1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 プランニング、測量、設計、積算
  4. 転職 測量
  5. 土地家屋調査士法人リーガル・フェイスの転職・求人情報

土地家屋調査士法人リーガル・フェイス

会社概要

  • 設立 平成28年5月18日
  • 代表者 小松 智治、尾島 直人、小田 哲也
  • 資本金 7777円
  • 従業員数 24名
  • 事業内容 不動産表示登記業務、測量業務

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2021年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
福利厚生:
コロナの影響で楽しみにしていた福利厚生のいくつかが自粛中です。
年2回高級ホテルでの納会。
年1回の国内もしくは海外旅行(これは自分が行きたいところを選択できて、基本は会社が旅行代を出してくれます)
課ごとに飲み会がある時は1人5000円の補助が出ました。
コミュニケーションをとることを目的とした福利厚生だったと思います。

オフィス環境:
新宿駅から雨にぬれず通勤ができたので非常に良かったです。
ビル自体も清掃が行き届いていてキレイでした。
トイレは同じフロアの方と共同でしたが、清掃が行き届いていたので問題はなかったです。
オフィスはワンフロアで100名近いひとが働いていました。
休憩スペースにはフリードリンクもあり、お土産でいただいたお菓子などが良く出されていました。
口コミ投稿日:2021年11月17日
2021年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
給与制度:
昇給は年1回ありました。
評価制度が導入されており、その評価結果にもとづいて昇給があります。
昇給前に上司との面談があり、その面談の時に目標に対してのフィードバックなどもありました。
目標は年2回設定してその結果がボーナスに反映されているようです。
昇給やボーナスは入社の時に聞いていたことと違いはありませんでした。
口コミ投稿日:2021年11月17日
2019年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 退職済み / 正社員
2019年時点の情報
勤務時間・休日休暇:ある程度、自分のやり方でやらせてもらえるのはいいところかなと思います。そこまで縛りはきつくないです。仕事の分担、割り振りは明確に分かれているため、ある意味、合理的です。残業はあります。私が在籍していた時は、人員不足ということもあり、遅くまで残業をするということも何度もありました。平日は仕事のみで何か仕事以外のことをするというのは難しいと思います。有給は取りやすいです。と言っても、月末は繁忙期に入るため、取れるのは月初です。月初の状況を見て、所定の有給を取ります。月末忙しくて、月初の有給で休んでの繰り返しかと思います。
口コミ投稿日:2020年05月09日
2019年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 退職済み / 正社員
2019年時点の情報
給与水準:会社形式をとっており、役職もあります。そこで認められて昇進できれば、給与は上がるでしょう。そうでなければ・・・。年1回、給与の見直しがあります。そこ次第です。ただ、基本、東京中心であるため、名古屋のほうで明確な役職についている人はほとんどいないため、能力次第といったところでしょうか。残業はあります。が、残業代はいわゆるみなし残業があるため、一定の時間以上を働かないと出ません。一般的な会社と同じくらいのみなし残業時間が設定されております。ただ、まず、その時間を越えますが。
口コミ投稿日:2020年05月09日
3.3
3人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.3
事業の優位性
・独自性
3.2
実力主義
3.2
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.2
仕事を通じた
社会貢献
3.2
イノベーション
への挑戦
3.2
経営陣の手腕
3.2

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 個人のお客様の住宅や土地に関して、隣地や道路との境界線を決める境界確定・現況測量業務をお任せします。まずは測量補助としてスタート。担当者とチームを組んで案件を担当します。
  • 応募資格 【職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!】※学歴やブランクは不問※土地家屋測量の経験をお持ちの方は優遇
  • 給与 月給22万円~40万円+交通費など ★昨年度賞与実績/3ヶ月分★昇給年1回
  • 勤務地 さいたま市浦和区(4月の開設までは東京都新宿区)/大阪市北区(1月の移転までは大阪市中央区)