1. エン転職TOP
  2. 転職 施設・設備管理、技能工、運輸・物流系
  3. 転職 技能工・作業員(整備・製造・土木・電気・工事)
  4. 転職 技能工・作業員(生産・製造・加工・溶接)
  5. 高圧ガス工業株式会社の転職・求人情報

高圧ガス工業株式会社

会社概要

  • 設立 1958年6月
  • 代表者 代表取締役 黒木 幹也
  • 資本金 28億8500万円
  • 従業員数 848名(2022年3月現在)
  • 事業内容 ■ガス事業 ■化成品事業 ■ITソリューション事業 ■グローバル展開事業

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.5
2023年時点の情報
福利厚生:
従来からある借上寮や家族あり住居の待遇はよい。
自己負担少なく生活できるので、住宅関係でストレスを感じることがない。
ひとり暮らしは3,000円~家賃の2割。家族ありは家賃の2割が個人負担になる。

また、最近は独身社員の帰省旅費が年二回全額補助も導入された。
あとインフルエンザは扶養家族含めて補助してもらえる。
口コミ投稿日:2023年01月16日
2023年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.5
2023年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
「さん付け」で呼び合うので、上司や後輩とも気軽に話をすることができる。
また、人によって相性の好みはわかれるが、上の人は割と人間味がある人が多いと思う。
あまり偉そうにせず接してくれるのもありがたい。なかには例外もあるが。
口コミ投稿日:2023年01月16日
2023年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.5
2023年時点の情報
給与制度:
【昇給】
以前は物足りなかったが、ここ数年は昇給額が増加している。一般的な水準になってきたかも。

【賞与】
賞与は毎年安定して支給がある。先輩社員に聞いても、リーマンや不景気のとき
他社では支給なしもあるなか、ちゃんと支給されていたと言っていた。
あと昨年は物価上昇に対する手当も上乗せして支給された。

【各種資格】
主な手当は資格や家族、等級、住宅がある。
資格は手当リストの対象に含まれていれば支給される。
業務に関係なくてもでるので、自力で給与を上げることが
できるが、金額は高くない。
ただ、資格や家族手当などは他社では廃止の方向が進んでいる
ので該当する社員に対して個別に適用されるのはありがたい。

評価制度:
どちらかといえば、年功序列の要素があるが、最近は若手も抜擢されている。また、学歴に関係なく評価されるのは良い点。バックフィールドに関係なく、入社後の頑張りにより仕事の幅が広がる。逆に、高学歴な人は合わないかも。
口コミ投稿日:2023年01月16日
2022年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
2.4
2022年時点の情報
事業の強み:
溶解アセチレンガスのシェアがトップである点が強みといえる。また、化成品事業に関しても、ニッチな分野でシェアトップの製品がある。

事業の弱み:
新しいことに挑戦しない点が弱み。なので、このまま何も新しいことに挑戦せずに事業を続けていくと、会社の売り上げなどが頭打ちになると思う。

口コミ投稿日:2022年05月30日
2021年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.2
2021年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間に関しては、繁忙期を除いてはそこまで残業時間も多いわけではなく、自分のペースで進められることも多い。その分客先、仕入先、社内との連携を密にし計画的に進める必要はある。休日休暇に関してはカレンダー通りで年末年始、GW、夏季休暇等十分に確保出来ると思う。

多様な働き方支援:
今年に入ってから時間休を取得できるようになったので、この点は良いと思う。
副業は不可。

口コミ投稿日:2021年12月16日

クチコミについての、企業からのコメント

高圧ガス工業株式会社の採用担当です。
貴重なクチコミをいただき、ありがとうございます。

当社は役職ではなく「さん付け」で呼び合う風土が浸透しており、
自由闊達で誰とでも気軽に意見を交わせるのが特長です。

事業はガス事業や化成品事業を展開しており、シェアトップの製品も
ありますが、現状に甘んじることなく更なる発展に尽力しております。
新たな取り組みとしては、「カーボンナノチューブ」や「難燃剤」の
量産化を進めるとともに、ベトナム進出を行なうなど様々なことに
チャレンジしております。

また、社員が安心して生活、仕事ができるように福利厚生にも力を入れ
ております。くちこみにもありますように、ポジティブな声をいただける
ことは当社としても従業員の満足度向上に紳士に向き合ってきたので
とても嬉しく思います。

至らない点もあるかと思いますが、更なる職場環境の改善に向けて
今後も改善に取り組んでいく所存です。
その他、気になること等、お気軽にご質問ください。
ご覧いただき、ありがとうございました。
2023.1.25 回答
2.9
30人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
2.9
事業の優位性
・独自性
3.0
実力主義
2.7
活気のある風土
2.6
20代成長環境
2.7
仕事を通じた
社会貢献
2.8
イノベーション
への挑戦
2.6
経営陣の手腕
2.9
回答者の平均年収
460万円
納得度
61%
30人(平均33歳)の回答より
回答者の平均残業時間
27時間
納得度
59%
30人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 ガス事業、化成品事業、ITソリューション事業を展開する当社。あなたの希望や適性を踏まえ、ガスもしくは化成品、どちらかの工場で勤務していただきます。
  • 応募資格 <学歴不問/未経験歓迎>■応募に特別な資格や経験はいっさい必要ありません。気軽にご応募ください。
  • 給与 月給19万円~25万円+賞与年2回(2022年度実績5.2ヶ月分)
  • 勤務地 当社のガス工場(宮城県・滋賀県・福岡県・愛知県)または化成品工場(兵庫県・千葉県)★勤務地の希望考慮
  • 仕事内容 ガス事業、化成品事業、ITソリューション事業を展開する当社。あなたには、当社のグループ会社「ウエルテックダイサン」にて、溶接材料や溶接機器のルート営業をお任せします。
  • 応募資格 <大卒以上/未経験歓迎>■応募に特別な資格や経験はいっさい必要ありません。気軽にご応募ください。
  • 給与 月給22万5000円~30万円+賞与年2回(2022年度実績5.2ヶ月分)
  • 勤務地 【ウエルテックダイサン株式会社 東京営業所】東京都江東区亀戸6-6-10
  • 仕事内容 ガス事業、化成品事業、ITソリューション事業を展開する当社。あなたには、既存のガスの販売店やユーザーのニーズを伺うルート営業をお任せします。
  • 応募資格 <大卒以上/未経験歓迎>■応募に特別な資格や経験はいっさい必要ありません。気軽にご応募ください。
  • 給与 月給22.5万円~25万円+賞与年2回(2022年度実績5.2ヶ月分)
  • 勤務地 神奈川県・愛知県・大阪府いずれかの工場 ★勤務地希望を考慮します!