1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社安田精機製作所の転職・求人情報

株式会社安田精機製作所

会社概要

  • 設立 1955年(昭和30年)7月
  • 代表者 代表取締役 安田 陽太
  • 資本金 2000万円
  • 従業員数 71名(2021年7月現在)
  • 事業内容 ■JIS、ASTM、ISO等の規格に準拠した材料試験機の設計、製造、販売、保守 ■製品品質向上・新製品開発研究用試験器の設計、製造、販売、保守 【扱っている試験機】 ◎プラスチック・ゴム関連試験機 ◎電線・コード・マグネットワイヤー関連試験機 ◎革・ビニルレザークロス関連試験機 ◎紙・パルプ・段ボール・包装関連試験機 ◎繊維・染色関連試験機 ◎塗料・顔料・インキ関連試験機 ◎材料試験機

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2015年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
3.0
2015年時点の情報
成長性・将来性:成長シロ、伸びシロはまだまだあると断言できる。それはこの会社には一般企業の常識から逸脱した社内ルールがあり、今だにこのルールにそった会社運営をしている傾向があるためだ。今いる社員の努力次第で将来は天国にも地獄にもなる会社だ。
口コミ投稿日:2015年11月15日
2015年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
3.0
2015年時点の情報
事業での社会貢献:作った装置が社会に出て行く材料や製品を評価し品質を管理する基準となっている。これは企業の社会貢献に他ならないし、この装置があることによって、そこに雇用を生み出していることも確か。同業他社があまりない分野だからこそ貴重な存在であると言える。
口コミ投稿日:2015年11月15日
2015年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
3.0
2015年時点の情報
評価制度:人によってはきちんと評価されてる。時々新人なのに役職ついたりするような人事があって元々いた人がバタバタ辞めちゃう。役職ある責任者が急に会社こなくなる。頑張ってると評価されるけど、時々理解出来ない評価があるのも事実。
口コミ投稿日:2015年11月15日

クチコミについての、企業からのコメント

安田精機製作所で採用担当をしております。

口コミをいただいた約6年前より、弊社は若手の採用を増やし、ベテランからの技術継承を積極的に行ってきました。
その過程で、離職者が多かったのも事実です。現在は、役職者も各世代におりまして、バランスが整ってきていると感じております。
また、風通しの良い職場環境でして、社歴の浅い方、年齢の若い方でも積極的にチャレンジすることができます。それは自身の成長にも
つながりますので、仕事への遣り甲斐を感じていただけると思っております。

弊社の試験機で試験された材料が形となり、社会の人々がそれを使用する。そんな人々へ安心、安全をお届けするという、
とても重要な役割を担っていると思っております。試験機自体は目立たなくても、縁の下の力持ちとして社会を支える。
弊社のモノづくりにはそんな自負があります。試験機のニーズは様々な産業への関わりがありますので、営業職としても、
ルーティンワークであることが少なく、面白さを感じていただけると思っております。
2021.7.28 回答
3.1
8人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.0
事業の優位性
・独自性
3.3
実力主義
3.0
活気のある風土
3.1
20代成長環境
3.3
仕事を通じた
社会貢献
3.2
イノベーション
への挑戦
3.0
経営陣の手腕
2.6

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 すでに取引実績のあるクライアントから連絡を受け、ニーズをヒアリング。最適な「試験機」をご提案し、納品します。じっくりクライアントと向き合っていきましょう。
  • 応募資格 学歴不問【業種未経験、第二新卒歓迎!】■営業経験をお持ちの方■普通自動車運転免許(AT限定可)
  • 給与 月給23万円以上+インセンティブ+賞与(年2回)※年収例:500万円(31歳)
  • 勤務地 東京営業所/東京都板橋区板橋 3-9-14-101 ◎「板橋区役所前駅」より徒歩1分 ◎転勤なし