1. エン転職TOP
  2. 転職 公務員、団体職員、その他
  3. 転職 公務員
  4. 転職 地方公務員
  5. 久留米市役所の転職・求人情報
久留米市役所
募集情報へ戻る

久留米市役所

会社概要

  • 設立 1889年
  • 代表者 久留米市長 原口 新五
  • 資本金 公共機関であるため、資本金はありません。
  • 従業員数 1883名(2023年4月時点)
  • 事業内容 「安心・安全で活力にあふれた、誰もが活き活き生活・活躍できる共生のまち」の実現に向けて多種多様な事業を展開しています。地域のさまざまな力を結集するとともに、情報を共有しながら、市民の皆様との協働によるまちづくりを進めています。

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
5.0
2024年時点の情報
事業の強み:
既存事業は殆どではあるが、新規事業も少ないがある。
上司への提案はしやすく、担当者レベルでも裁量権がある。
風通しが良く、提案や意見などしやすい。職員の雰囲気として、積極的であり、向上心を強く持っている。協調性もあることから、組織の雰囲気はとても良い。

口コミ投稿日:2024年01月13日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
5.0
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
医療職として、主に個人支援を担うことをイメージしていた。入社後、個人支援だけでなく、事業の企画運営も基本的な業務の一つとしてあり、業務のレパートリーが複数ある。

口コミ投稿日:2024年01月13日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
5.0
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格取得手当は無い
研修あり

働きがい:
毎日の仕事が楽しい
事業の企画運営から個人支援までタイプの異なる業務が複数あり、多くの経験を積むことができる。スキルアップの機会に恵まれている。

口コミ投稿日:2024年01月13日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
5.0
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
働きやすい
女性の管理職登用あり
休暇は取りやすい

口コミ投稿日:2024年01月13日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
5.0
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
挑戦する機会多いにあり
風通しは良い

組織体制・コミュニケーション:
部単位でイベントがあり職員同士の交流がさかん
上司とも話しやすい

口コミ投稿日:2024年01月13日

クチコミについての、企業からのコメント

久留米市 総務部人事厚生課 採用担当です。

貴重なご意見をいただき、ありがとうございます。

『働き方(勤務時間・休日休暇・制度)』に関して、年次有給休暇のほかに夏季休暇等の休暇制度もあるため、
ワークライフバランスが保たれているとのご意見をいただき、大変嬉しく思います。

当市では、夏季休暇として7月から10月までの期間内で6日間休暇を取得することができます。連続して休暇を
取得することもできますし、1日ずつ取得することもできます。

また、『成長・働きがい』に関して、初めて経験する業務が多い中で職場の先輩職員等に相談しやすい環境で
あるとの貴重なご意見もありがとうございます。

各職場においては、業務に関する引継ぎ書の作成や相談しやすい職場環境の整備を行っていますので、公務員
の仕事が初めての方もご安心いただけるかと思います。

ご覧いただき、ありがとうございました。
2022.1.4 回答
3.1
14人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.2
事業の優位性
・独自性
3.3
実力主義
3.3
活気のある風土
3.1
20代成長環境
3.0
仕事を通じた
社会貢献
3.3
イノベーション
への挑戦
3.0
経営陣の手腕
2.9
回答者の平均年収
458万円
納得度
67%
14人(平均32歳)の回答より
回答者の平均残業時間
30時間
納得度
68%
14人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 久留米市役所の職員として、事務職・土木職のいずれかに従事していただきます。幅広い業務を通して、人々の暮らしを支えていく仕事です。
  • 応募資格 ■昭和39年4月2日以降に生まれ、民間企業等で直近8年中5年以上就業された方。詳細は募集要項をご覧ください。
  • 給与 月給:191,700円以上
  • 勤務地 久留米市役所(本庁舎)、またはその他総合支所などの出先機関等
久留米市民に対して、住みやすい街づくりで役立っています
募集情報へ戻る
「久留米市役所」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。