1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. エフピーサポート株式会社の転職・求人情報

エフピーサポート株式会社

会社概要

  • 設立 2002年
  • 代表者 代表取締役社長  三輪 尚人
  • 資本金 2000万円
  • 従業員数 63名(2024年5月時点)
  • 事業内容 ■ファイナンシャルプランニング業務 ■金融商品仲介業 ■生命保険の募集に関する業務 ■損害保険代理業 ■生命保険会社及び損害保険会社に対する特定証券業務の依託の斡旋及び支援 ■企業に対する社員研修及び指導業務

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
配属される部署や業務により異なりますが、まずは保険募集人の資格が必須になりますので、入社後取得してもらわなければいけません。また、IFA事業部は証券外務員の資格取得が必須になります。入社前に資格がない場合でも構いませんが、必要になれば資格を取得するよう勧められます。証券外務員の受験料については初回は会社負担で、以降自己負担です。保険募集人の資格も会社負担ですが、2回目以降については詳しく分かりません・・・
保険や投資信託等の金融商品に興味がある人はやりがいを感じるかもしれません。
口コミ投稿日:2024年06月05日
2024年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
中途で入社した時の第一印象は「昭和」でした。離職率が低く、事務スタッフの入れ替わりが少ないこともあり、昔ながらの仕事の仕方をしている業務が多いなという印象がありました。
特にこだわっているわけではなく、新しいことに取り組もうとする空気はあるとは感じています。

組織体制・コミュニケーション:
事務職には管理職の社員がいないため、意見や伝えたいことがあるときは、社長を含む役員と直接話すことが多いです。他の拠点もあるのですが、そちらの事務スタッフとはなかなか顔を見て話しをすることがなく、主にメールやLINEWORKSを使用して業務連絡をしています。本社のスタッフは5、6名で、業務上のコミュニケーションの取りやすさは「普通」くらいだと思います。
口コミ投稿日:2024年06月05日
2024年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休みは取りやすいと思います。個人的な予定で遅刻早退する人も多いのですが、事前に届出をすればほぼ100%承認されるといった、黙認状況です。
勤務時間は9時~17時半で土日祝日、お盆、年末年始等含め年間休日は123日です。
年間休日の日数調整のため、1年に2日ほど祝日のどこかが「有給消化日」として会社から指定されます。積極的に有給取得をするように奨励されている日です。よほどのことがない限り、有給を取得して、休むよう促されます。有給を既に消化してしまっている人は出勤します。

多様な働き方支援:
リモートワークについては消極的で、誰もしていません。仕事柄リモートワークが難しいというのもありますが、業務が属人化されていることや分業ができていないためだと思います。
残業は人それぞれの考え方に寄りますが、ほぼ全員していません。
残業が申請制ではないため、残業したければできてしまう環境ではあります。
ただ、職場内の雰囲気としては残業せずほぼ定時で皆さん帰られます。
口コミ投稿日:2024年06月05日
2024年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
福利厚生:
退職金制度:中小企業退職金共済に加入しています。
入社後3年経過後から毎月3万円、会社が積み立てをし、退職時に本人の口座に支払われます。
住宅補助や寮、財形、持株会等はありません。
健康診断の受診は実費精算ではなく、社員一律に1万円(税込)で支給されます。
健診を安く受けられる場合は良いのですが、オプションで検査を追加し1万円を超えてしまった場合は自己負担になります。

オフィス環境:
地下鉄丸の内駅から徒歩1分なので立地は良いと思います。フレックス制度がないため、通勤時間帯の電車や駅は正直、混みます・・・
事務所は2024年8月に同じ丸の内エリアに移転予定です。そちらも駅から徒歩1分なので引き続き立地には問題ないと思います。
職場内にカフェや休憩室がなく、ランチはほぼ全員自席で食べます。新事務所に移転したらどうなるかは未定です・・・事務スタッフは外に食べに行く人もほとんどおらず、お弁当などを持参して食べています。
口コミ投稿日:2024年06月05日
2024年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2024年時点の情報
給与制度:
昇給:毎年7月
賞与:6月、12月(会社の業績による)

賞与は雇用形態によって違いますが、正社員の場合は平均で年間3~4カ月だと思います。契約社員の場合は勤務時間に比例していて、おおよそ年間2か月くらいです(多分)。
毎月の手当には役職手当、住宅手当、家族手当等があります。

評価制度:
明確な評価制度がありません。事務スタッフは現在役職がついている人がいないので 昇進や昇格のタイミングや判断がよく分かりませんが、賞与の査定などには評価制度がないため、賞与はほぼ一律に支給されます。これらがこの会社のマイナス点だと思います。
年功序列という空気はないのですが、実力主義という空気もありません。
賞与の査定には明らかに社歴つまりは年功序列で判断されます。
これらについては改善したいという意識はあるものの取り組めていない状況です。
今後、優先的に改善したい点だと思っています。
口コミ投稿日:2024年06月05日

クチコミについての、企業からのコメント

エフピーサポート株式会社採用担当です。
貴重なクチコミをお寄せいただき、ありがとうございます。

弊社では社員一人一人のライフワークバランスが大切と考え、
定時退社と有給取得を奨励しております。
その点について高い評価を頂きうれしく思います。

定着率が高い一方で、改善すべき問題点において
昔からの慣習や考えが妨げになっている点につきまして
今後改善すべき点と認識し、反省しております。
現在は社員からの意見も積極的に聞き入れる体制もありますので
引き続き従業員満足度の向上に努めていきたいと考えております。
2024.6.17 回答
3.6
1人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.5
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
3.6
イノベーション
への挑戦
3.6
経営陣の手腕
3.6

エフピーサポート株式会社が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/06/17 ~ 24/07/28
自分のペースで働くために、「一人」という選択肢を。
「一人」と聞くと、漠然と不安を感じる方もいるかもしれません。しかし、「一人」ってそんなに悪くないものです。たとえば、当社の経理。現金出納や経費精算など、一般的な経理業務を担当しています。先輩からの引継……
  • 仕事内容 一般的な経理業務と手数料計算など保険代理店特有の経理業務をお任せします。引継ぎ後は基本的に一人で経理を担当するため、仕事の進め方は自由。自由度高く働くことができます。
  • 応募資格 【学歴・ブランク不問/未経験、第二新卒歓迎】◎経理の実務経験、弥生会計の使用経験をお持ちの方歓迎!
  • 給与 月給21万円以上+各種手当+賞与年2回(昨年度実績3~4ヶ月分)◎経験考慮
  • 勤務地 本社/愛知県名古屋市中区丸の内1-4-12 ◎「丸の内駅」徒歩1分/8月に近隣のオフィスに移転予定!
エン転職
取材山下
土日祝休みで、年間休日は123日。残業は基本的に発生せず、18時前に退勤できるそう。仕事とプライベートのメリハリをつけて働きたい方にピッタリの環境です。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 保険や証券などの金融商品の総合代理店である当社。本社にて、総務もしくは営業管理事務の管理業務をお任せします。
  • 応募資格 【業界・職種未経験、第二新卒の方、歓迎!】■大卒以上/Word・Excelの基本操作ができる方
  • 給与 月給19万2000円以上+賞与年2回(昨年度実績4ヶ月分)【年収例】450万円
  • 勤務地 <本社>名古屋市中区丸の内1-4-12 アレックスビル3F・5F ※転勤なし!「丸の内駅」徒歩1分