1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(建築・土木・大工・解体工事)
  5. 株式会社ロード技研の転職・求人情報

株式会社ロード技研

会社概要

  • 設立 1975年1月
  • 代表者 代表取締役 水野 正博
  • 資本金 1500万円
  • 従業員数 7名(2021年12月現在)
  • 事業内容 ■道路区画線、横断歩道等の施工 ■道路標識設置工事 ■工事関連書類作成等 <加盟団体> 一般社団法人 全国道路標識 標示業協会 一般社団法人 北海道道路標示 標識業協会 札幌市道路区画線協会 ・札幌市手稲区災害防止協力会

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時には給与の面が気になっていたのですが、想像通りの給与で満足しています。ギャップというと、今年は出張が多かった気がします。これはその年によって変わってくるので何とも言えません。また、夜間作業も予想よりも多かったです。夜間の分大変なときもありますが、夏の時期は日中の暑い時に休めるのでいい部分もありました。
口コミ投稿日:2022年01月31日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
労働時間に関しては季節により異なります。春から秋にかけては仕事も忙しいことが多く、残業することのほうが多いと思います。その分、冬の間は労働時間も7時間と短く残業も少ないです。休日休暇に関しては、年間休日や有給休暇はすべて取得することが可能です。夏が忙しく休みが取れない日でも冬にまとめて取得することができたりもします。
口コミ投稿日:2022年01月31日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2022年時点の情報
福利厚生:
福利厚生ですが、私が入社した際には現在も続いているコロナの影響があり経験していない事もありますが、新入社員歓迎会もあり忘年会や社員旅行もあると聞いています。また、さぽーとさっぽろに加入していることもあり公共施設等も利用することができます。退職金共済にも加入しているので福利厚生も充実していると思います。
口コミ投稿日:2022年01月31日

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 道路にある道路区画線と呼ばれるライン(白線)をひいていく仕事です。始めは現場に同行して補助作業からスタート。機械操作などもしっかりお教えしますので、未経験でも大丈夫です!
  • 応募資格 学歴不問<業種・職種・社会人未経験、第二新卒の方、歓迎!>■普通自動車免許をお持ちの方
  • 給与 月給28万円~34万円+賞与年2回 ★初年度の想定年収:390万円~470万円!
  • 勤務地 本社/北海道札幌市手稲区西宮の沢2条2丁目2番30号 ◎マイカー通勤OK ◎転勤なし