1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. SBSゼンツウ株式会社の転職・求人情報

SBSゼンツウ株式会社

会社概要

  • 設立 1982年
  • 代表者 代表取締役 池田 伸之
  • 資本金 8345万円
  • 従業員数 3654名(2023年12月時点)
  • 事業内容 一般貨物、予冷定温輸送及び共同配送、個別宅配事業 各種商品の受発注業務代行及び仕入れ販売 貨物の荷受、保管、仕分け、ピッキング、包装、加工作業

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2021年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.8
2021年時点の情報
福利厚生:
退職金、転勤に伴う費用負担、財形、持株会などは全て完備しています。特に持株会制度ではSBSグループとして奨励金の%などは持株会発足時と比較しても大幅にアップしております。少ない費用から持株の購入ができ助かっております。また、SBS価格のガソリンカードの申し込みも可能となっており経済的負担の軽減もされております。

オフィス環境:
営業所においては、会議室はどこも完備されており、人事考課面談、ミーティングなどを実施しております。また、営業所にもよりますが、シャワー室の完備などもあります。休憩室もあります。

口コミ投稿日:2021年02月03日
2021年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.8
2021年時点の情報
企業カルチャー・社風:
現場はお互いにリスペクトし合う環境になってきました。ひと昔前では運送業=のような状況でしたが、教育、指導の成果もあり古風な文化は健在するものの変化をしてきております。

組織体制・コミュニケーション:
社員同士は非常に仲がよく、プライベートでも一緒に行動する社員も多くいます。特に仕事を通じて指摘しあう環境も徐々にでてきており大きな偉業を成し遂げる営業所も存在してきております。

ダイバーシティ・多様性:
男女ともに配送業として活躍をしております。人種の問題にるいても永住権があれば就労勤務も可となり活躍して頂いている定時社員も多く存在しております。特に物流加工部門では生鮮食品の仕分け作業など細かい業務についても国籍関係なく毎日頑張っています。

口コミ投稿日:2021年02月03日
2021年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.8
2021年時点の情報
女性の働きやすさ:
以前と比較して女性ドライバー数は多くなってきております。宅配の部門では全体数の約1割が女性の社員となっております。定着する女性社員も多くなってきており商品のお届けから「ありがとう」の声を言って頂けることへの感謝をされている事がやりがいにうつっているように感じます。

口コミ投稿日:2021年02月03日
2021年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.8
2021年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
入社したときはドライバー職として業務に順守していました。ギャップとしては結果的に管理職の道のりを与えて頂いた事となります。当初はドライバーで精を出す事が責務となっていましたが、認めて頂けること、それを結果的にくみ取って頂きいまの私が存在してることとなります。

口コミ投稿日:2021年02月03日
2021年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2021年時点の情報
事業の強み:
クライアントの主は全国の生協であることと、コロナ禍の中で安定しており社会から必要とされている。それに加えて一般物流の取引先も拡張していること。
創業依頼39年事業成長し続けている企業であること。
SBSグループの一員であること。
絶えず変化する物流業態であること。
生活物流部門では主に生協宅配業務であることから、ただ物を運ぶだけでなく、諸課題などを通して地域とのコミュニティの部分が不可欠なため、やりがいが豊富であること。
現場での役職者や管理職が比較的若く、上層部の方々も皆現場上がりなので、業務に対する悩みや苦労を心得ているので相談しやすい働きやすい環境であること。

事業の弱み:
クライアントの主が生協であるがために、改革や革新が思うように進まない。

事業展望:
クライアントの主である生協と良好な関係を維持継続しつつ、一般物流の更なる拡張によるリスクヘッヂを行い物流ニーズに応えていくことで、成長できる企業になっていく。また、グループとしてのM&Aによる更なる事業拡大により物流業界の認知度を高め多くの社会貢献に努める企業となっていく。

口コミ投稿日:2021年02月02日
2.9
115人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.0
事業の優位性
・独自性
2.9
実力主義
3.1
活気のある風土
3.1
20代成長環境
3.0
仕事を通じた
社会貢献
3.1
イノベーション
への挑戦
2.4
経営陣の手腕
2.2
回答者の平均年収
355万円
納得度
46%
115人(平均33歳)の回答より
回答者の平均残業時間
47時間
納得度
55%
115人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 生協の個人宅配を中心に食品の物流を行なう当社。あなたには、入力作業や電話の取次ぎなどの業務をお任せ。ほか、適性や希望に応じて、社員情報の更新や給与計算などもお任せします。
  • 応募資格 ■社会人経験をお持ちの方 ■基本的なPC操作スキル(Excelの簡単な関数程度)■高卒以上
  • 給与 月給22万5000円以上+賞与年2回 ◎家族手当・退職金などあり!
  • 勤務地 <リモートワークOK>東京都新宿区西新宿8-17-1 (西新宿駅より徒歩4分)
  • 仕事内容 生協の個人宅配を中心に食品の物流を行なう当社。あなたには、入力作業や電話の取次ぎなどの業務をお任せ。ほか、適性や希望に応じて、社員情報の更新や給与計算などもお任せします。
  • 応募資格 ■社会人経験をお持ちの方 ■基本的なPC操作スキル(Excelの簡単な関数程度)■高卒以上
  • 給与 月給22万5000円以上+賞与年2回 ◎家族手当・退職金などあり!
  • 勤務地 <リモートワークOK>東京都新宿区西新宿8-17-1 (西新宿駅より徒歩4分)
  • 仕事内容 生協の個人宅配を中心に食品の物流を行なう当社。あなたには、経理業務(売上計上、請求書発行、経費計上など)などをお任せします。
  • 応募資格 <未経験・第二新卒歓迎!>■「経理」としてキャリアを築きたい方、歓迎します。■学歴不問
  • 給与 月給21万5000円以上+賞与年2回 ◎家族手当・退職金などあり!
  • 勤務地 <リモートワーク有り>東京都新宿区西新宿8-17-1 (西新宿駅より徒歩4分)
  • 仕事内容 生協の個人宅配を中心に食品の物流を行なう当社。あなたには、経理業務(売上計上、請求書発行、経費計上など)などをお任せします。
  • 応募資格 <未経験・第二新卒歓迎!>■「経理」としてキャリアを築きたい方、歓迎します。■学歴不問
  • 給与 月給21万5000円以上+賞与年2回 ◎家族手当・退職金などあり!
  • 勤務地 <リモートワーク有り>東京都新宿区西新宿8-17-1 (西新宿駅より徒歩4分)
  • 仕事内容 生協の個人宅配を中心に食品の物流を行なう当社。あなたには、入力作業や電話の取次ぎなどの業務をお任せ。ほか、適性や希望に応じて、社員情報の更新や給与計算などもお任せします。
  • 応募資格 <未経験・第二新卒歓迎!>■基本的なPC操作スキル(Excelの簡単な関数程度)■高卒以上
  • 給与 月給21万5000円以上+賞与年2回 ◎家族手当・退職金などあり!
  • 勤務地 <リモートワークOK>東京都新宿区西新宿8-17-1 (西新宿駅より徒歩4分)