1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 Webマーケティング、リサーチ、分析
  4. 転職 Webマーケティング、SEO・SEMコンサルタント
  5. 長崎県の転職・求人情報
こども政策分野のマーケティングアドバイザー◆リモート勤務が中心/副業・兼業OK!
長崎県
もうすぐ掲載終了(2024/7/3)
募集情報へ戻る

長崎県

募集職種
こども政策分野のマーケティングアドバイザー◆リモート勤務が中心/副業・兼業OK!

会社概要

  • 設立 1871年
  • 代表者 長崎県知事 大石 賢吾
  • 資本金 公共機関のため、資本金はありません。
  • 従業員数 4025名(2022年4月現在)
  • 事業内容 長崎県の行政に関わる各種施策の企画・運営

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2.5
2024年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
ワークライフバランスは部署によると感じる。突発的な業務等により、残業が発生しやすい。

口コミ投稿日:2024年05月11日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2.5
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
育児休暇や生理休暇が整備されており働きやすく、職場復帰もしやすい環境だと感じる。女性職員も積極的に管理職登用されている。

口コミ投稿日:2024年05月11日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2.5
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
保守的であり、ことなかれ主義の文化が根強い。

組織体制・コミュニケーション:
職員同士はコミュニケーションが取りやすいが、組織全体や部署においてトップダウンであるため、独特の雰囲気も感じる。

口コミ投稿日:2024年05月11日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2.5
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
休暇は取りやすい環境だと思う。ただ、業務がチームではなく人に付いているため、休んだらその分仕事が溜まる。残業は、部署や担当業務によってはかなり多くなる。

多様な働き方支援:
最近、在宅勤務やフレックス制の制度導入が進んだが、職務上原則出勤の風潮が根強い。

口コミ投稿日:2024年05月11日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2.5
2024年時点の情報
福利厚生:
住宅手当や通勤手当などの手当は充実していると感じる。
職員寮は築年数が経っている寮もある。

口コミ投稿日:2024年05月11日
3.0
17人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
2.9
事業の優位性
・独自性
3.3
実力主義
2.9
活気のある風土
2.8
20代成長環境
2.9
仕事を通じた
社会貢献
3.4
イノベーション
への挑戦
2.8
経営陣の手腕
2.8
回答者の平均年収
446万円
納得度
61%
17人(平均31歳)の回答より
回答者の平均残業時間
40時間
納得度
66%
17人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

長崎県が現在募集している転職・求人情報

掲載終了間近 掲載期間24/06/06 ~ 24/07/03
「フォロワー倍増、動画閲覧数9倍」を叶える戦略を。
長崎県が結婚を希望する独身者のために始めた婚活サービス。Instagramのフォロワー数は目標1000名に対し、450名。ターゲットである20~30代の閲覧数は少なく、InstagramからHPへのア……
こども政策分野のマーケティングアドバイザー◆リモート勤務が中心/副業・兼業OK!1
こども政策分野のマーケティングアドバイザー◆リモート勤務が中心/副業・兼業OK!2
こども政策分野のマーケティングアドバイザー◆リモート勤務が中心/副業・兼業OK!3
  • 仕事内容 長崎県の発展のために、子育て支援などの観点から施策を展開する「こども未来課」。あなたには、マーケティング戦略を考えるアドバイザーのポジションをお任せします。
  • 応募資格 学歴不問■マーケティングの経験■インフルエンサーの経験■STP分析に関する経験のいずれか(詳細は原稿内を参照)
  • 給与 3万円(勤務1回当たり)※月2~4回程度の勤務を想定しています。
  • 勤務地 長崎県庁/長崎県長崎市尾上町3-1 ※転勤ナシ※「長崎駅」より徒歩5分
エン転職
取材中山
あなたのアイデアが長崎県の発展のためにつながる、インパクトの大きなミッションを担うポジションです。「社会貢献性の高い仕事に挑戦したい」という方にオススメです。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 長崎県のサービス産業事業者は、全産業の7割以上。長崎県のトップ企業増やすためには、DX化が不可欠です。あなたには、サービス産業におけるDX推進の検討・強化をお任せします。
  • 応募資格 【学歴不問】■デジタルツールなどに関する知見をお持ちの方(関連業務経験3年以上)
  • 給与 3万円(勤務1回当たり)※月4回の勤務を想定しています。
  • 勤務地 長崎県庁/長崎県長崎市尾上町3-1 ※転勤ナシ※「長崎駅」より徒歩5分
日本有数の観光都市である長崎県に対して、DX化の推進で役立っています
  • 仕事内容 メタバースを長崎県で導入するにあたり、活用方法の検討をお任せ。離島や本土の起伏が多い長崎県において、空間の制約を受けないメタバースの活用が重視されています。
  • 応募資格 【学歴不問】■メタバースを利用したサービスや、運営に関する知見(関連業務経験3年以上)
  • 給与 3万円(勤務1回当たり)※月4回の勤務を想定しています。
  • 勤務地 長崎県庁/長崎県長崎市尾上町3-1 ※転勤ナシ※「長崎駅」より徒歩5分
  • 仕事内容 公式WebサイトやSNSなどのデジタルツールに関する知見やマーケティングのノウハウを活かしたアドバイザー業務をお任せします。まずは長崎の魅力を知ることから始めましょう!
  • 応募資格 <学歴不問>■公式WebサイトやSNSなど、デジタルツールなどの効果分析・運用の経験がある方
  • 給与 3万円(勤務1回当たり) ※月2~4回程度の勤務を想定しています。
  • 勤務地 原則自由(全国どこからでも勤務OK!)※必要に応じて長崎県庁へ出勤していただく予定です。
  • 仕事内容 公式移住支援サイトやSNSといったポータル機能の改善を通じて、長崎への移住者増加を目指しましょう。アドバイザーとして積極的に意見やアイデアを出してください。
  • 応募資格 <学歴不問>■SEOやSXOなどの知識・ノウハウと、Webマーケティングに関する実務経験がある方
  • 給与 3万円(勤務1回当たり)※月2~4回程度の勤務を想定しています。
  • 勤務地 原則自由(全国どこからでも勤務OK!)※月1回程度は長崎県庁へ出勤していただく予定です。
  • 仕事内容 お任せするのは、長崎県の観光分野のDX支援。過去の知見を活かして、施策への助言や、「どのようにDXを推進するか」という方針決めなどを行なっていただきます。
  • 応募資格 <学歴不問>■デジタルマーケティングの経験がある方(年数不問)
  • 給与 3万円(勤務1回当たり)※月2~4回程度の勤務を想定しています。
  • 勤務地 原則自由(全国どこからでも勤務OK!)※月1回程度は長崎県庁へ出勤していただく予定です。
募集情報へ戻る
もうすぐ掲載終了( 2024/7/3まで )
「こども政策分野のマーケティングアドバイザー◆リモート勤務が中心/副業・兼業OK! / 長崎県」への応募、気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。