1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 インフラエンジニア(運用・保守)
  4. 転職 ネットワークエンジニア(運用・保守)
  5. パーソルプロセス&テクノロジー株式会社の転職・求人情報

パーソルプロセス&テクノロジー株式会社

会社概要

  • 設立 1977年9月
  • 代表者 代表取締役社長 横道 浩一
  • 資本金 3億1000万円
  • 従業員数 4688名(2021年3月時点)
  • 事業内容 ■業務プロセスコンサルティング ■システム企画・開発 ■システム運用・保守 ■パッケージソフト導入及び保守運用 ■インフラ設計構築 ■クラウドサービス ■ICTアウトソーシング ■エネルギーアウトソーシング ■セールスアウトソーシング ■WEBアナリティクスサービス ■バックオフィス支援 ■カスタマーサポート支援

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2021年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
私がいる部署は急拡大しており、新しいメンバーがどんどん増えており、そのメンバーを管理するリーダーが圧倒的に不足しておりました。
ですが、すぐに次のリーダーになる人向けの研修コースを展開し、キャリアアップの研修も徐々に充実してきています。

また、RPAやVBAをはじめ、様々なOAスキルの研修も専門家を招いて行っており、自分が身につけたいスキルを身につけることが可能です。

資格についても、資格取得支援があり、受験料を負担してくれたり、報奨金を貰える資格もあるので資格取得の後押しをしてくれる制度が整っています。
口コミ投稿日:2021年03月02日
2021年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性にとって働きやすい会社だと思います。
出産後に職場復帰するのは当たり前ですし、産休などのケアもしっかり整っています。
出産によりキャリアが中断したという話は聞いたことがないです。
業務内容や部署によっては難しいところもあるのかもしれませんが、会社としてはできるだけのフォローはしていただけます。
女性だからと業務や役職が制限されることもありません。
口コミ投稿日:2021年03月02日
2021年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
企業カルチャー・社風:
IT企業の気質でもあると思うのですが、男女の性差によって損をすることがなく、フラットです。
また、上下関係もフラットで、「~部長」と役職で呼ぶことは禁止されており、役職・年齢・年次・職務・雇用形態関係なく、誰に対しても「~さん」と呼びます。
問題を抱えた時や意見があるときはすぐに相談できる雰囲気があり、非常に風通しがいいです。

組織体制・コミュニケーション:
この会社に転職してきた人たちがこぞって言うことは「人当たりがいい人が多い」です。
自分の成功や出世のために他人を蹴落としたり、姑息な手段を使って貶めたりするような人がいません。
個人的には、例え上長から部下に対してであっても、事あるごとに「ありがとうございます」を言うところが好きです。
以前の職場ではミスやインシデントが発生したとき、徹底的に犯人探しをし、見つかれば晒し者にするなど非常に陰湿でした。
パーソルでは発生したミスのリカバリーに全力を尽くし、今後どうすれば発生しないかを前向きに考える風土があります。
非常に風通しがよく、上司にも意見が言いやすい雰囲気です。
オンライン雑談会やパーソルグループ内での部活などコミュニケーションを取る機会も多く与えられていますが、参加は任意です。
「任意」という名目の「強制」もありません。

ダイバーシティ・多様性:
パーソルプロセス&テクノロジーだけでなく、パーソルグループ全体に言えるのですが、ダイバーシティや多様性を認めることに関しては他社よりも進んでいると思います。
差別意識がない人が集まっている、仮に差別するようない人がいたとしても絶対に良しとしない雰囲気があります。
属性や個性の枠を超え、ひとりの人間としてのびのびできる会社だと思います。
口コミ投稿日:2021年03月02日
2021年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
福利厚生:
寮および住宅補助はないので、ひとり暮らしをしている方は物足りないと思います。
また、退職金もありません。
業界の特性上若い人が多く潤っている・関東IT健康保険組合に加盟しているので、充実の健康診断メニューやホテルなど保養所、
レストラン・バー、ディズニーランドの割引(1年のうち特定日のみ)などの恩恵がある点はいいと思います。

オフィス環境:
ほとんどの方は入社後にどこかのプロジェクトに派遣され、クライアント企業に駐在して勤務します。
クライアントは有名企業ばかりですので、職場環境が整っており、駅からのアクセスがいいところが主です。
豊洲本社および赤坂支社はフリーアドレス制で自分で好きな席を選んで仕事ができます。
とても清潔で広々としています。気軽に打ち合わせや相談ができる雰囲気です。
口コミ投稿日:2021年03月02日
2021年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2021年時点の情報
企業カルチャー・社風:
大手ではあるが、ベンチャーみたいな会社だと思います。事業部によっても変わってくるのかもしれないですが、急成長している事業部なので、それなりに負荷がかかることもあります。
基本、社員(メンバー)には優しいです。離職率を気にしているのだと思います。
優しすぎるのではないかと思うところもあります。
あとはPJTによって社風というか雰囲気はだいぶ変わってくると思います。

組織体制・コミュニケーション:
PJTのチーム内や近隣のチームとは交流はありますが
他PJTになるとほとんど交流はありません。
上司とのコミュニケーションは1on1が行われているところもあります。
私が所属しているところは、コロナがないときは月1ほどのペースで
みんなでランチ会をして8人くらいでランチしたり、会議室でミニパーティーなどをしてました。
所属していることによって違うと思います。
口コミ投稿日:2021年03月01日
3.4
359人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.6
事業の優位性
・独自性
3.1
実力主義
3.5
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.7
仕事を通じた
社会貢献
3.1
イノベーション
への挑戦
3.6
経営陣の手腕
3.2
回答者の平均年収
439万円
納得度
61%
359人(平均31歳)の回答より
回答者の平均残業時間
23時間
納得度
74%
359人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 大手通信会社のサポートセンター内にて、ネットワークやサーバ、セキュリティに関する、お問い合わせ対応(メール・電話)や監視業務を行います。
  • 応募資格 【未経験・第二新卒の方歓迎】■NWエンジニアとしてキャリア形成したい方■IT業界での経験がある方大歓迎!
  • 給与 月給24万円~+賞与年2回 ★昇給のチャンス年2回アリ/想定年収429万円以上
  • 勤務地 お客様先常駐(東京23区内)
  • 仕事内容 大手通信会社のサポートセンター内にて、ネットワークやサーバ、セキュリティに関する、お問い合わせ対応(メール・電話)や監視業務を行います。
  • 応募資格 【未経験・第二新卒の方歓迎】■NWエンジニアとしてキャリア形成したい方■IT業界での経験がある方大歓迎!
  • 給与 月給24万円~+賞与年2回 ★昇給のチャンス年2回アリ/想定年収429万円以上
  • 勤務地 お客様先常駐(東京23区内)
  • 仕事内容 プロジェクト先にて、各種データの集計・入力や申請書類のチェック、お客様からのお問い合わせ対応など幅広い業務を担当。マニュアルや手順書があるので、業務もスムーズです。
  • 応募資格 【未経験・第二新卒の方歓迎】■IT業界での何かしらの経験がある方(職種や経験年数は不問) ※学歴不問
  • 給与 月給21万円~+賞与年2回+残業代100%支給
  • 勤務地 プロジェクト先(東京23区) ※勤務先は希望を考慮。転勤はありません。