1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 福祉・介護スタッフ、栄養士
  4. 転職 介護スタッフ、介護福祉士、ケアマネージャー
  5. 株式会社Quest careの転職・求人情報

株式会社Quest care

会社概要

  • 設立 2012年
  • 代表者 代表 米山 玲央
  • 資本金 100万円
  • 従業員数 22名(2021年4月時点)
  • 事業内容 デイサービスの運営

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2021年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.6
2021年時点の情報
事業の強み:
機能訓練型のデイサービスであり、ベッド施術を受ける事が出来る。各店舗には柔道整復師がいますので、体の事についてはこと細かく相談したり、ご自宅でも出来る運動の提案やアドバイスも出来ます。また生活相談員も多く存在し、生活面でのサポートを受けたり、職員に相談したりとご利用者様の生活を影で支えられる業種となっております。
口コミ投稿日:2021年12月01日
2021年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.6
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
介護業界(施設運営)の流れや介護支援専門員との関わり、多種多様な職種の方と接することが出来、知識の幅が増える。また月に一度の研修をしっかりと行い、ベッド施術や介護知識の向上。管理職になれば、介護支援専門員や事業所に対して営業に出向いたり、早朝会議に出たり、店舗運営を考えたりと作業は多くなるが、はじめは引き継ぎやサポートを受けれるので管理職を初めてやるには向いていると思います。

働きがい:
間違いなく高齢者から感謝される仕事です。また多くのご利用者様とお話しますので、色々な知識が増えて面白いです。多種多様な職種の方とも接するので色んな目線からご利用者様をサポートします。体の調子が良くなった!歩くのが辛かったけど、施術を受けて歩きやすくなった等、利用者様から直接感想を言っていただきこちらも達成感を感じる事が出来る職種です。
口コミ投稿日:2021年12月01日
2021年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.6
2021年時点の情報
働きがい:
機能訓練特化型のデイサービスで働く最大のやりがいは、ご利用者様の状態が良くなっていく様子を見ることができる点だと思います。自信を失っていた方に自分の施術で、声掛けや励ましで、元気を取り戻して頂けるというのは、本当に嬉しいものです。「痛みが楽になった」「○○へ行く事ができた」などの報告を頂けると、疲れも吹き飛びます。
口コミ投稿日:2021年12月04日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 退職済み(2023年) / 中途入社 / 正社員
2.8
2023年時点の情報
給与制度:
各種手当としては介護福祉士と柔道整復師にあります。また送迎業務がある為、運転手当があります。昇給は自身で立てた目標をしっかりと遂行出来ていれば、幾らかは望めますが、多くはありません。また管理者としても売上が安定していれば上がりますが、残念ながら微々たるものです。

評価制度:
基本的には実力主義です。管理者になりたければ、初めにその旨を伝えて業務を遂行し評価が上がれば声がかかります。

口コミ投稿日:2023年08月31日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 退職済み(2023年) / 中途入社 / 正社員
2.8
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休日は土日のみで、祝日は基本的には勤務です。年末年始は合計7日有るか無いか位で、夏休は、毎年の売上や経済情勢によって、全体で取るのか個々で取るのかに別れます。

多様な働き方支援:
リモートワークは基本的にはありませんが、過去に通勤中の事故により1件だけあった事があります。なので状況に応じては要相談でリモートワークあるかもしれません。

口コミ投稿日:2023年08月31日

クチコミについての、企業からのコメント

弊社では、スタッフに働きがきをもってもらえるように、労働環境を整備しています。
管理者や勤続の長いスタッフの意見だけでなく、若手スタッフの意見も吸い上げられるように、
スタッフであれば誰でも本部に提出できる、提案書を用意し不満やストレスを抱え込まないようにするなどの取り組みもしています。
元気サポートにこにこへは、介護経験者はもちろんですが、ITやサービス業から転職されてきた方も多くいます。
介護業界にいるだけでは気づけない、当たり前になってしまっているウイークポイントを排す為にも
他業種を経験してきた新しいスタッフの意見も大切にしています。

今後ますます需要の高まる介護業界ですが、それを見越して沢山のデイサービスが作られ競争があるのも事実です。
その激しい競争の中で弊社はサービス中に行うベッド施術がご好評を頂き高い稼働率を得られています。
仕事だけでなくプライベートでご家族や友人にも喜ばれるベッド施術で使う手技を獲得できるのも大きなメリット
となると思っております。
2021.1.8 回答
3.8
16人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.6
事業の優位性
・独自性
4.0
実力主義
4.0
活気のある風土
3.9
20代成長環境
4.2
仕事を通じた
社会貢献
3.9
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
3.7
回答者の平均年収
371万円
納得度
82%
16人(平均31歳)の回答より
回答者の平均残業時間
13時間
納得度
85%
16人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 利用者さんの心身状態に合わせた運動指導を行ないます。バイタルチェックやトレーニング、ベッド施術、送迎などを担当。利用者さんは日常生活ができる方が中心で、負担は少なめです。
  • 応募資格 <学歴・ブランク不問/未経験・第二新卒者歓迎>■要普免(AT限定可)※経験者や資格保有者は尚歓迎!
  • 給与 月給21万円以上+賞与年2回+各種手当 <年収例>400万円(9年目/34歳)
  • 勤務地 神奈川県川崎市にある、いずれかの「元気サポートにこにこ」★希望考慮/転居を伴う転勤なし
  • 仕事内容 利用者の方一人ひとりの心身状態に合わせた機能訓練を、あなたにお任せ。利用者さんのバイタルチェックやトレーニング、ベッド施術、送迎などを行なっていただきます。
  • 応募資格 <未経験、第二新卒者歓迎>■普通自動車免許■機能訓練指導員に必要な資格(柔道整復師、看護師、理学療法士…など)
  • 給与 月給29万円以上+賞与年2回 <年収例>450万円(5年目/31歳)
  • 勤務地 神奈川県川崎市にある、いずれかの「元気サポートにこにこ」 ※転居を伴う転勤なし
  • 仕事内容 利用者さんの心身状態に合わせた運動指導を行ないます。バイタルチェックやトレーニング、ベッド施術、送迎などを担当。利用者さんは日常生活ができる方が中心で、負担は少なめです。
  • 応募資格 <学歴・ブランク不問/未経験・第二新卒者歓迎>■要普免(AT限定可)※経験者や資格保有者は尚歓迎!
  • 給与 月給20.5万円以上+賞与年2回+各種手当【年収例】420万円(6年目/31歳)
  • 勤務地 神奈川県川崎市にある、いずれかの「元気サポートにこにこ」★希望考慮/転居を伴う転勤なし
  • 仕事内容 利用者さんの心身状態に合わせた運動指導をお任せ。バイタルチェックやトレーニング、ベッド施術、送迎などを行ないます。利用者さんは日常生活ができる方が中心です。
  • 応募資格 <学歴・ブランク不問/未経験・第二新卒者歓迎>要普免(AT限定可) ※経験者や資格保有者は尚歓迎!
  • 給与 月給20.5万円以上+賞与年2回+各種手当 ※年収例420万円/6年目/31歳
  • 勤務地 神奈川県川崎市にある、いずれかの「元気サポートにこにこ」 ※転居を伴う転勤なし
  • 仕事内容 利用者さんの心身状態に合わせた運動指導をお任せ。バイタルチェックやトレーニング、ベッド施術、送迎などを行ないます。利用者さんは日常生活ができる方が中心です。
  • 応募資格 <学歴・ブランク不問/未経験・第二新卒者歓迎>要普免(AT限定可) ※経験者や資格保有者は尚歓迎!
  • 給与 月給20.5万円以上+賞与年2回+各種手当 ※年収例420万円/6年目/31歳
  • 勤務地 神奈川県川崎市にある、いずれかの「元気サポートにこにこ」 ※転居を伴う転勤なし