1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 食品、化粧品系
  4. 転職 生産管理(食品、化粧品系)
  5. 株式会社のぶちゃんマンの転職・求人情報

株式会社のぶちゃんマン

会社概要

  • 設立 1988年5月
  • 代表者 代表取締役 滝下信夫 設
  • 資本金 5,000万円
  • 従業員数 375名 (2019年4月末日現在) 正社員:143名 パート:232名
  • 事業内容 【企業の特徴】 アウトレット家具、100円パン、お酒買取の店舗を運営する企業です。 【事業内容】 1.B家具(アウトレット家具)の販売 「家具の宝島」 2.京都発感動の100円ぱんの製造・販売 「京都伊三郎製ぱん」 3.酒類の買取・販売 「ゴールドリカー」 4.世界のお酒をお手頃価格で レトロバー「お酒の美術館」 5.ぱん、お酒のフランチャイズシステムによる店舗展開とコンサルティング

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2012年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 退職済み / 正社員
2012年時点の情報
成長・キャリア開発:【成長できる環境か】社長が勉強熱心だったので、社員も必然的に勉強会などて毎週勉強をしていたので、自然に成長出来たと思う。
口コミ投稿日:2015年08月01日
2019年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
オフィス環境:労働基準法に適応するように努力している。以前より給与面など改善されてきている。労働時間も以前より短くなっている。
口コミ投稿日:2019年01月08日
2019年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
2019年時点の情報
オフィス環境:組織が中途採用の寄せ集めなので、まとまりが無い、社員の仕事の負担が平等ではない、給与の評価もバラバラで離職が多い
口コミ投稿日:2019年01月08日
2012年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 退職済み / 正社員
2012年時点の情報
成長・キャリア開発:【「成長した」と感じるとき】上場を目指していたので、事業計画書の作成のしかたなど、直接経営に関わる知識を身に付けたので、転職した会社で活かせた。ゴメンね
口コミ投稿日:2015年08月01日
3.5
2人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.5
活気のある風土
3.4
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.4
イノベーション
への挑戦
3.7
経営陣の手腕
3.4

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 「京都伊三郎製ぱん」のセントラルキッチン(パンの生地工場)の責任者として、部門メンバーのマネジメントや生産性向上に向けた業務改善、包装の各ライン管理をお任せします。
  • 応募資格 ■食品工場での生産管理経験(生産性向上や品質改善、現場改善のご経験がある方を想定) ■マネジメント経験
  • 給与 [月給制]基本給22万円~+賞与年2回※残業代は残業時間に応じて別途支給
  • 勤務地 福岡県久留米市長門石3-1-18
お客さまに対して、美味しい食品の提供で役立っています