1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社山岡白竹堂の転職・求人情報
株式会社山岡白竹堂
募集情報へ戻る

株式会社山岡白竹堂

会社概要

  • 設立 1957年12月(創業1718年)
  • 代表者 代表取締役 山岡憲之
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 35名
  • 事業内容 扇子・和雑貨の企画、製造、販売卸

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2022年時点の情報
事業の強み:
扇子の製造過程は、直ぐに真似できるものではなく、熟練の職人さんの手仕事により生まれます。
また縁起物という側面と、涼をとるという2つの要素をもつアイテムは少ない事も挙げられます。
縁起物という要素を付加するには、そのモノが持つ「歴史」なども重要になるので、唯一無二の商材と言えると自負しています。
口コミ投稿日:2022年06月01日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2022年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社時:扇子=伝統工芸品であり、和の要素が多いアイテム。着物や浴衣などに合わせる小物
入社後:扇子=ファッションアイテムとして様々なシーンで利用できるマルチアイテム。
       自身のアイデア次第で、他種多様なジャンルと商品開発が可能なアイテム。
口コミ投稿日:2022年06月01日
2021年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2021年時点の情報
事業の強み:
業界的に保守的な考えが多くある中、常に斬新な要素を取り入れた商品を作り続けているので、取引先からの期待は大きく感じた。

口コミ投稿日:2021年03月06日
2021年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2021年時点の情報
働きがい:
伝統産業のイメージをいい意味で壊してくれる社風なので、常に新しいことに挑戦していける。
ただ業界自体に保守的な面が多く残っているので、そこで苦しむことがある。

口コミ投稿日:2021年03月06日
2021年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
産休でもポストをそのまま残してくれていたり、子供の都合を最大限優先させてくれる等、女性の働きやすい会社だと思う

口コミ投稿日:2021年03月06日
3.8
10人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.7
事業の優位性
・独自性
4.1
実力主義
3.5
活気のある風土
3.7
20代成長環境
3.8
仕事を通じた
社会貢献
3.9
イノベーション
への挑戦
3.8
経営陣の手腕
3.8
回答者の平均年収
374万円
納得度
68%
10人(平均35歳)の回答より
回答者の平均残業時間
28時間
納得度
72%
10人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 様々な扇子を扱う当社で、営業をお任せします。主な業務は、百貨店への提案や商品管理などです。お付き合いの長いお客様のみを担当するので、新規開拓やノルマはありません。
  • 応募資格 <学歴不問/未経験、第二新卒歓迎>■普通自動車免許(AT限定OK)◎日本の文化や伝統に興味がある方、歓迎!
  • 給与 月給22万円以上+各種手当+賞与 ◎経験や能力を最大限に考慮します。
  • 勤務地 <本社もしくは、御所南営業所>◎どちらも京都市中京区です。(「京都市役所前」駅より徒歩8分以内)
募集情報へ戻る
「株式会社山岡白竹堂」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。