1. エン転職TOP
  2. 転職 エンジニア系(IT・Web・ゲーム・通信)
  3. 転職 システム開発(Web・アプリ・オープン系)
  4. 転職 エンジニア(Web・アプリ・オープン系)
  5. ライトクルー株式会社の転職・求人情報

ライトクルー株式会社

会社概要

  • 設立 2004年11月9日
  • 代表者 代表取締役社長 阿部 洋一
  • 資本金 2000万円
  • 従業員数 35名(2022年6月時点)
  • 事業内容 □Web・ITソリューション事業 □アプリケーション開発 □組込み・制御開発 □業務システムの導入、運用、保守支援

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2020年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み(2020年) / 中途入社 / 正社員
4.4
2020年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
組織の人間関係は非常に良好で良い。
温和な人間が多く、攻撃的な人間は少ないように思う。
しかし客先常駐がメインなので社内の人間関係より、現場での人間関係が重視され、配属されてみないとどのような人間関係になるかは分からないという現実もある。

現在はコロナの関係で社内レクリエーションは少ないと思うが、社員旅行や花火大会等のイベントは非常に和気藹々として楽しいものがあった。

現在はオンラインでの飲み会をメインに行っているが、強制的なものではない。

また、自社の商品が非常に乏しいが、
発芽会という名の自社製品を生み出す企画があり、若手がメインとなって自社商品を開発する機会がある。

中途にて採用された人材が多数を占めるが、全体的に若い人間で構成されており、皆スキルアップに励んでいる。

取引先が非常に大きな有名な会社が多いので、
労働環境は良好である事が多いが、数は多くないため、一つの現場で躓く事があった場合、他の現場の選択肢が少ない。

まだ、社員数が少なく、これから大きくなっていく会社であると思う。

ダイバーシティ・多様性:
持病を抱えている社員も一部おり、
一定の理解はあると思われるが、障害者雇用にて働いている社員は居ないと思われる。

一応休職制度は整備されている。

口コミ投稿日:2021年01月28日
2019年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
3.2
2019年時点の情報
仕事内容:色々な常駐先で違ったことを経験でき色々なことに触れられるのはいいと思う。基本的にはシステムエンジニアと開発エンジニアにわかれる。
口コミ投稿日:2019年09月22日
2019年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
3.2
2019年時点の情報
多様な働き方支援:特にいい制度はなく、福利厚生もいいものはない。また、研修もほとんどなく自分で成長するしかない環境である。
口コミ投稿日:2019年09月22日
2019年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
3.2
2019年時点の情報
多様な働き方支援:常駐先の勤務形態に従うことが基本なため、常駐先が当たり企業だと非常にバランスがよく調整しやすいと言える。
口コミ投稿日:2019年09月22日
2019年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 正社員
3.2
2019年時点の情報
働きがい:【仕事のやりがい】常駐現場にて仕事をするためお客様の評価を得た時がやりがいを感じる。お客様のシステムをすべて任され、自分達で運用していくことにやりがいを感じる。
口コミ投稿日:2019年09月22日

クチコミについての、企業からのコメント

企業カルチャーや組織体制について
 記載の通りであり、組織の人間関係は非常に良好で良い。
 弊社の一番の強みは働いている社員だと自信を持っていうことができる。
 最近はコロナでいくつかのイベントが実施できていない状況だが、
 今後はまた色々なイベントを実施し社員間の交流を増やしていきたいと考えている。

事業展望について
 SESがメインではあったが、最近では請負の仕事も順調に増えており、本社とは別に
 開発センターが22年7月より新しく稼働している状況。
 その他、弊社独自のサービスも動いており、今後はSES以外での事業展開も視野にいれている。

成長・働きがいについて
 研修制度については未経験者の入社3年目までには選択制の研修や必須の研修をいくつか用意し、
 汎用的な知識をつけ、どこにいっても通用するような人材を育てる仕組みがある。
 また、リーダー格の社員にはリーダー研修なども用意し受講していくだくようにしている。
 その他、資格取得報奨金制度も用意し毎年数名のメンバーが獲得している。

弊社はまだ中小企業ということもあり、一人一人の働きがダイレクトに会社に影響を与える。
そういった点が大企業にはない面白みであり、やりがいや働きがいにもつながると考える。
ただ単に日々の作業をこなすというような働き方ではなく、自分の仕事によって会社を変えて
いくことを実感したい方には非常に向いている。
2022.12.13 回答
3.6
3人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.8
事業の優位性
・独自性
3.4
実力主義
3.1
活気のある風土
3.7
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
3.8
イノベーション
への挑戦
3.6
経営陣の手腕
3.6

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 ITエンジニアとして、大手企業のお客様に対してシステムの導入支援から設計構築、運用保守までを一貫してお任せ。経験のない業務に関しては先輩がOJTで教育します。
  • 応募資格 <職種未経験、社会人経験10年以上の方歓迎!>◎IT業界での実務経験をお持ちの方(3年程度を想定)
  • 給与 年俸制:400万円~600万円 ◎1/12(月収33万円~50万円)を毎月支給
  • 勤務地 東京23区内の各プロジェクト先 ◎転勤なし。案件により、フルリモートワークOK!
  • 仕事内容 大手企業に常駐し、コンピューターなどの機材、ソフトウェア、通信回線などが円滑に使用できるよう、環境の整備や開発するための基盤を作っていただきます。
  • 応募資格 <社会人経験10年以上の方歓迎!>◎運用保守など、インフラ周りの実務経験をお持ちの方(3年程度を想定)
  • 給与 年俸制:400万円~600万円 ◎1/12(月収33万円~50万円)を毎月支給
  • 勤務地 東京都・神奈川県にある各プロジェクト先 ◎転勤なし。案件により、フルリモートワークOK!
  • 仕事内容 大手企業に常駐し、コンピューターなどの機材、ソフトウェア、通信回線などが円滑に使用できるよう、環境の整備や開発するための基盤を作っていただきます。
  • 応募資格 <社会人経験10年以上の方歓迎!>◎運用保守など、インフラ周りの実務経験をお持ちの方(3年程度を想定)
  • 給与 年俸制:400万円~600万円 ◎1/12(月収33万円~50万円)を毎月支給
  • 勤務地 東京都・神奈川県にある各プロジェクト先 ◎転勤なし。案件により、フルリモートワークOK!
  • 仕事内容 ITエンジニアとして、大手企業のお客様に対してシステムの導入支援から設計構築、運用保守までを一貫してお任せ。経験のない業務に関しては先輩がOJTで教育します。
  • 応募資格 <職種未経験、社会人経験10年以上の方歓迎!>◎IT業界での実務経験をお持ちの方(3年程度を想定)
  • 給与 年俸制:400万円~600万円 ◎1/12(月収33万円~50万円)を毎月支給
  • 勤務地 東京23区内の各プロジェクト先 ◎転勤なし。案件により、フルリモートワークOK!
  • 仕事内容 プライム案件を中心に、上流から開発に携わっていただきます。基本的に数年単位で案件にアサインされるので、着実にスキルを習得できます。また、案件は希望を考慮して決定します。
  • 応募資格 ■C、C#、C++、Javaのいずれかを使用した開発経験 ★学歴は問いません。
  • 給与 年俸制:400万円~600万円 ◎1/12(月収33万円~50万円)を毎月支給
  • 勤務地 東京23区のプロジェクト先 ★勤務地は希望を考慮して決定します。★転勤はありません。