1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 三松システムコンサルティング株式会社の転職・求人情報

三松システムコンサルティング株式会社

会社概要

  • 設立 2009年
  • 代表者 代表取締役 日野 公典
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 45名(2024年4月時点)
  • 事業内容 ■SES事業(インフラ系/システム開発/その他ITに関わる業務全般) ■受託開発事業 <許認可番号> 労働派遣事業許可番号:派11-301437

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2024年時点の情報
事業の強み:
営業力だと思います。おそらく案件を探しつくしたであろう状況になった際、ヒアリングと称して何度も会話を重ね、そこから針に糸を通すような案件がどんどん出てきました。あまり見えない部分ですが、きっと裏側では走り回って案件を探していたと思います。

事業の弱み:
エンド直やチーム体制案件が少ない。まだ若い会社なので仕方がないのかもしれませんが、基本的には単独での参画となります。会社方針としても、同じお客様への増員よりも新規顧客開拓を推奨して営業さんがうごかれているようなので今は過渡期かもしれません。

事業展望:
「生涯現役/生涯IT」を掲げている通り、現在は顧客開拓に非常に力を入れているようです。加えて年齢層の高いベテランエンジニアさんに対して「いい人戦略」を打ち出しています。SES業界では年齢制限のある案件が多くある中、年齢制限であきらめるのではなく、年齢が高いからこそこんなことができるという価値を見出してくれます。私自身50歳になったとたんに全く案件紹介がなくなって最終的に転職をすることになりました。この会社に来て最初にSES業界の現状を知らされ(50歳制限の案件が多い)、そこから私自身のスキルや価値を徹底的にヒアリング頂き、そこから多くの案件を紹介頂きました。営業リソースは多大にかかると思いますが、他社にはマネされずらいことでもあるので純粋に今後も成長していく企業だと思っています。
口コミ投稿日:2024年05月07日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
いいギャップでいうと期待以上の案件にアサインが出来たことです。入社前は、2時間近い通勤時間を覚悟しており、スキルも多少ニッチだったのでそもそも案件があるのか不安に思っていました。フタを開けてみると、自宅からできるだけ近い案件やスキルがマッチしている案件などあらゆる方向で多くの案件を紹介してもらいました。そこから細かなヒアリングを頂き、最終的に自分の希望に近い案件への参画となりました。営業力が非常に高いと思います。
口コミ投稿日:2024年05月07日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
いい意味で放任です。SESで現場に行けば、ほとんどが現場指示(自分の裁量で調整)で仕事をすることになります。過度にヒアリングや帰社日が設けられておらず自分のペースで仕事が出来ます。しかしバーチャルオフィスがあるので、ちょっとしたことを営業さんに相談したり、年末調整について事務さんに聞いたりでき、とても低いハードルで話しかけることができます。会社とは心地よい距離感で仕事が出来ています。

組織体制・コミュニケーション:
大宮駅徒歩3分のところにリアルオフィスがありますが帰社日はありません。バーチャルオフィスを導入しており、ログインさえすれば営業さんや事務の方とすぐにコミュニケーションが取れます。加えて会社の規定や決算情報なども公開されているため今後の方針なども知ることができます。
口コミ投稿日:2024年05月07日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2024年時点の情報
多様な働き方支援:
運用経験のみだったところから、会社のフォローもあり設計・構築までできるような案件に参画出来ました。今ではリーダーとして新人を見るようになり、「スキルアップ」も「昇給」も叶いました。転職に踏み切って良かったと思います。
口コミ投稿日:2024年05月07日
2024年時点の情報
回答者:60代以上 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 契約社員
3.5
2024年時点の情報
事業の強み:
60歳を過ぎ、定年退職後の再雇用の壁にぶつかっておりましたがこの会社ですぐに採用頂きました。また年齢的に採用や案件が狭まる中、小職の選択権はないものだと思っておりました。しかしこちらの会社からは幾つもの案件をご紹介頂き、実際に手を動かせる現場に就くことができています。他社には無い強いコネクションがあるのだと思います。
口コミ投稿日:2024年05月07日

クチコミについての、企業からのコメント

貴重なクチコミをいただき、ありがとうございます。 

【ポジティブな声について】
『事業の強み(営業力)』『働き方(勤務時間・休日休暇・制度)』
『働きがい』に関してポジティブな声をいただき、とても嬉しく思います。

『事業の強み(営業力)』につきましては現在営業社員の増員や
新規協力企業の開拓などを実施し、よりよくなるよう動いております。
今後も社員の皆さんの声を取り入れながら、さらに働きやすい環境を
提供できるよう努めて参ります。

【ネガティブな声について】
『チーム体制が少ない』という点に関して、 貴重なご意見ありがとうございます。 
上記は改善していきたい課題だと認識しております。
前期より、元々入っていた弊社社員の下に新入社員が就くという形で体制組織が出来ました。
このように少しずつではありますが、増員や体制が組める環境をクライアント先と
相談しながら増やしていけるよう取り組みを進めていきます。


会社として、今後も皆様のご意見を参考に、よりよくなる方法があれば
柔軟かつ積極的に取り入れ実践していきたいと思っております。
疑問点などがあれば面接の際お気軽にお話ください。
2024.5.21 回答
3.5
8人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.7
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.9
活気のある風土
3.3
20代成長環境
3.1
仕事を通じた
社会貢献
3.6
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
3.7

三松システムコンサルティング株式会社が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/05/13 ~ 24/07/07
いくつになっても、”現役”で活躍し続けられる場所。
「まだまだエンジニアとして活躍したい」「この先もしっかり稼いで人生を楽しみたい」そんなベテランエンジニアの想いに応えるべく、『生涯現役』を掲げているのが当社です。というのも…◆2400社以上のクライア……
システムエンジニア◆50代・60代が続々入社中/残業月10h以下/帰社日なし/リモート案件多数有1
システムエンジニア◆50代・60代が続々入社中/残業月10h以下/帰社日なし/リモート案件多数有2
システムエンジニア◆50代・60代が続々入社中/残業月10h以下/帰社日なし/リモート案件多数有3
  • 仕事内容 これまでの経験やスキルに合わせて、2400社以上の中から最適な案件をアサイン。元エンジニアの営業によるスキルシートの書き方や面談サポートもあり、この先も長く活躍できます。
  • 応募資格 <学歴・ブランク不問>■1年以上のエンジニア経験がある方(携わっていた分野や工程は不問)◎50代・60代活躍中
  • 給与 月給28万円~80万円 ◎年収例:550万円/55歳(入社1年目)
  • 勤務地 東京23区を中心に横浜市、川崎市、千葉市、さいたま市など関東圏内のクライアント先 ◎リモート案件7割
IT技術を求める企業に対して、開発・インフラ業務で役立っています
エン転職
取材斎藤
『生涯現役』を掲げ、年齢を問わずエンジニアとして活躍できる環境のある同社。「この先もずっとエンジニアとして働き続けたい」という方にピッタリです。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 1400社以上のクライアントの中から、あなたのスキルや希望条件にあった案件を営業が獲得してアサイン。開発やインフラの運用・保守など、多彩かつ幅広い案件で働けます。
  • 応募資格 <学歴不問>■IT業界で実務経験をお持ちの方(言語・分野は不問)◎社会人経験10年以上の方、歓迎!
  • 給与 月給28万円~80万円 ◎年収例:600万円、850万円
  • 勤務地 東京23区、横浜・川崎、千葉市、さいたま市など関東圏内のクライアント先 ※希望優先、9割リモート案件
IT技術を求める企業に対して、開発・インフラ業務で役立っています