1. エン転職TOP
  2. 転職 クリエイティブ系
  3. 転職 Web系
  4. 転職 Webプロデューサー、Webディレクター、Webプランナー
  5. 株式会社GIコンサルティングパートナーズの転職・求人情報

株式会社GIコンサルティングパートナーズ

会社概要

  • 設立 2010年9月
  • 代表者 代表取締役 赤澤 宣幸
  • 資本金 100万円
  • 従業員数 31名(2022年8月時点)
  • 事業内容 ■経営コンサルティング全般 ■セミナー・研修・講演 ■Webコンサルティング・WEBサイト制作・SEO・リスティング広告運用 ■創業支援事業 ■地域活性化事業 ■助成金・補助金申請事業

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
5.0
2022年時点の情報
事業の強み:
WEBマーケティングの手法はさまざまあるが、SEO対策、広告、SNS、YouTube、ホームページ制作など、ワンストップで対応できる。あらゆる分野を網羅してコンサルティングをしているので、クライアントにとっては分野別に複数の会社に依頼する必要がない。さらに、WEBマーケティングは経営戦略とも密接な関係にあり、経営戦略の深い部分にも踏み込んでサポートしているので、WEBマーケティングだけをサービスとして提供している会社よりも核心を突いたコンサルティングが提供できている。
口コミ投稿日:2022年08月01日
2022年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
5.0
2022年時点の情報
給与制度:
実績に応じて評価されるので、実績次第で同業者よりも給与は高くなる。実績を上げられるまでにある程度勉強をする必要があるが、クライアントの売上アップのための勉強をして、それによって実績が上がって給与に反映されていくので、とてもシンプルな形になっている。実績次第でしっかり評価されるので、非常にやりがいがある。

評価制度:
コンサルタントは数字での評価の割合が高く、それ以外には周囲への貢献・影響などで評価され、年齢に関係なく実力主義の色合いがとても強い。数字で評価しにくい職種は、仕事のレベル、品質、スピード、周囲への貢献などで評価される。いずれも、年齢に関係なく実力を発揮していれば評価される仕組みになっている。
口コミ投稿日:2022年08月01日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / アルバイト・パート
4.8
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性にとって、とても働きやすい会社だと思います。結婚や出産を経ると、どうしてもそれ以前と同様の働き方ができなくなる局面があります。当社にも子育て中の女性社員が多く在籍していますが、時短正社員であったり、パートであったり、それぞれが家庭との両立を叶えられるような働き方を選択しています。また、子どもの学校行事や急な体調不良などで早退や欠勤せざるを得ない時にも、柔軟にイレギュラー対応を認めてもらえる風土があります。
口コミ投稿日:2022年08月01日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / アルバイト・パート
4.8
2022年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
リモートワークしている社員が多いため、細かなやりとりにもチャットを多用します。絶え間なくチャット上のやりとりが飛び交う状況に入社当初こそ戸惑いましたが、慣れると便利で、過去のやりとりも遡れますし、相手の状況を伺って声をかけるという時間のロスを無くせます。また、相談一つにしても、文章で伝えようとすることで、何が問題で、だからどういう選択肢があり、何を相談したいのか、を自分の中で明確化させることができるので、問題の整理という面でも役立っている気がします。もちろん、口頭でのコミュニケーションも可能であり、リモートであってもバーチャルオフィス上で気軽に口頭での会話ができますし、コミュニケーション不足にならないよう、定期的に従業員が顔を合わせる対面での全体ミーティングなども開催されています。
口コミ投稿日:2022年08月01日
2022年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / アルバイト・パート
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
コンサルティングという業種でキャリアアップができる機会の多い職場だと思います。社長以下、上長がネット集客(SEO)のエキスパートなので、今後もビジネスにおいてますます重要なネット集客に関する最新ノウハウを働きながら学べます。また、さまざまな中小企業のコンサルティングの経験を積むことができます。美容、医療、お掃除など多彩な企業様との経験はキャリアの糧になっていると思います。

社員のスキルアップを奨励しているので、関連書籍の購入、社外のセミナーへの参加などの支援制度を積極的に利用している方が多いです。こちらの制度は、社員・パート・アルバイト、職種に関係なく利用できます。

働きがい:
コンサルティング業務の楽しさをいままさに働きながら実感しています。
私自身、コンサルティング業務の経験がゼロで、クリエイティブ系の仕事からの転職でした。
この会社に入って、スタッフ皆さんのサポートもあり、ネットで集客をすること、セールスすることのノウハウを働きながら学ばせていただいてます。最近、やっと成果が見え始めて、お客様に喜ばれるようになってきて、働きがいを実感しているところです。
口コミ投稿日:2022年08月01日
3.7
7人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.7
事業の優位性
・独自性
3.7
実力主義
3.9
活気のある風土
3.8
20代成長環境
3.8
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
3.7
経営陣の手腕
3.6

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 企業の集客力向上を目的としたWeb制作に関するディレクションをお任せ。顧客とのコミュニケーションや進捗管理などを行ない、より良いwebサイトを創り上げていきましょう。
  • 応募資格 【学歴不問・第二新卒歓迎】■Web制作のディレクション・進行管理の経験がある方
  • 給与 年俸380万円~1000万円
  • 勤務地 本社/東京都千代田区神田佐久間河岸78-3 神田NYビル(各線「秋葉原駅」より徒歩5分)◎転勤なし
  • 仕事内容 Webサイトやプレスリリースなどに使用される記事のライティングのほか、外注ライターへのディレクション・校正などもお任せします。
  • 応募資格 【学歴不問・第二新卒歓迎】■SEO対策を意識したWebライティングの実務経験がある方
  • 給与 年俸350万円~800万円
  • 勤務地 本社/東京都千代田区神田佐久間河岸78-3 神田NYビル(各線「秋葉原駅」より徒歩5分)◎転勤なし
  • 仕事内容 Webコンサルティングを企画・制作から運用まで一貫して請け負う当社。あなたには、Webページの再構築などの依頼に、システム構想の段階から携わっていただきます。
  • 応募資格 【学歴不問】■コーディング経験■HTML、CSSなどの使用経験■Wordpressのカスタマイズができる方
  • 給与 年俸350万円~800万円
  • 勤務地 本社/東京都千代田区神田佐久間河岸78-3 神田NYビル(各線「秋葉原駅」より徒歩5分)◎転勤なし
  • 仕事内容 Webコンサルティングを企画・制作から運用まで一貫して請け負う当社。あなたには、Webマーケティングを通じ、集客や売上向上といった課題解決のサポートをお任せします。
  • 応募資格 【業種・職種未経験、歓迎】■顧客折衝経験■基本的なPCスキル(Officeソフトを使える程度)
  • 給与 年俸380万円~1000万円
  • 勤務地 本社/東京都千代田区神田佐久間河岸78-3 神田NYビル(各線「秋葉原駅」より徒歩5分)◎転勤なし