1. エン転職TOP
  2. 転職 専門職系(コンサルタント、金融、不動産)
  3. 転職 コンサルタント、リサーチャー、士業
  4. 転職 公認会計士、税理士
  5. 樋口卓也税理士事務所の転職・求人情報
樋口卓也税理士事務所
募集情報へ戻る

樋口卓也税理士事務所

会社概要

  • 設立 2011年11月
  • 代表者 代表取締役:樋口 卓也
  • 従業員数 3名 ※2022年8月時点
  • 事業内容 ・法人税・所得税・消費税の申告書、各種届出書の作成 ・譲渡、贈与、相続の事前対策、申告書の作成 ・税務調査の立会い ・その他税務に関する相談 ・試算表、経営分析表の作成 ・総勘定元帳の記帳代行 ・決算書の作成 ・会計処理に関するご相談 ・経営計画、資金繰り計画の相談、指導 ・各種書類の作成

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / アルバイト・パート
5.0
2022年時点の情報
成長・キャリア開発:
仕事をしながら資格を取る事が出来ます。勤務中でも隙間時間に勉強することができ5つの資格をとる事ができました。今6つめの資格に挑戦中ですが資格を取得する事による昇給や働き方の変化などが明確で、モチベーションが保てます。知識を増やせばできる仕事も増え、それを正当に評価してもらうことができ、意欲につながります。
口コミ投稿日:2022年08月09日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / アルバイト・パート
5.0
2022年時点の情報
女性の働きやすさ:
子供が0歳の頃から働いていますが、子供の体調が優れず急に休むことや入院になり1週間以上休みをもらう事も多々ありました。その際には嫌な顔一つせず十分に休みを取らしてもらう事ができました。精神的にかなり助けられましたし、子供との時間を十分にとる事ができ母親業との両立ができる会社です。
口コミ投稿日:2022年08月09日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
5.0
2022年時点の情報
給与制度:
顧問件数に応じて年収が決まるため、多く顧問先を担当するとこができれば年収アップできる。その他補助金を通すことができれば追加手当てもあるため、たくさん稼ぎたい人にとってはやりがいのある仕事内容だと思う。

評価制度:
年功序列制度ではなく、完全実力主義。そのため頑張れば頑張った分だけ評価してもらうことができる。昇給は年に一度見直しがあり、前年の成績が良ければ昇給もある。年収の決定方法は顧問件数合計報酬の半分が自分の年収になる。
口コミ投稿日:2022年08月09日
3.6
2人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.6
事業の優位性
・独自性
3.6
実力主義
3.6
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.6
イノベーション
への挑戦
3.6
経営陣の手腕
3.5

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 経営者のパートナーとして、税務・会計業務をはじめとした経営支援やコンサルティングを行ないます。担当企業が少ないため、1社1社に深く入り込んでサポートすることができます。
  • 応募資格 学歴・ブランク不問<職種・業種未経験、第二新卒、歓迎!>■税理士試験を2科目以上合格している方
  • 給与 月給25万円以上+インセンティブ+賞与年2回
  • 勤務地 香川県高松市今里町2丁目11番地2(最寄り:林道駅)◎転勤なし◎直行直帰OK◎リモートワークOK
募集情報へ戻る
「樋口卓也税理士事務所」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。