1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 調理師、シェフ、パティシエ、調理補助
  4. 転職 調理補助・キッチンスタッフ
  5. 株式会社Noumの転職・求人情報

株式会社Noum

会社概要

  • 設立 2018年8月
  • 代表者 代表取締役 宮嶌 智子
  • 資本金 200万円
  • 従業員数 24名(2022年12月時点)
  • 事業内容 ホテル開発・経営・運営

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.9
2022年時点の情報
事業の弱み:
労働集約型のため人不足になった際に人で補うしかないため社員にしわ寄せがいきやすい。またコロナなどの不足の自体が発生した際に非常に大きな影響を受けやすく、長期的にキャリアを積み重ねていけるか不安になっているstaffがいる

事業展望:
大きな会社ではない分、小回りが利くため中で働くスタッフ次第でいかようにも成長が期待できる。現状の事業だけでなく他の事業への展開も検討しているので、これからの新規事業の動きに非常に期待を持つことができる
口コミ投稿日:2022年12月08日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.9
2022年時点の情報
ダイバーシティ・多様性:
外国人スタッフが5名在籍しているので、社内コミュニケーションは英語になることも多い。
スタッフ同士が積極的にコミュニケーションを取っているので国籍による壁はあまり感じない。主婦やダブルワークなどある程度多様な働き方に対応できている
口コミ投稿日:2022年12月08日

クチコミについての、企業からのコメント

株式会社Noumの採用担当です。
コメント頂きありがとうございます。

【事業の弱みについて】
インバウンドの急激な回復により社員スタッフにしわ寄せが行きやすい環境になっていることは事実としてあります。
そのために現在積極的な採用を行っており、組織体制の強化を進めていきたいと考えています。
業務効率化のためにタスクの分散化やマニュアル化も合わせて積極的に進めています。

【今後の展望について】
インバウンドが戻り、Noumの全体に活気が戻り、我々が求めてきた景色が見れるようになってきました。
我々の強みはこの空間で働くスタッフです。接客マニュアルはありませんが、スタッフそれぞれがゲストについて考え、Noumについて考え、滞在を提供することでNoumらしい特別な滞在が提供できると考えています。

是非わたしたちと一緒にNoumを盛り上げていきましょう
2023.1.4 回答
3.5
1人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.5
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.5

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 2019年にオープンしたばかりの『Hotel Noum OSAKA』にて、モーニング、ランチ、ディナーの仕込みから調理までの一連の工程をお任せします。
  • 応募資格 学歴不問<業種未経験の方、歓迎します!>■調理経験が2年以上ある方(洋食・和食などのジャンルは不問)
  • 給与 月給26万円以上+賞与+各種手当 ★視察手当など、各種手当あり!
  • 勤務地 【Hotel Noum OSAKA】大阪府大阪市北区天満4-1-18(「天満橋駅」より徒歩6分)