が抜けずにまた出勤しての繰り返しで自分も疲労がかなり溜まっていた。基本的には土日祝休みとなっているが土日出勤している人は何人か必ずいて完全に休みが確定しているわけではない点はかなりストレスに感じた。入社してしばらくは固定残業代以外は支払われないのでかなり損をしていた。
口コミ投稿日:2020年04月11日
2017年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み(2020年) / 正社員
2017年時点の情報
勤務時間・休日休暇:朝始まるのが遅く、ゆっくり起きれて通勤ラッシュを避けて通勤できるので通勤ストレスがなくとてもありがたい。遅延したとしても少し早く出ていれば問題なく会社に到着するのでその点も助かった。19時が定時なので定時で帰宅しても家のことをやる時間があり買い物したり少し飲みに行ったりすることができる。平日しっかり働いて土日休む印象を受けた。残業は人によって、部署によってバラバラなので自分が仕事さえできれば早く帰ることができるので自分次第だと感じた。仕事ができる人はかなり良い点ではある。
口コミ投稿日:2020年04月11日
2017年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み(2020年) / 正社員
2017年時点の情報
勤務時間・休日休暇:新入社員はある程度しないと有給休暇をもらえないのでそれまで休む事ができず休むとすれば減給になる。また有給休暇をもらったとしても仕事の量が多いのと人が少なく代わりがいないのと休めない雰囲気があるのでかなり取りづらいと感じた。部署によって仕事が間に合わなくて終電まで、明け方まで働く事が何度もあり土日ゆっくり休めない事があった。土日ただ働きや家で仕事をすることなどあったのでゆっくりと休めない。また、アプリで仕事の連絡をするので休日時間問わず連絡が来るのでプライベートと完全に分離する事はできない。
口コミ投稿日:2020年04月11日
2017年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み(2020年) / 正社員
2017年時点の情報
勤務時間・休日休暇:基本的に平日は出勤で土日祝は休みのベースがあるのはすごくありがたい。予定が立てやすい。GW、盆、年末年始はしっかりと休みがあり家でゆっくり休んだり、家族と出かけたり、実家に帰ったりと自分の時間を過ごす事ができた。本社が池袋なので出かけて帰ってくる分にはとても便利でアクセスが良い。自己都合で突発で休んでいる人を何度か見たので絶対休めないとは限らない。体調が悪くちゃんと病院に行けば休める。女性が体調不良で休むこともあったので仕事は溜まるが休むことはできる。
口コミ投稿日:2020年04月11日
2017年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み(2020年) / 正社員
2017年時点の情報
オフィス環境:他の部署など関わらず、一つの空間で働くので連絡がすぐに取れる点はかなり便利だと感じた。お菓子ボックスがあって一息ついたり、冷蔵庫があるので自分の飲み物や弁当等を入れておくことができる。会議室は大、小、小の3つあり、その時によって使い分けができる。それぞれにホワイトボードがあり電波も悪くないのでその点は会議が捗る。同階に、喫煙所がありタバコ休憩ができる。コーヒーメーカーがあったのでコーヒーを飲みながら一息つく人もいた。立地は池袋駅から徒歩すぐで遠いとは感じたことがない。近くにはコンビニや飲食店などあるため昼ごはんや飲み物には困らない。エレベーターがあり階段を使うことはないので出勤退勤時とても楽。部署ごとに自分の席があり、一人一人新しく綺麗なパソコンが使える。隣の人とも遠くないので上司への連絡等はすぐに行える。
口コミ投稿日:2020年04月11日
3.1
22人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.0
事業の優位性
・独自性
3.6
実力主義
4.0
活気のある風土
3.2
20代成長環境
3.7
仕事を通じた
社会貢献
2.8
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
3.6
回答者の平均年収
353万円
納得度
57%
22人(平均29歳)の回答より
回答者の平均残業時間
52時間
納得度
51%
22人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 コンサル・企画・要件定義・設計などの上流工程、開発、検証、解析、保守までトータル的に行っている中で、今回は『詳細設計・開発』をお任せします。
  • 応募資格 <専門卒以上>何かしらの言語での開発経験
  • 給与 年俸制:400万円~(12割)月給:33.4万円~※固定残業代30時間分を含む
  • 勤務地 東京都豊島区西池袋1-5-3 エルグビル4F
取引先に対して、確実・堅実なサービスで役立っています