1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 建築施工管理・工事監理者
  5. 国土交通省 地方整備局、開発局の転職・求人情報

国土交通省 地方整備局、開発局

会社概要

  • 設立 2001年
  • 代表者 各整備局による
  • 従業員数 各地方整備局による 【東北地方整備局の場合】2820人 2024年4月時点
  • 事業内容 北海道・東北・関東・北陸・中部・近畿・中国・四国・九州、それぞれの地域で社会資本の整備・維持管理をいます。以下の4つのいずれかをメインに担当します。 ■土木 ■機械 ■情報通信・電気 ■公共建築(営繕)

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2.9
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
所属部署にもよりますが、休暇はかなり柔軟に取れます。自分で予定を立てられるデスクワーク中心の部署であれば、当日の午前に申請してその日の午後を休むことも可能です。職場の雰囲気的にも休暇取得が推奨されており、管理職も休暇を積極的に取る人が多いように思います。
フレックス勤務も導入しています。こちらもコアタイムさえ出勤していれば柔軟に設定でき、管理職もフレックス勤務している人がいます。

口コミ投稿日:2024年06月06日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2.9
2024年時点の情報
給与制度:
年功序列なので、勤務していれば給与は上がっていきます。一定に上がっていくので、成果を出さなければ昇給しない民間企業に比べると、勤続年数が長くなるほど平均年収は高くなると思います。

評価制度:
年功序列です。成果を求められないのでその点でのストレスはありませんが、勤務態度が多少悪くても最低限のことをしていれば減給されることはないので、身近にそういう人がいるとモチベーションが下がることもあります。そこを気にしなければ、普通に勤務していればそこそこの評価をつけられて昇進・昇給していくのでいいと思います。

口コミ投稿日:2024年06月06日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 契約社員
3.8
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
正規採用職員は8割が男性です。非常勤職員はほぼ全員女性です。正規採用は男性が多いですが、女性管理職もいます。

口コミ投稿日:2024年05月22日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 契約社員
3.8
2024年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
一部、気の強い職員などいますが、基本的に皆、気のいい人が多いです。職場はどの部署も静かなところが多いです。落ち着いて働くことができます。

口コミ投稿日:2024年05月22日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 契約社員
3.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
残業は全くありません。定時になると、残りは正規採用職員が引き継いでくれ、必ず早く帰れます。朝も無駄に早く出勤する必要はありません。皆、ギリギリに到着しています。

多様な働き方支援:
リモートワーク可能です。

口コミ投稿日:2024年05月22日
3.0
13人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.1
事業の優位性
・独自性
3.2
実力主義
2.7
活気のある風土
2.9
20代成長環境
3.0
仕事を通じた
社会貢献
3.4
イノベーション
への挑戦
2.9
経営陣の手腕
2.8
回答者の平均年収
587万円
納得度
61%
13人(平均46歳)の回答より
回答者の平均残業時間
36時間
納得度
49%
13人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

国土交通省 地方整備局、開発局が現在募集している転職・求人情報

NEW 掲載期間24/06/24 ~ 24/07/21
日本の未来を切り拓く仕事。
国民の安全・安心の確保のために。日本が誇る文化を継承するために。あなたには、そんな『よりよい社会のために歩み続ける』ためのプロジェクトをこれまでの国交省になかった新たな視点から、推し進めてほしいのです……
技術系職員(国家公務員)◆係長級/土木、機械、情報通信・電気、建築などの経験が活かせます!1
技術系職員(国家公務員)◆係長級/土木、機械、情報通信・電気、建築などの経験が活かせます!2
技術系職員(国家公務員)◆係長級/土木、機械、情報通信・電気、建築などの経験が活かせます!3
  • 仕事内容 全国の各エリアにて「道路・河川などの社会資本」の整備・維持管理に、技術担当として携わっていただきます。担当分野は大きく「土木・建築・機械・電気」に分かれます。
  • 応募資格 高等学校卒業後、職務経験9年以上、専門課程修了者7年以上、関連分野の経験または対応課程修了者。
  • 給与 月給27万760円程度(超過勤務手当(10 時間/月実施の場合)を含む
  • 勤務地 国土交通省の各地方整備局(9組織)
エン転職
取材飯塚
道路や河川などの整備を通し、人々の生活を豊かにしていく仕事です。地域に貢献しながら働きたい方、誇りをもって日々の業務に取り組みたい方に向いています。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 全国の各エリアにて「道路・河川などの社会資本」の整備・維持管理に、技術担当として携わっていただきます。担当分野は大きく「土木・建築・機械・電気」に分かれます。
  • 応募資格 高等学校卒業後、職務経験9年以上、専門課程修了者7年以上、関連分野の経験または対応課程修了者。
  • 給与 月給26万4310円程度(超過勤務手当(10 時間/月実施の場合)を含む
  • 勤務地 国土交通省の各地方整備局(9組織)