1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 テレマーケティング、コールセンター運営
  4. 転職 コールセンター管理・運営(SV)
  5. 株式会社シーエス・プレナーの転職・求人情報

株式会社シーエス・プレナー

会社概要

  • 設立 2002年10月8日
  • 代表者 代表取締役社長 塩川 貴裕
  • 資本金 600万円
  • 従業員数 340名(2022年10月時点)
  • 事業内容 ・テレマーケティング ・電話受発信業務 ・労働者派遣業務 ・人材教育 ・社員研修 ・通信販売のコンサルティングから受注センターの構築運営まで ・電話秘書代行 ※労働者派遣事業 派40-300999

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2021年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
事業の強み:
委託されたクライアントの業務の実績などにより、紹介により仕事のお問合せをいただくことが多く、営業活動がしやすい。また、現在は通信販売の仕事がメインであるが、特に業界にこだわらず仕事を受けるスタンスなので、今後通販以外のコールセンター業務への展開が期待でき、世の中の変化に柔軟に対応できる可能性が高い。

事業の弱み:
システム的な効率化が遅れているところがあり、マンパワーに頼っているところがいまだある。売上に応じた利益が残せる体質に発展している時期になっているので、これからの設備投資に期待。コールセンターのスタッフは基本パート・アルバイト社員なので、人の入れ替わりは必須。人の採用・育成に一定の費用と労力を要する。

事業展望:
通販のみならず、いろいろな業種・職種でのコールセンター業務を模索中で、事業展開に希望が持てる。会社として新たな管理者・マネージャーを登用するスタンスで、有能でやる気がある人材であれば、業種・職歴・年齢等問わず、力を発揮できる場を用意してもらえる可能性が高い。会社トップのビジョンがわかりやすく語られるので、同じ方向を向いた目標が立てやすい。
口コミ投稿日:2021年07月12日
2021年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
企業カルチャー・社風:
会長、社長がとても気さく。風通しがよくアットホームな社風。困ったり躓いたりしたら相談できる環境。パート社員からの正社員登用も少なくなく、老若男女問わず、仕事の結果ややる気が評価してもらえる社風。こんな自分でもできるかも、と思わせてくれる風土や実績がある。組織はまだ発展途上のところがあり、やる気になればスピード出世が可能。

組織体制・コミュニケーション:
年々、売上・利益ともに伸びており、新たなポジションなどが作られる時期。年齢・社歴にかかわらず、小さな実績の積み重ねややる気で上のポジションにつける可能性が高い。また、上司との距離が近く、みんなで美味しいものを飲んで食べて、時には本音で話して、同じ方向を向いて頑張ろうという場が多く設けられる(コロナ前)
口コミ投稿日:2021年07月12日
2021年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
シフト勤務で平日の希望休、午前休などが取りやすいので、通院や混雑を避けての用事やレジャーなどがしやすい。日曜祝日にこだわらなければ、休みを快適に過ごせる。通販メインのコールセンターなので、年間や月間を通して繁閑の差があるが、繁忙期を乗り切れば達成感があり、閑散期は切り替えてしっかり休むなど、メリハリをつけた働き方ができる。

多様な働き方支援:
子育てや介護による時短勤務、固定シフト勤務にも柔軟に対応してくれる。どのような状況でもまずは相談、というスタンスで向き合ってもらえる。リモートワークはまだ実施していないが、問題点をクリアできる提案があれば取り上げてもらえるスタンス。大企業ではないので、柔軟な裁量で物事を進める環境があるので、自身の考えを提案しやすい。
口コミ投稿日:2021年07月12日
2021年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
福利厚生:
退職金制度はまだないが、3年以上勤務している社員には会社で保険を掛け、退職時に退職金に充てるので、実質退職金制度に準ずるものがある。また、民間のスーパー労災保険に加入のため、病気やケガなど何かあったときに、社員・パート・アルバイトにかかわらず手厚くサポートしてもらえる。住宅補助や寮などはまだなく、今後検討していただきたい。

オフィス環境:
博多駅から徒歩5分、地下道を通ってほぼ雨にぬれずに通勤できる。バス停も目の前で、通勤はとても便利。大博通り沿いのきれいなビルなので、通勤しやすい。仕事終わりの息抜きする場所にも困らない。以前まであった喫煙室は、世の中の流れに沿って廃止された。休憩室がきれいになり、過ごしやすくなった。自販機やロッカーなどもあり過ごしやすい環境。
口コミ投稿日:2021年07月12日
2020年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.6
2020年時点の情報
成長・キャリア開発:
電話応対の基礎研修からキャリア研修まで研修が組まれます。ただ繁忙期には間があいてしますこともあります。

働きがい:
いろいろなお取引先様とお仕事をさせていただくことによって、仕事の進め方や接客マインドなどを学べて参考になります。

口コミ投稿日:2020年08月19日
3.4
5人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.4
事業の優位性
・独自性
3.4
実力主義
3.5
活気のある風土
3.3
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.3
イノベーション
への挑戦
3.2
経営陣の手腕
3.2

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 通販やTVショッピングなどの注文・問い合わせをメインとしたコールセンターを管理するSVとして、パート・アルバイトのオペレーターのフォローや管理業務をお任せします。
  • 応募資格 <職種・業種未経験、第二新卒、歓迎> ■Excelで数値入力ができる程度のPCスキル ※学歴やブランクは不問
  • 給与 月給23万円~35万円+賞与年2回
  • 勤務地 ■本社/福岡市博多区博多駅前2-19-27 九勧博多駅前ビル ◎「博多駅」より徒歩5分◎転勤なし
  • 仕事内容 通販やTVショッピングなどの注文・問い合わせをメインとしたコールセンターを管理するSVとして、パート・アルバイトのオペレーターのフォローや管理業務をお任せします。
  • 応募資格 <職種・業種未経験、第二新卒、歓迎>■基本的なPCスキル(Word・Excel)※学歴やブランクは不問
  • 給与 月給23~35万円+賞与年2回 ★経験やスキルにより月給28~40万円も可能
  • 勤務地 ■本社/福岡市博多区博多駅前2-19-27 九勧博多駅前ビル ◎「博多駅」より徒歩5分◎転勤なし
  • 仕事内容 通販やTVショッピングなどの注文・問い合わせをメインとしたコールセンターを管理するSVとして、パート・アルバイトのオペレーターのフォローや管理業務をお任せします。
  • 応募資格 学歴不問<職種・業種未経験者、歓迎> ■基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excel)
  • 給与 月給23万円~35万円+賞与年2回+決算賞与 ◎年収例490万円/入社5年
  • 勤務地 本社/福岡市博多区博多駅前2-19-27 九勧博多駅前ビル(博多駅より徒歩5分) ◎転勤なし
  • 仕事内容 通販やTVショッピングなどの注文・問い合わせをメインとしたコールセンターを管理するSVとして、パート・アルバイトのオペレーターのフォローや管理業務をお任せします。
  • 応募資格 学歴不問<職種・業種未経験者、歓迎> ■基本的なPCスキルをお持ちの方(Word・Excel)
  • 給与 月給22万7600円~41万7600円+賞与年2回 ◎年収例490万円/入社5年
  • 勤務地 本社/福岡市博多区博多駅前2-19-27 九勧博多駅前ビル(博多駅より徒歩5分) ◎転勤なし
  • 仕事内容 通販事業などに欠かせないコールセンター業務を請け負っている当社。あなたには、既存顧客のフォローを中心に、ご要望・目的に合わせたコールセンターの提案をお任せします。
  • 応募資格 <職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!学歴・ブランク不問>■要普免(AT可)■基本的なPCスキル
  • 給与 月給25万2600円~45万3800円+賞与年2回 ◎経験・能力を考慮します。
  • 勤務地 本社/福岡市博多区博多駅前2-19-27 ◎博多駅より徒歩3分、転勤はありません。