1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 運輸サービス、配送、倉庫系
  4. 転職 ドライバー、配送スタッフ、タクシー運転手、バス運転手
  5. 熊本タクシー株式会社の転職・求人情報

熊本タクシー株式会社

会社概要

  • 設立 1951年1月16日(創業:1923年4月)
  • 代表者 代表取締役社長 倉岡 征宏
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 250名(2022年7月現在)
  • 事業内容 一般乗用旅客自動車運送事業 一般貸切旅客自動車運送事業 一般乗合旅客自動車運送事業 自動車分解整備事業 旅行業 運行管理請負業 特定労働者派遣事業 派43-3000277 保育園 観光飲食事業

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2022年時点の情報
働きがい:
故障や点検、会議などで忙しいですが、輸送業にとっては命である車両のメンテナンスを楽しく行っております。乗務員の方からお礼の言葉をいただいたり、治って助かったと言われた時は、頑張って良かったなと思います。
口コミ投稿日:2022年08月09日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2022年時点の情報
企業カルチャー・社風:
タクシー会社ですが、タクシー業に固執せずに様々な仕事を受けており、お手伝いサービスなど新しい事にチャレンジをし続けていると思います。また、SNSでの求人や会社紹介も行っており、まだまだ成長し続ける会社です。
口コミ投稿日:2022年08月09日
2022年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.9
2022年時点の情報
働きがい:
社内のタクシー整備をする中で、一般的な整備工場にいてもお客様から感謝されたりはするのですが、当社で車両トラブルで修理に入ってき際に、その場で修理完了した時の乗務員の方の笑顔と「ありがとう!」っと言う声を頂けるととても嬉しい気持ちになります。
口コミ投稿日:2022年08月09日
2022年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.8
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務体制が変則シフトであり、月に9~10日の公休があり、そのうち3回は2連休になります。
また有給休暇の取得もできます。
勤務時間が
11.5時間と少し長いですが、その中で3時間の休憩を取ることができ、自分の疲れなどを考慮しながら調整しながら働けます
口コミ投稿日:2022年08月08日
2022年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.8
2022年時点の情報
給与制度:
頑張りを正当に良い所を見てくれている。資格取得も積極的に応援してもらい評価されるので、やりがいを感じる職場。新しいものに取り組むときも社員一丸となって考え進んで行く。頑張りを評価し、褒めてくれる会社。

評価制度:
成果より、努力を評価してくれる。もちろん成果も正当に評価してもらっています。自分のスキルアップにもなるし、何よりやり甲斐を感じる。チャレンジしてみたい事も真剣に受け止めて頂き、適切なアドバイスもある。
口コミ投稿日:2022年08月02日

クチコミについての、企業からのコメント

■未経験者で仕事ができるか心配■
当社は研修を重視しています。通常法定の講習機関は10日間ですが、当社では15~20日以上かけています。特に実施研修にあたっては専任の教育担当チームリーダーがマンツーマンで指導します。具体的な地理や、売上アップのコツなど、ノウハウを余すことなく教える実践的な内容です。だから、デビュー後すぐに即戦力となることが可能です。
また、乗務開始後も定期的に講習会を実施しています。当社は最先端の機器や、新サービスの導入など他社と比べて進化が早いというのもありますが、基本を大切に、凡事徹底することでお客様からの支持を得ることができると考えています。

■職場の人間関係について■
上司・同僚との人間関係に悩んだ経験のある方も多いのではないでしょうか?タクシードライバーは原則出庫したら各自お一人お一人で業務を行うため、一日中、他の誰かと一緒に業務にあたるということはありませんので、上司・同僚間の人間関係にあまり悩むことはありません。しかし、まったくの一人では悩みや息抜きが出来ないのではないかと思います。その点、当社は、他のタクシー会社にはあまりない、チームリーダーを核とした5~7名くらいのチーム制を導入しています。ですからチームリーダーや、チームのメンバー、担当管理職と程よい人間関係が作られると思います。また、当社は未経験の採用活動に力を入れていますので同期入社が多いのもメリットかと思います。

■タクシー会社を比較するポイントとは■
タクシー会社というのはタクシードライバーがもちろん主役ではありますが、ドライバーだけでは業務は成り立ちません。
電話注文を受けて配車をするコールセンタースタッフ、事務スタッフ、営業スタッフ、整備スタッフ、そして入出庫の際の点呼や運行業務全般をマネジメントする運行管理スタッフなど、当社にはたくさんの職種の人々がそれぞれの職場で働いています。特に、当社は専門スキルの整備スタッフが常駐しています。ドライバーにとって、車は大切な商売道具であり、仕事をする上で欠かせない大切な相棒・パートナーです。そのような車を、外注ではなく、自社の整備スタッフが毎日面倒を見てくれるというのはとても心強い安心感につながります。
面接時など会社を訪問した際は、表には出ていない裏方のスタッフも見学してみて下さい。
2022.9.1 回答
3.3
7人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.2
事業の優位性
・独自性
3.4
実力主義
3.4
活気のある風土
3.3
20代成長環境
3.2
仕事を通じた
社会貢献
3.2
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.3

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 タクシードライバーとして、お客様を目的地までお送りしていただきます。エリアは熊本県内が中心。地元の方から観光客の方まで、老若男女問わず幅広い層がご利用になられます。
  • 応募資格 <未経験、第二新卒歓迎>普免(AT限定可)所持3年以上 ◎学歴・ブランク不問。二種免許の取得からサポート!
  • 給与 月給14万1000円~40万5000円+各種手当
  • 勤務地 北部営業所/熊本県熊本市北区 田迎営業所/熊本県熊本市南区のいずれか ◎ご希望を考慮。転勤なし。