1. エン転職TOP
  2. 転職 専門サービス系(医療、福祉、教育、その他)
  3. 転職 教員、講師、インストラクター
  4. 転職 教員・教師、講師
  5. ベスト学院株式会社の転職・求人情報

ベスト学院株式会社

会社概要

  • 設立 1985年1月
  • 代表者 代表取締役社長 細谷 雄次
  • 資本金 4700万円
  • 従業員数 221名(2022年7月現在)
  • 事業内容 進学塾経営

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は11時から20時と周りに比べると比較的ゆっくりの勤務となってます。
休日も基本的に週2日あり、しっかりと遊ぶことが可能です。
年末年始・お盆・GWと長期休暇も確保されており、期間も1週間とたくさん時間を確保できます。
仕事とプライベートと両立しながら、勤務できています。
口コミ投稿日:2022年07月28日
2022年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2022年時点の情報
オフィス環境:
一人一台のパソコンが支給されています。執務スペースもフリーアドレスとなっているので、毎日気分に合わせて仕事をする場所を変えています。打ち合わせスペースには大きなテレビも設置されており、Web会議をすることも可能となっています。立地はとてもよく、車でのアクセスが便利です。
口コミ投稿日:2022年07月28日
2022年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2022年時点の情報
給与制度:
毎年しっかりと昇給できます。昨年に関しては、全員が2.5%以上アップ、平均で6.1%アップが行われました。
賞与も年二回支給されます。
職務手当・住宅手当・時間外手当・車両手当などだれでも平等に各種手当を受けることが可能です。
口コミ投稿日:2022年07月28日
2022年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.7
2022年時点の情報
事業の強み:
教育を通して子供たちの夢達成の応援をすることができる点がこの事業の強みです。また、日々子供たちの成長を感じ、人生の通過点にいれることもこの仕事の強みです。普段の授業で、子どもたちの学力を向上させることは勿論、夢作文コンクール、リーダー育成セミナーや医歯薬セミナーなど、授業以外の心の教育にも力を入れていて、様々な子供たちの夢を応援するイベントがあるのも強みです。

事業の弱み:
少子高齢化が進み、通塾する子供たちの絶対数が減っていく事が弱みだと思います。また、塾事業は、新規参入しやすく競合ライバルが多い事も弱みです。通塾型だけでなく、アプリや通信教育などの参入によって、日々教育の形が変化していくので、変化を好まない人にとっては、弱みにもなります。

事業展望:
少子化とはいえ、共働き世帯が増え、子ども1人あたりにかける教育費は増加しています。
だからこそ、時代の変化とトレンドをいち早くとらえると共に、生徒・保護者様のニーズに合った教育環境と教育サービスが提供できれば、大きな心配はないと思います。
口コミ投稿日:2022年07月28日
2022年時点の情報
回答者:40代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.7
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
やる気次第で、2年目からでも教室長に昇進することができます。単なる授業者としてだけではなく、教室の責任者として、教室運営・教室経営に携わることができます。塾長の上は、ブロック長。ブロック長の上は部長となって、経営の視点から、教室運営と部下育成に携わることができます。

働きがい:
教務職での一番のやりがいは、子どもたちの笑顔です。一人ひとりの夢や目標があって、現実とのギャップを埋めていく、そのサポートを勉強面と精神面、様々な面からしますが、いくつもの壁にぶつかります。それでも子供たちとその保護者様と一緒に問題・課題解決に向けて挑戦し続けます。それを乗り超えたとき、子どもたちと保護者様の笑顔を見ることができます。合格発表の日がその中でも一番わかりやすい日になります。
また、塾を卒業した後も、高校卒業時、大学入学時、成人式、結婚報告等、様々な人生の節目に卒業生が教室を訪れます。卒業した後も、私たちを忘れずにいてくれること、その子の成長を目の当たりにすること、これらもやりがい・働きがいの一つです。
口コミ投稿日:2022年07月28日

クチコミについての、企業からのコメント

口コミありがとうございます。

弊社では「次世代の真のリーダーの育成/社会に貢献できる人財の育成」を人づくりビジョンに掲げ
おります。

そのため、子供たちには学力の習得のみをゴールとはせず最終的には夢の実現を
してもらいたい、と考えております。

今回は、そんな福島県の子供たちの夢の実現に力を貸して下さる方の募集となっております。
もちろん、そんな方を募集するにあたって弊社で働きやすい環境を整えてまいりました。

下記にいくつかご紹介させていただきます。


【勤務時間・休日休暇】
間接部門は9時から11時の間での勤務開始となっておりますが、講師職は、原則13時から22時の勤務となっております。
午前中は各自有意義に過ごすことが出来ます!
また、元気に健康に仕事をしてもらうために残業削減にも努めており、毎年月平均10~15時間となっています。
会社システムが退勤時間にシャットダウンするので、勤務時間内に仕事を終わらせるための創意工夫・業務のスリム化の結果と考えています。

【福利厚生】
講師職の場合PCは、教室長以上の役職がつくと1台のPCが貸与になります。
役職がついてない社員は、教室付のPCを利用することが出来ます。

【年収賞与】
決算賞与が出ることもあります。
また、今年度から住宅手当が一律10,000円から15,000円にアップしてます。
手当も、口コミの手当のほか、役職手当・家族手当・寒冷地手当などもございます。

弊社の最大の特徴・魅力でもある子ども達の夢を応援する様々なイベントですが、ここ数年大規模イベントは実施を見送ってきました。
しかし今年度は、リニューアルした合宿や、リーダー育成セミナーの開催と成功に向けて今動いており、
生徒も我々もとても楽しみにしております!
2022.9.8 回答
3.2
21人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
2.5
事業の優位性
・独自性
3.7
実力主義
3.4
活気のある風土
3.3
20代成長環境
3.7
仕事を通じた
社会貢献
3.3
イノベーション
への挑戦
3.0
経営陣の手腕
2.3
回答者の平均年収
352万円
納得度
54%
21人(平均32歳)の回答より
回答者の平均残業時間
13時間
納得度
77%
21人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 まずはクラス担当を持つ講師陣をサポートする、支援部所属の講師としてお迎えします。授業のみならず面談やイベント運営などを通じて、生徒の人間的成長を支援してください。
  • 応募資格 大卒以上<職種・業界未経験、第二新卒、歓迎!>■普通自動車免許(AT限定可)★意欲重視の採用です。
  • 給与 月給21万円~+各種手当+賞与(昨年度実績:3.5ヶ月分)★報奨金あり!
  • 勤務地 福島県(郡山市・福島市・いわき市・須賀川市・会津若松市・田村市・白河市・相馬市など)にある各教室