1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 株式会社ノベルクリスタルテクノロジーの転職・求人情報

株式会社ノベルクリスタルテクノロジー

会社概要

  • 設立 2015年
  • 代表者 代表取締役社長 倉又 朗人
  • 資本金 6億3988万円
  • 従業員数 83名(2023年11月現在)
  • 事業内容 ■酸化ガリウムウエハ・エピウエハの開発・製造・販売 ■酸化ガリウムデバイスの開発 電子デバイス産業新聞(産業タイムズ社)主催、第28回 半導体・オブ・ザ・イヤー2022 「半導体デバイス部門」 グランプリを受賞しております。 https://www.sangyo-times.jp/seminarDtl.aspx?ID=459

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.7
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
資格手当が支給される資格が多数ある。
研修も必要に応じて受講させてもらえる。

働きがい:
1から10まで上司の指示通り動くというよりは、方針だけ示されて進め方は任されている。
ある程度裁量があるので、そこにやりがいを感じたり自分自身の成長を実感できると思う。
逆に言えば、言われたことだけをやっていれば良い環境ではないので、自分で考えて行動できないと厳しいと感じている。
そこを自身が成長する機会と捉えられれば良い環境だと思う。

口コミ投稿日:2023年07月21日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.7
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
経営層・部長クラスはタムラ製作所や大手企業出身の方々で構成されている。
そのためかコンプライアンス遵守への意識の高さを感じる。
反面、決裁のスピードが速くベンチャーらしい側面もある。
また、ベンチャー企業ではあるものの、福利厚生制度が大手企業並に整っていてありがたかった。

社風としては、全体的にフラットで風通しが良いと思う。
「さん付け」の文化で、上司や他部署の役職付の方とも話しやすい。
おおらかな雰囲気の方が多いと思う。

組織体制・コミュニケーション:
他の部署の方とのやり取りが多く発生しているが、話しやすい方が多い。
困ったことを相談しやすい雰囲気だと思う。
ただ、論理的・端的に話す方が多いので、その話し方やペースについていくのが大変だと感じている。
慣れてしまえば大丈夫だとは思う。

口コミ投稿日:2023年07月21日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.7
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
残業時間は人による(所属部署にもよる)。
面接時に残業時間の希望を確認してもらえるので、そこできちんと希望を伝えればある程度ミスマッチは防げると思う。

多様な働き方支援:
スポット的ではあるが在宅勤務が認められている。

口コミ投稿日:2023年07月21日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.7
2023年時点の情報
福利厚生:
有給休暇が入社日に10日付与されるのがありがたい。
時間休(1時間単位)で使えるのもとてもありがたい。

オフィス環境:
建物内は掃除業者の方がいつも掃除をしてくれているので清潔で快適。
事務所も広々としていて働きやすいと感じている。

口コミ投稿日:2023年07月21日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.7
2023年時点の情報
給与制度:
手当:食事手当、ライフプラン手当(確定拠出年金に拠出できる)
賞与:毎年支給されていると聞いている。

給与に関しては前職の年収を考慮して決めてもらえたので特段不満はない。

評価制度:
評価制度を整えている段階。
やるべき仕事・役割を果たせばきちんと評価してもらえる環境だと感じている。
年功序列というよりは実力主義だと思う。

口コミ投稿日:2023年07月21日
3.4
4人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.6
実力主義
3.2
活気のある風土
3.3
20代成長環境
3.2
仕事を通じた
社会貢献
3.4
イノベーション
への挑戦
3.7
経営陣の手腕
3.2

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 酸化ガリウムという半導体材料を製造・開発している当社。あなたには「ウエハ」と呼ばれる半導体製品の製造をお任せします。
  • 応募資格 <職種・業種未経験、第二新卒者歓迎!>■高卒以上 ★スキル・経験は必要ありません。
  • 給与 月給26万6500円~30万3500円+変動手当+賞与年2回
  • 勤務地 本社/埼玉県狭山市広瀬台2-3-1 タムラ製作所 デバイス棟内※転勤なし※マイカー通勤も可能です。
  • 仕事内容 新しい半導体材料を研究し、世界に先駆けて「酸化ガリウムウエハ」を製造している当社。製品をスムーズに提供するための生産計画の立案や、生産管理の仕組みづくりをお任せします。
  • 応募資格 <職種未経験、第二新卒歓迎>■製造業の経験をお持ちの方◎生産管理業務の大枠を把握している方を想定 ■高専卒以上
  • 給与 月給26万6000円~38万5000円+賞与年2回 ◎別途、各種手当あり。
  • 勤務地 埼玉県狭山市広瀬台2-3-1 タムラ製作所 デバイス棟内 ◎マイカー通勤可、転勤なし。
  • 仕事内容 酸化ガリウムという半導体材料を製造・開発している当社。あなたには、半導体のウエハに膜をつける工程をお任せします。手順書がありますので、未経験の方もご安心ください。
  • 応募資格 <職種・業種未経験、第二新卒者歓迎!>■高卒以上 ★スキル・経験は必要ありません。
  • 給与 月給18.3万円~26.2万円+交替勤務手当(月約7万円)+各種手当+賞与年2回
  • 勤務地 本社/埼玉県狭山市広瀬台2-3-1 タムラ製作所 デバイス棟内※転勤なし※マイカー通勤も可能です。