1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 株式会社埼京テックの転職・求人情報

株式会社埼京テック

会社概要

  • 設立 1989年11月
  • 代表者 代表取締役 渡辺 岩夫
  • 資本金 100万円
  • 従業員数 4名
  • 事業内容 産業設備の設計・製造・メンテナンス

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2020年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2020年時点の情報
事業の強み:
古新聞、古段ボール、ペットボトル、空き缶、古家電、材木、ビニール、鉄屑。
当社の機械をご使用になられるお客様が扱う品物は私たちの生活に必要なものなので、
機械の需要がなくならない。

それぞれを選別するプラントやラインを設計、製造、施工した実績があるので、
それぞれ単体で製造しているメーカーに比べ案件を引き受けやすい。

社員の平均年齢が他の機械製造業に比べて若い。
口コミ投稿日:2020年10月12日
2020年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2020年時点の情報
成長・キャリア開発:
製缶について
材料の種類は鉄と一概に言っても数種類あります。それにどういった違いがあるのか分かるようになります。溶接においてもただ繋ぎ合わせるのではなく、様々な処置、対応をして溶接することで、直角度や長さなどの精度を狂いにくくする必要があります。そういったノウハウは当社の機械製造だけでなく、仮に他の製造業に携わることになっても必要なことです。

当社の機械製造には様々な産業機器を使用します。油圧機器、空圧機器、電気制御、汎用加工機、CAD等ものづくりをする上で必要な知識や経験が得られます。

働きがい:
納品した機械、プラントを使用したお客様に期待したもの、またはそれ以上のものができたと感謝して頂いた時。お客様のお悩みを解決するものが作れた時。
 例えば、今まで人が手作業で行っていた業務を、機械を使うことによって、効率よく安定的に製品を作ることができるようになった。
 他のメーカーの機械を使用しているお客様で、エンジニアがなかなか修理に来てくれなくて困っているとの依頼を受け修理したところ、生産を再開することができた。
口コミ投稿日:2020年10月12日
3.6
1人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.6
活気のある風土
3.6
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
3.6
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.5

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 リサイクル施設やメーカーの工場で使われる産業設備を組み立てる仕事です。大きなプラモデルをつくりあげていくように、図面を見て部品を組み合わせて完成させます。
  • 応募資格 【未経験の方、第二新卒の方、歓迎です】■要普免(AT限定可)★社会人経験・学歴・転職回数・就業ブランク不問
  • 給与 月給20万円~40万円+各種手当 【年収例】400万円/入社3年目
  • 勤務地 さいたま市岩槻区大野島135-6(東岩槻駅より車で約7分) ★転勤ナシ ★車通勤OK(駐車場完備)