1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 楠田金属株式会社の転職・求人情報

楠田金属株式会社

会社概要

  • 設立 1953年9月(創業1926年)
  • 代表者 代表取締役社長 山内 英司
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 38名(2020年5月時点)
  • 事業内容 ■プレス加工品および板金加工品の製作、販売 営業品目:自転車部品・自動販売機部品・鍵部品・剪定鋏・フィルター関連部品・道路関連資材・自動車部品 ※国内外で豊富な実績を持つ山進グループの一員です。

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2021年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
事業の強み:
世界的ブランドの自転車メーカーへの部品供給、鍵部品の製造、また、半導体メーカーへのフィルター部品等、モノづくりの範囲が多岐にわたっている点が強みです。今作っている商材のノウハウをほかへ転用する試みや、新たな業種・業界への挑戦も比較的スムーズに実現できるものと思います。
一極集中の不安定さがなく、柔軟なモノづくりの発想が、この会社の強みと感じています。

事業展望:
現在の各人のスキル、モノづくりへの情熱をもってすれば、新たな商材、新たな商機への取り組みは十分に円滑に進められるものと思います。適切な機会での適切な投資があれば、さらに規模、技術力の躍進が見込まれるでしょう。新しい環境、新しい生活様式に対応した先鋭の商品供給のできる基盤が、この会社にはあるものと思います。
口コミ投稿日:2021年08月30日
2021年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
企業カルチャー・社風:
ものづくりのエッセンスがあり、従業員がものを作ることの喜びを共有するようなカルチャーがあります。
わかりやすく言えば、「プラモデル作りの楽しさ」などどとも表現できますが、そのレベルを超え、さらに高みへと探求を続ければ、生みの苦しみ、技術取得の試練、といったモノづくり真理ともいうべき醍醐味を、勤続を重ねるうちに味わえることでしょう。
口コミ投稿日:2021年08月30日
2021年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
給与制度:
入社後一定期間は誠実に担当業務をこなしていれば、適正な昇給が確保できます。
給与水準は同業他社に比しても上位であると思います。
また、入社の際には明示されませんでしたが、会社全体の業績が伸びた場合は、特別賞与が支給されます。支給金額はその時々の実績伸び率で違いますが、これまでは順調な実績で推移しているため、実質賞与は年3回支給されました。
口コミ投稿日:2021年08月30日

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 半導体装置に使用されるフィルター製品の製造を行ないます。金属の板を切断したり、折り曲げたり、穴を開けたりといった様々な加工作業があり、適性に合わせてお任せしていきます。
  • 応募資格 【業種・職種・社会人未経験、第二新卒歓迎!】◎学歴・ブランク・転職回数不問 ◎モノづくりに興味がある方歓迎!
  • 給与 月給22万円~28万円+各種手当+賞与年2回 ※経験や能力を考慮して決定します。
  • 勤務地 大阪府八尾市南木ノ本1-68-1 ◎車・バイク通勤OK(要相談) ◎転勤なし
  • 仕事内容 半導体装置に使用されるフィルター製品の製造を行ないます。金属の板を切断したり、折り曲げたり、穴を開けたりといった様々な加工作業があり、適性に合わせてお任せしていきます。
  • 応募資格 【業種・職種・社会人未経験、第二新卒歓迎!】◎学歴・ブランク・転職回数不問 ◎モノづくりに興味がある方歓迎!
  • 給与 月給22万円~28万円+各種手当+賞与年2回 ※経験や能力を考慮して決定します。
  • 勤務地 大阪府八尾市南木ノ本1-68-1 ◎車・バイク通勤OK(要相談) ◎転勤なし