1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 人事・労務、総務
  4. 転職 総務
  5. 株式会社快適生活の転職・求人情報
株式会社快適生活
募集情報へ戻る

株式会社快適生活

会社概要

  • 設立 2001年
  • 代表者 代表取締役 黒江 真人
  • 資本金 1000万円
  • 従業員数 78名(2023年4月1日時点)(グループ合計:102名) パート・アルバイト含む308名
  • 事業内容 ■各種通信販売(マスメディアを介した通販事業、カタログ通販事業など) ■食品・健康食品の小売販売 ■化粧品の小売販売 ■衣類・雑貨の小売販売 ■輸入雑貨・貴金属・宝飾品の小売販売 ■映像ソフト・娯楽用品の小売販売 ■上記に付帯関連する一切の業務 人気通販ブランド『快適生活』を展開 (ラジオ、新聞、カタログ、テレビ、インターネット、スマートフォンサイト) ★ラジオショッピングでは国内トップクラスの実績を誇っています! ★今後はテレビ番組でも露出度を高めていきます!

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.5
2024年時点の情報
事業の強み:
販売商品のはしら「かに」が他社と比べても強味がある。
また、食品に関しては百貨店の贈答品クラスのレベルの高い商品がそろっている。
架電先のリストも約40万件と日本の人口の30人に1人と非常に多いことも
他社と比べて大きな強味といえる。
口コミ投稿日:2024年04月22日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.5
2024年時点の情報
企業カルチャー・社風:
個人個人が責任感をもって取り組むことには、前向きにやらせてくれます。
失敗した場合も再度チャレンジもさせてくれ、やる気をもって業務に励もうと思えます。
また、営業部門は売り上げをつくることに邁進するためのフォローをバック部門がしっかりと支えてくれている。
特に多様性を活かす取り組みはないですが男女の差別なく昇給、昇格は評価してもらえる。
口コミ投稿日:2024年04月22日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.5
2024年時点の情報
多様な働き方支援:
早番、中番、遅番と私的な用事と兼ね合いで申請も可能です。
業務多忙で1日休日とれない場合も半休取得などもできフレックス的な働き方もできるため、各自調整しながら働くことができ、多様な働き方が出来る企業だと思います。
口コミ投稿日:2024年04月22日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.5
2024年時点の情報
女性の働きやすさ:
仕事をする上で、昇進や評価、発言の場などに性別の不平等を感じたことは今までで一度もありません。業務に対する個人を評価してい貰える社風と感じております。性別によって働きやすさが変わることはないと感じます。
口コミ投稿日:2024年04月22日
2024年時点の情報
回答者:50代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.5
2024年時点の情報
成長・キャリア開発:
私の場合、最初に入社した雇用形態はアルバイトからでした。アルバイトから契約社員になり、その後正社員となりました。成長させてくれて、キャリアアップする機会を与えてくれる会社です。現在は自分の経験を活かし、働きがいを感じてます。

働きがい:
自分が行いたい施策、商品提案等、意見を伝える機会が多く、提案が通ればモチベーション上がりますのと同時に働ぎがいを感じます。発信できる機会が多いのは、キャリアアップ希望する方には、最適だと思います。そういう人を認め、評価してくれる会社だと思います。
口コミ投稿日:2024年04月22日
3.6
21人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.2
事業の優位性
・独自性
3.3
実力主義
4.0
活気のある風土
3.7
20代成長環境
3.8
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
3.5
回答者の平均年収
330万円
納得度
61%
21人(平均40歳)の回答より
回答者の平均残業時間
30時間
納得度
68%
21人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

株式会社快適生活が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/05/13 ~ 24/06/23
従業員の『快適』、業務フローの『快適』、 貴方の発言・行動が、新たな『快適』を作る!
ラジオ・新聞・テレビでお馴染みの通販ブランド『快適生活』を展開する当社。500万人超の会員数を誇り、多くのお客様へ生活が『快適』になる商品を届けています。あなたのミッションは、人事や法務を中心としたバ……
人事総務スタッフ◆未経験歓迎/有休100%取得/ラジオ・新聞・テレビでお馴染みの総合通販『快適生活』1
人事総務スタッフ◆未経験歓迎/有休100%取得/ラジオ・新聞・テレビでお馴染みの総合通販『快適生活』2
人事総務スタッフ◆未経験歓迎/有休100%取得/ラジオ・新聞・テレビでお馴染みの総合通販『快適生活』3
  • 仕事内容 500万人超の会員数を誇る人気通販ブランド『快適生活』を展開する当社。あなたには、人事や法務業務を中心に幅広いバックオフィス業務をお任せ。会社運営に欠かせない存在です。
  • 応募資格 <未経験、第二新卒歓迎>■基本的なPCスキル(WordやExcel、ビジネスメールなど) ◎学歴不問
  • 給与 【正社員】月給22万円~+賞与年2回
  • 勤務地 本社/大阪府大阪市西区土佐堀1-3-18 快適生活ビル ◎転勤なし ◎「肥後橋駅」より徒歩3分
エン転職
取材相原
会社運営に欠かせないポジションであり、人事業務では社員の成長にも携わります。「誰かの役に立っていると実感できる仕事が良い」といった方にオススメです!

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 通販ブランド『快適生活』で販売する商品を見つけ、ヒット商品になるよう企画するのが仕事。当社の強みである"商品力"を支えるポジションのため、やりがいも抜群です!
  • 応募資格 <学歴・ブランク不問|職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎>★意欲重視の採用!企画デビューも目指せます
  • 給与 月給22万円以上+賞与年2回 (月給には一律支給の手当を含む)
  • 勤務地 本社/大阪市西区土佐堀1-3-18 ◎転勤なし ◎「肥後橋駅」より徒歩3分 ◎U・Iターン歓迎
個人のお客様に対して、魅力的な商品の提供で役立っています
  • 仕事内容 500万人超の会員を抱える人気通販ブランド『快適生活』で取り扱うアイテムの仕入れや在庫管理、発注業務をお任せ。必要な知識は入社後にお教えするので、未経験の方も安心です!
  • 応募資格 <学歴・ブランク不問|職種・業種・社会人未経験、第二新卒歓迎>■パソコンへの入力作業に抵抗がない方
  • 給与 月給21万3000円以上(一律支給の手当を含む)+賞与年2回 ★社員割引あり
  • 勤務地 本社/大阪市西区土佐堀1-3-18 ◎転勤なし ◎「肥後橋駅」より徒歩3分 ◎U・Iターン歓迎
  • 仕事内容 ラジオや新聞、テレビで人気の自社通販ブランド『快適生活』のECサイト運営業務。サイト更新やLP作成、数値分析、顧客対応などを担当していただきます。
  • 応募資格 学歴不問/ブランクOK!EC/WEBサイトの制作・運用経験をお持ちの方★経験を活かしてステップアップ
  • 給与 月給23万円~50万円+賞与年2回(月給には一律支給の手当を含む)
  • 勤務地 本社/大阪府大阪市西区土佐堀1-3-18 快適生活ビル ★転勤なし ★「肥後橋駅」より徒歩3分
  • 仕事内容 「入金処理」「請求書処理」「経理関連の問い合わせ対応」といった経理事務をお任せします。スキルに応じていずれかの業務からスタートし、徐々にできることを増やしていきましょう。
  • 応募資格 <業種・職種未経験、社会人経験10年以上、歓迎!>■学歴不問■PCスキル(Excel・Wordの基本操作)
  • 給与 月給21万3000円~+各種手当+賞与年2回 ※経験やスキルに応じて決定します。
  • 勤務地 本社/大阪府大阪市西区土佐堀1-3-18 快適生活ビル ◎転勤ナシ ◎「肥後橋駅」から徒歩3分!
  • 仕事内容 会員数500万人を抱える人気通販ブランド『快適生活』で取り扱うアイテムの在庫管理や発注業務を中心にお任せ。業務については、先輩社員がイチから教えていきます!
  • 応募資格 <学歴不問|社会人未経験、第二新卒、歓迎!>■パソコンへの入力作業に抵抗がない方 ★人物・意欲重視の選考!
  • 給与 月給21万3000円以上+残業代100%+賞与年2回
  • 勤務地 大阪府大阪市西区土佐堀1-3-18 快適生活ビル ★Osaka Metro肥後橋駅徒歩3分★転勤なし
募集情報へ戻る
「株式会社快適生活」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。