1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 建設コンサルタント
  5. 第一設計監理株式会社の転職・求人情報

第一設計監理株式会社

会社概要

  • 設立 1979年6月
  • 代表者 代表取締役社長 谷口 徳次郎
  • 資本金 3000万円
  • 従業員数 120名(2020年10月現在)
  • 事業内容 ・発注者支援業務(監督、積算、技術資料作成、その他) ・設計(道路設計(概略、予備、詳細)、歩道詳細設計、交差点予備及び詳細設計、河川構造物設計、砂防施設設計、橋梁設計、公園設計、一般構造物、開発申請) ・補償コンサルタント業務(土地補償) ・点検業務(橋梁調査点検、道路附属物調査点検) ・測量業務(GNSS測量、3次元点群測量(UAV・レーザースキャナ)、写真測量(UAV)、その他) ・地質調査業務(地質調査、土質調査・解析) ・空間・映像業務

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2020年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2020年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
20~50代70代まで幅広い年代が活躍しており、中途入社した先輩も多数います。新卒入社はほとんどいません。長く活躍する人が多いことも当社の特徴であり、会社の安定性はもちろん、各種手当など福利厚生も充実。お休みも「完全週休2日(土日祝)」「年間休日124日」とたっぷりあります。働きやすい環境は整っているので、他社と比べてみると良い点が見えやすいと思います。
口コミ投稿日:2020年12月23日
2020年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2020年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
建設業界特有の年度末の業務過多は逃れられません。けれど、年間休日は120日以上確保できており、振り替え休日や、有給の取得も推進されています。閑散期と繁忙期の差が大きいので、その点をうまくメリハリが付けられるかが重要になると思います。私は、前職よりも業務的な縛りが少ない(個人に裁量を与えてもらえている)ので、対応する業務が大幅に変わったわけではありませんが、仕事に対する責任感は増しました。転職がプラスに働いた気がします。
口コミ投稿日:2020年12月23日
2020年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2020年時点の情報
評価制度:
能力や、保有資格に合わせてしっかりと評価をしてくれる体制があります。また、下は20代、上は50代70代まで幅広い年代が活躍しており、中途入社した先輩も多数いるので、他社の評価制度など聞く事もよくあります。うちは年齢や社歴に関係なく活躍できる、フラットな環境があると思います。中堅のコンサル会社としての立ち位置として、他社では、利益優先の評価制度が多く、縛られる印象がありますが、うちは現場技術業務と調査・設計の2つの事業収益で長期的な目線での案件確保・利益確保を進めています。
口コミ投稿日:2020年12月23日
3.6
2人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.7
事業の優位性
・独自性
3.6
実力主義
3.6
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.7
仕事を通じた
社会貢献
3.6
イノベーション
への挑戦
3.7
経営陣の手腕
3.6

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 トンネルや道路、河川構造物、橋梁などの官公庁案件を手がけ、40年以上の歴史を持つ当社。今回入社する方には、土木工事に関する設計業務や発注支援業務をお任せします。
  • 応募資格 ■土木系の学部・学科を卒業された方 ■土木設計もしくは建設コンサル業界の経験 ◎技術士・RCCM有資格者は優遇
  • 給与 月給27万~55万円 +賞与年2回+各種手当 ◎年収例:780万円/45歳
  • 勤務地 滋賀・大阪・名古屋の各拠点 ◎勤務地は希望を考慮 ◎転勤なし ◎U・Iターン歓迎!