1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 公務員
  4. 転職 地方公務員
  5. 宗像市役所の転職・求人情報

宗像市役所

会社概要

  • 設立 1981年4月
  • 代表者 宗像市長 伊豆 美沙子
  • 資本金 公共機関であるため、資本金はありません。
  • 従業員数 455名(2022年4月時点)
  • 事業内容 宗像市における各種行政サービスの提供

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2021年時点の情報
回答者:60代以上 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
新人研修に始まり、経験年数に応じた研修が用意されているほか、ジョブ・ローテーションでこれまでと違う専門分野に異動となった時には、その分野ごとの研修が手厚く受けられる。
職務に直結する分野以外でも、ロジカルシンキングやファシリテーションなどの研修もあり、海外視察研修も公募で行けるなど、成長・キャリア開発の支援制度がしっかりしている。

働きがい:
実際に働く前は、一般行政の仕事と聞くと、効率性、正確性を求められる事務仕事というイメージを持っていたが、実際には農業振興や商工振興など、地元で働く市民の現場に飛び込んで、いっしょに汗を流す業務も多い。ジョブ・ローテーションもしっかりあるので、幅広い分野で色々な市民の方たちとまちづくりに取り組んでいける点に働きがいを感じる。
口コミ投稿日:2021年08月27日
2021年時点の情報
回答者:60代以上 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
多様な働き方支援:
部署にもよるが、新型コロナに伴う緊急事態宣言の結果、リモートワークが推奨されています。
VPNによるリモートデスクトップでのアクセスで庁舎内の自分のパソコンを自宅の個人所有のパソコンで操作できるので、庁内のファイルサーバや庁内の各種システム(出退勤、文書管理、電子掲示板、等)が自席にいるのと同様に使える。
口コミ投稿日:2021年08月27日

クチコミについての、企業からのコメント

成長・キャリア開発については、研修体制を評価していただき、ありがとうございます。
研修については、クチコミをいただいた後も、新型コロナウイルス対策のため、オンライン研修やEラーニングを取り入れるなど、充実を図っています。

公務員の中でも市職員は、国や県の職員に比べ、市民と直接やりとりする機会が多く、顔の見える関係が築けるのも魅力です。クチコミにもあるように、事務仕事一辺倒ではなく、現場の仕事も多く、様々な分野で活躍していただけます。

多様な働き方支援については、自宅からのリモートワークのほか、赤間駅前にあるコワーキングスペースの活用なども進めており、子育てや介護中の職員にも好評です。
2022.9.1 回答
3.5
3人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.7
実力主義
3.5
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.6
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.4

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 宗像市をより良いまちにするため、市の職員として業務を行っていただきます。宗像市には、約50の部署があります。配属は適性を考慮して、研修後に決定します。
  • 応募資格 <学歴不問/未経験歓迎!>※試験区分により、応募資格が異なります。※平成3年4月2日以降に生まれた人が対象
  • 給与 大学卒/月給18万2200円 短大卒/16万5900円 高卒/15万4900円
  • 勤務地 福岡県宗像市東郷一丁目1番1号 ◎転勤はありません。
宗像市民に対して、地域を活性化させるための活動で役立っています