1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 人事、労務、採用
  5. 一般財団法人埼玉県総合労働福祉協会の転職・求人情報

一般財団法人埼玉県総合労働福祉協会

会社概要

  • 設立 1974年4月 ◎設立48年目
  • 代表者 理事長 鈴木 俊治
  • 資本金 3000万円
  • 従業員数 14名(2022年6月現在)
  • 事業内容 中小・中堅企業の事業の発展と人財の活性化のために、人事・労務管理面をトータルサポート。 【事業内容】 1.人事労務に関する指導・相談業務 2.労働福祉や労務管理に関する啓発普及業務 3.人事労務コンサルティング業務 4.労働保険事務組合業務 5.各種許認可申請等 行政法務代行業務 【サービス】 労働法務コンサルティング 人事制度設計コンサルティング 採用支援コンサルティング 労務監査 労務管理アウトソーシング 顧問契約

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
保育所の送り迎えのための短時間勤務や時差出勤などをしている社員もいますし、平日に公休が取れるし、それ以外に有給休暇も取りやすく、家事・子育て・仕事の両立が無理なくできる職場です。将来的には社労士の資格取得も目指せる環境だと思います。
口コミ投稿日:2022年06月17日
2022年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2022年時点の情報
給与制度:
等級制度や評価制度といった人事制度で、自分がどの程度できたら評価されるのか、あるいは上位クラスに昇格・昇給されるのかが明確になっているので、目標が立てやすく、何を頑張ればいいのか、何ができるようになればいいのかがわかりやすいです。

評価制度:
社会保険労務士でなくても、実務能力が高くなれば高評価してもらえるのでやりがいがあります。
年齢も勤続年数も関係なく完全な能力主義なので、厳しい面もありますが、自分の職業スキルをアップしたい人には適しています。
口コミ投稿日:2022年06月17日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2022年時点の情報
多様な働き方支援:
社員の事情に合わせて時差出勤ができる。業務の内容によっては週1~2回程度のテレワークもできる。平日に公休を指定できるので、自分の都合や家庭の事情で休みを設定しやすいし取りやすい。それとは別に年次有給休暇も取得できる。
口コミ投稿日:2022年06月17日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2022年時点の情報
給与制度:
賃金制度があり、グレード(クラス)ごとの等級により給与が決定され、グレードが上がると昇給されるので、自分が入社してから毎年昇給している。
賞与はきちんと業績配分となるので、業績がいいときはそれ相応の賞与額となる。自分が入社してからは毎年賞与額はアップしている。

評価制度:
半期に一度面談があり、自分が立てた目標の達成度、役割遂行評価、情意評価、実績評価、役割評価などについて、自己評価と上司評価のすり合わせをして評点を決定し、昇格昇給に反映される。
年功序列はなく、実力次第で昇進昇格できる。
口コミ投稿日:2022年06月17日
2021年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
多様な働き方支援:
働き方支援についても、積極的に行ってくれる会社です。
コロナ対策として、車通勤可能な方であれば、社有車かマイカーで通勤をしています。
車通勤が大変な遠隔地にお住いの方であれば、テレワークや時差出勤を行うなど柔軟な対応してくれます。
また、お子様がいらっしゃる職員の中には、育児短時間勤務や保育園のお迎え時間に合わせた時差出勤をするなど、育児にも働き方支援をしてくれます。
口コミ投稿日:2021年10月27日
3.6
3人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.8
事業の優位性
・独自性
3.6
実力主義
3.7
活気のある風土
3.6
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
3.3
経営陣の手腕
3.7

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 中小企業の人事・労務管理に関するコンサルティング、就業規則整備、社会保険手続などをお任せ。提案経験がない方は事務処理サポートからスタートし、徐々に業務の幅を広げられます!
  • 応募資格 短大卒以上<第二新卒、歓迎!> ■社労士事務所での実務経験者(事務処理経験があればOK) ※資格は問いません
  • 給与 月給26万円~42万円+賞与年2回+各種手当 ■年収570万円/35歳
  • 勤務地 埼玉県さいたま市浦和区東高砂町27-5 ※転勤はありません
  • 仕事内容 社内SEとして、業務のRPA化・システムのリプレース・Webサイトの更新・所内のPC管理などを行なっていただきます。
  • 応募資格 学歴不問 ■SEとしての実務経験のある方 ■Excelマクロ・VBA・Accessによるシステム作成ができる方
  • 給与 月給26万円~40万円+賞与年2回(昨年度実績3ヶ月分) ★車、バイク通勤OK
  • 勤務地 本部/埼玉県さいたま市浦和区東高砂町27-5