1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 ホールスタッフ、サービススタッフ
  4. 転職 ホールスタッフ、サービススタッフ(飲食・フード)
  5. 株式会社バードフェザーノブの転職・求人情報

株式会社バードフェザーノブ

会社概要

  • 設立 2000年
  • 代表者 代表取締役 鳥羽伸博
  • 資本金 8000万円
  • 従業員数 140名(2024年4月現在)
  • 事業内容 コーヒー豆の焙煎・卸・販売、喫茶、飲食店の運営、小売業など

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2022年時点の情報
事業の強み:
常に新しいものを自分たちで発信しているところだと思います。
新しいもの、古いものを組み合わせ、自分たちに合うものを見つけています。
新しいことに挑戦するのは時間も労力もかかり大変ではありますが、そのサポートや体制は会社にあると思います。常に進み進化する事をやめない会社だと思います。
大企業では無いので、大きな事をどんとやるというよりかは、小回りがきき、思考錯誤をしながらちょっとずつ大きく成長していける所がこの会社の強みだと思います。

事業の弱み:
トップダウンという体制では無いのですが、必ず最終的に代表の承認は不可欠ではあります。
似たような企業はたくさんあると思いますが、その中からの模索、検証というのはとても重要で大変な作業のため、中途半端という事がありません。突き詰めて自分たちが納得するまで試行錯誤する必要があるため、時間がかかってしまう所が少し難しい部分ではあります。

事業展望:
このコロナウィルス感染症蔓延に伴い、店舗縮小やアルバイトの整理解雇、会社として様々な対応を行ってきました。アルバイトの再雇用をし店舗を再開、営業を続けていますが、お店が以前と変わらずに営業していくのはかなり難しいのが現状です。自分たちができる事として、既存店舗のリブランド化、新事業店舗展開、商品開発の中でもっと発信できる場を作っていく予定です。
口コミ投稿日:2022年03月15日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
店舗いちスタッフとして入社し、店舗運営の中で経験を積んできました。事務の経験をしたり、店舗責任者としてマネージングや管理、店舗の新規立ち上げからコーヒー豆の焙煎の仕事をしたり、様々な業務を経験してきました。そして、現在は人事・労務・経理の業務を行っています。こんなハズじゃなかった、、、というところも正直な所ありますが、それも経験の一つとしてポジティブに受け入れています。人事・労務・経理の経験はゼロだったため、周りのサポートを受けて働いています。
口コミ投稿日:2022年03月15日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
将来自分のお店を作りたいという思いを抱いて経験として入社する従業員が少なくありません。
店舗の運営に関しては、自分の努力次第で全て任されるポジションに行くことも可能です。自分がどのように成長したいかビジョンをしっかり持っていれば希望するキャリアを積むことも出来ます。お店作りの全部を経験することも出来ますし、社内での体制変更などもあり、新しいセクションで活躍する従業員もいます。会社としてメリットになるキャリア、資格を発揮することができれば、会社としてサポートや支援も行っています。

働きがい:
様々な業務を通して、経験値を積むことができること。
またその経験値を次のポジションでも優位に発揮できること。ずっと同じ仕事というよりかは、新しいミッションに挑戦できることに働きがい、やりがいを感じます。
一つの仕事を極めるというよりかは、様々なセクションに入り業務に取り組んできました。様々な経験をする事により、様々な目線で物事を考えられるようになりました。考え方はそれぞれあり、人の考えもそれぞれあるので今も新しい発見はたくさんあります。
口コミ投稿日:2022年03月15日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
最近は女性と男性の比率が逆転し、男性が多くなってきましたが、以前は女性の方が多い会社でした。しかし、特段女性が少ないというわけではありません。女性も男性も特に分け隔てなく勤務しているので、働きやすいとは思います。アルバイトスタッフの半数以上は女性が多く、活躍しています。産休・育休制度はありますが、実績はまだ無いので、どんどん制度を開拓できる会社であると思います。
口コミ投稿日:2022年03月15日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
服装などは比較的自由です。
仕事に関しての意見や発想など発信する事ができ、それに対してみんなでディスカッションして物事を決めたりしています。アルバイトから社員になった人や知り合い、紹介などの人とのつながりの中で入社している人が多いです。新卒入社というのがほとんどなく、中途入社に比率が高い。
若手ももちろんいますが、中堅の層がほとんどで30代がメインで活躍しています。

組織体制・コミュニケーション:
週1回、会社全体で取り組んでいるエシカルMTG(食品ロスや環境問題対策がメイン)を通して、各店舗との交流があります。自店や他店舗の取り組みや話を通して意見交換をする場所です。直接またはzoomなどで顔が見える中で会話をしています。地方の店舗だとなかなか他店舗同士でのコミュニケーションは難しいですが、都内の店舗同士だと場所が近いというところでコーヒーの研修や鑑賞会を通して交流があります。
口コミ投稿日:2022年03月15日

クチコミについての、企業からのコメント

■事業展望・強み・弱み
 喫茶店、カフェ、居酒屋、と個性豊かな店舗を揃えています。
 2019年以降プラントベースの業態をメインに開業しています。
 強みにも弱みにもなりますが、一人一人が考え、考え抜くまでを大事にしています。
 どうしようではなく、どうしていこう、どうなりたいかを話し合う事です。
 個人の成長と会社の成長がイコールであるように、人を大事にして行きます。

■成長・働きがい
 意欲次第で、様々なことに挑戦することも可能です。
 フォロー、サポートも行います、そして時期毎の評価とフィードバックを行います。
 仕事する日々の中で、苦労や苦悩は付き物ですが、それを経て行く事が大事と考えます。
 一緒に結果を追い、働き甲斐を見出せる環境があります。
 もちろんキャリアアップも可能です。

■女性の働きやすさ
 男女問わず、健全に働ける環境を用意できるように努めています。
 産休・育休などについても事例を重ね、会社としての経験を積んでいる最中です。
 安心して働いていただけるように考え、実績を作ります。

■企業カルチャー・組織体制
 服装に、髪型なども自由です。もちろん現場に立つ際の飲食店として衛生管理などは徹底しています。
 意欲重視にしています。新しい制度や、新しい業務、どんな事も考え、提案することで
 実現可能な事は決して少なく有りません。メニュー企画や、イベント企画などもスタッフ発信で行っている実績もあります。
 ミーティングも全体、お店別、マネージャーと現場社員と、各会議体で議論します。
 そして個別での報連相、困った際のハンズオンでの指導なども積極的に行っています。

■スタッフのカラー
 色々な経験を持ったスタッフが在籍しており十人十色。
 経験を持っているからこそさまざまな観点から物事を捉えることができ、みんなでディスカッションしています。
 30代~40代がメインで活躍していますが、若手スタッフの育成にも力を入れています。
2024.6.25 回答
3.5
1人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.6
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.6
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.5

株式会社バードフェザーノブが現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/06/06 ~ 24/07/17
『飲食で文化を耕す』を掲げ、京都での展開を拡大。 一緒に盛り上げてくださる方を募集いたします。
コーヒーの自家焙煎からスタートした株式会社バードフェザーノブは、現在、カフェだけでなく、コーヒー豆の卸事業、居酒屋、オンラインショップ運営など、都内を中心に、バラエティ豊かな7ブランドを全国に11店舗……
  • 仕事内容 リニューアルを行う、“ファミリー喫茶Anyone by TORIBA COFFEE”にて、接客や調理、スタッフのマネジメント等をお任せ。一緒に魅力的なお店を作りましょう。
  • 応募資格 学歴不問/業種未経験歓迎/ブランクOK右記のいずれかの経験をお持ちの方■店舗での店長経験■マネジメントの経験
  • 給与 ・一般社員:月給24万円~27万円・店長候補:月給32万円~ ◎賞与・手当充実!
  • 勤務地 京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 大丸京都3階★「烏丸駅」徒歩1分 ※京都市内別店舗での勤務有
エン転職
取材中山
スタッフの声を積極的に反映する同社では、新メニューの開発、SNS運用などの広報にもチャレンジできます。「裁量がある職場で働きたい方」にぴったりです!

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 ヴィーガンカフェ『Whitely(ホワイトリー)』にて、接客や調理、スタッフのシフト管理・マネジメントなどをお任せ。アイデアを活かして、魅力的なお店をつくりましょう。
  • 応募資格 <業種・職種未経験・第二新卒歓迎> ■接客や販売などの経験 ■マネジメント経験 ★ヴィーガンではない方も歓迎!
  • 給与 月給25万円~35万円+諸手当+賞与【年収例】380万円/32歳/3年目
  • 勤務地 京都市下京区四条通高倉西入立売西町79 大丸京都3階 ★転勤なし/烏丸駅より徒歩1分
  • 仕事内容 店長候補としてお店の運営を一任します。ヒト・モノ・カネの観点から、より収益性の高い店舗をつくることがミッション。早ければ半年後に店長を目指せます!
  • 応募資格 学歴不問<職種・業種未経験、第二新卒、歓迎>店長経験があり、ホール・キッチンのいずれもこなせる方
  • 給与 月給25万円~35万円+賞与+各種手当【年収例】330万円~450万円◎経験考慮
  • 勤務地 真さか(渋谷区宇田川町/渋谷駅より徒歩5分)、明天好好(世田谷区北沢/下北沢駅より徒歩4分)
  • 仕事内容 セントラルキッチンの立ち上げをお任せ。自社店舗で提供されるメニューの製造体制をつくり、ゆくゆくは収益をつくる部門としても稼働する予定です!
  • 応募資格 学歴不問<職種・業界未経験、歓迎>■業界問わず、飲食経験がある方 ※給食関連・栄養士経験なども歓迎!
  • 給与 月給25万円~35万円+賞与+各種手当【年収例】330万円~450万円※経験考慮
  • 勤務地 セントラルキッチン(東京都世田谷区代沢5-33-7/下北沢駅より徒歩4分)◎転勤なし
  • 仕事内容 セントラルキッチンの立ち上げをお任せ。自社店舗で提供されるメニューの製造体制をつくり、ゆくゆくは収益をつくる部門としても稼働する予定です!
  • 応募資格 学歴不問<職種・業界未経験、歓迎>■業界問わず、飲食経験がある方 ※給食関連・栄養士経験なども歓迎!
  • 給与 月給25万円~35万円+賞与+各種手当【年収例】330万円~450万円※経験考慮
  • 勤務地 セントラルキッチン(東京都世田谷区代沢5-33-7/下北沢駅より徒歩4分)◎転勤なし
  • 仕事内容 店長候補としてお店の運営を一任します。ヒト・モノ・カネの観点から、より収益性の高い店舗をつくることがミッション。早ければ半年後に店長を目指せます!
  • 応募資格 学歴不問<職種・業種未経験、第二新卒、歓迎>飲食経験3年以上の方(店舗運営・ホール・キッチン業務ができる方)
  • 給与 月給25万円~32万円+賞与+各種手当【年収例】330万円~450万円◎経験考慮
  • 勤務地 真さか(渋谷区宇田川町/渋谷駅より徒歩5分)、明天好好(世田谷区北沢/下北沢駅より徒歩4分)