1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 化学、素材系
  4. 転職 基礎・応用研究(化学、素材系)
  5. 吉村油化学株式会社の転職・求人情報

吉村油化学株式会社

会社概要

  • 設立 1922年3月
  • 代表者 代表取締役社長 西山智朗
  • 資本金 5120万円
  • 従業員数 42人(2022年8月現在)
  • 事業内容 繊維用油剤、繊維加工助剤、静電気防止剤、乳化剤および樹脂乳化製品、その他各種界面活性剤の製造販売、各種樹脂エマルジョンの受託製造。

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.1
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間は、非常に良いと感じます。ほとんどの社員が、定時となる8:45~7:15で業務を終えております。生産部では、生産品目より早出と残業が発生する場合がありますが、業務指示による超勤時は、もちろん残業代が支給されてます。
口コミ投稿日:2022年08月24日
2022年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.1
2022年時点の情報
給与制度:
社員は役職により等級が定められ給与が決定いたします。近年毎年、昇給は実施されボーナスも支給されています。また評価制度により昇給&賞与は多少上下変動いたします。賞与は、当年利益により大きく変動いたします。各種手当は、役職手当、住宅手当、扶養家族手当、残業手当、営業手当、通勤費は全額支給などがございます。

評価制度:
社員の評価は、部門長によって実施されます。各部(営業部、研究部、品質保証部、生産部、総務部、経理部)や社員の等級によって評価項目が変動します。もちろん役職が上位の社員ほど要求内容は厳しくなります。高評価を得ている人材は、社長や部門長の相談により昇進昇格をいたします。少なからず年功序列の傾向はありますが、基本的に実力主義です。
口コミ投稿日:2022年08月24日
2022年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.1
2022年時点の情報
福利厚生:
退職金制度はあります。役職に応じて毎年加算額が変わります。勤続20年以降は満額支給されますが、早期退職の場合勤務年数に応じて支給額が減額されます。住宅補助は手当はありますが、社宅や寮などはありません。社員持株会として管理職のみが購入を許可されてます。

オフィス環境:
社歴が長いため、すべての建物において老朽化が目立ちます。今後建て替えが必須と思われます。ドラマに出てくるような洒落た社員同士のコミュニケーションスペースはありません。いかにも工場という感じです。会社は大阪府豊中市の本社兼工場と東京営業所があります。どちらも駅から近く通勤には不便を感じません。
口コミ投稿日:2022年08月24日
2021年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2.7
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
男性でも育休をとったいたり、新人でも有給をとりやすかったり、休暇に関しては手厚かった印象

多様な働き方支援:
基本的には上司と相談すれば大抵の意見は通る。実際遅出で調整してもらっている社員もいた。

リモートワークだけは設備不足のため出来なかった。

口コミ投稿日:2021年11月20日
2021年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2.7
2021年時点の情報
成長・キャリア開発:
業務に関係あるものであれば資格講座の支援あり。

働きがい:
小さい会社な分、それなりの結果を出せばちゃんと見てもらえる。

口コミ投稿日:2021年11月20日

クチコミについての、企業からのコメント

・休日について
年間休日は115日で、ゴールデンウィーク、お盆、年末年始は長期の休暇があります。
また、カレンダー上では一部土曜日出勤がありますが、基本的に有給休暇奨励日としております。2020年、2021年の土曜日出勤日数は0日です。

・有給休暇について
6ヶ月継続勤務した方に対して10日の有給休暇を付与します。これは勤続年数に応じて最大20日まで増加します。
2021年度の平均有給取得日数は9.95日です。

・給与について
基本給+各種手当+賞与年2回(昨年度3.6ヶ月分)が主な支給となります。
基本給は年1回4月の査定により昇給額が決定します。昇給率は約1%~5%ほどになります。
2022.9.2 回答
3.3
6人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.2
事業の優位性
・独自性
3.2
実力主義
3.5
活気のある風土
3.1
20代成長環境
3.3
仕事を通じた
社会貢献
3.4
イノベーション
への挑戦
3.2
経営陣の手腕
3.2

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 繊維用処理剤や複合材料用処理剤をはじめとした化学製品の研究開発をお任せします。顧客の要望を満たせるスペックが出せるよう、じっくりと調整を行なっていきましょう。
  • 応募資格 大卒以上<職種・業種経験、第二新卒歓迎!> ■化学系の学科を専攻されていた方(実務経験不問)
  • 給与 月給22万円~30万円+各種手当+賞与年2回(昨年度3.6ヶ月分)
  • 勤務地 ■本社/大阪府豊中市豊南町南5-1-1 ◎転勤なし ◎阪急宝塚線「三国駅」より徒歩10分
  • 仕事内容 当社が提供する化学系処理剤や受託製造サービスなどに関するルート営業をお任せします。既存顧客を中心に企業を訪問し、ニーズをキャッチアップしていきましょう。
  • 応募資格 学歴不問<職種・業種未経験、第二新卒歓迎!> ☆営業経験のある方・化学系の知識がある方は優遇
  • 給与 月給23万6000円~30万円+各種手当+賞与年2回(昨年度3.6ヶ月分)
  • 勤務地 ■本社/大阪府豊中市豊南町南5-1-1 ◎阪急宝塚線「三国駅」より徒歩10分