1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. 綜合システム開発株式会社の転職・求人情報

綜合システム開発株式会社

会社概要

  • 設立 1996年4月(創業:1984年4月)
  • 代表者 石川 佳照
  • 資本金 3000万円
  • 従業員数 112名(2021年12月現在)
  • 事業内容 ■ソフトウェア開発・受託 ■ソフトウェアパッケージ開発・販売 ■サーバー基盤構築、システム運用・保守 ■ネットワークシステム構築 ■コンピュータシステムのコンサルティング ■IT関連のサポート、ヘルプデスク ■ビジネスプロセスアウトソーシング(BPO) ■情報関連機器の販売・保守 ■その他、各種コンピュータ関連業務

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2019年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み / 正社員
2019年時点の情報
給与水準:個別の交渉で決まっている感じなので、クライアント先での貢献度に応じて、売り上げをもとに会社と交渉するスタイルになっている。結果を出したり、難関資格を取ったりすれば、それをPRするチャンス自体は多く用意されていると思う。基本的には売上に連動しているかたちではあるが、今後はコミュニケーション能力や管理者としてのプロジェクトのマネジメント能力なども取り込んだ人事考課に変わっていきそうな気配であり、そうした転換がうまくいくと、より力のある人材が活躍できるようになると思う。
口コミ投稿日:2019年12月22日
2019年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み / 正社員
2019年時点の情報
仕事内容:案件はJava系が多いので、慣れればどこに行っても仕事ができるエンジニアになれると思う。また、一度常駐先が決まると長くいられる安定した案件が多い。チームで人を現場に出しており、あまり一人で出すような感じにはなっていない。運用などの仕事が多く、残業の多い案件があまり多くはなさそうな点も良いと思う。配属先についても、決まるときは大体トップダウンだが、一応希望をいう場自体はちゃんと作ってはもらえるようにはなっている。
口コミ投稿日:2019年12月22日
2017年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
3.5
2017年時点の情報
福利厚生:資格取得補助がかなり充実している。
業界に関係のある資格の取得であれば、大抵は会社負担で受けることができる。
受験費用やテキスト代に関しても、会社から先払いで負担する。
再受験に関しても限度はあるとは思うが、基本的には会社負担。
口コミ投稿日:2017年11月03日
2019年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み / 正社員
2019年時点の情報
社内制度:資格取得が推奨されている点。そこに対して受験代金などの補助を積極的に行ってくれる点はよいと感じられる。
口コミ投稿日:2019年10月04日
2017年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 正社員
2017年時点の情報
評価制度:私は入社前まで、ある程度パソコンの使い方を知っている位で、プログラムに関しては未経験でした。ですが入社してからの教育と研修を経て、2年目の今では様々なお仕事をやらせていただいています。未経験でも手に職をつけるチャンスを与えてもらえるので、未経験でも興味のある方にはおすすめです。


口コミ投稿日:2017年03月02日

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 東京、横浜を中心としたクライアント先で、金融系や流通産業系システムの開発、インフラ構築・運用などの業務をお任せ。ITスクールでの研修があるので未経験でも安心です。
  • 応募資格 大卒以上《職種・業種・社会人未経験者、第二新卒者歓迎!》ブランク不問◎未経験歓迎!意欲重視の採用です。
  • 給与 【東京エリア】月給22万円~【長岡エリア】月給21.8万円~ ※賞与年2回
  • 勤務地 東京本社or都内、神奈川県内のプロジェクト先 または 長岡事業所 ◆転勤なし ◆リモートワークあり
IT技術を求める企業に対して、専門的な技術の提供で役立っています