1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 日本給食設備株式会社の転職・求人情報
営業◆保育園や幼稚園の内装・外装・看板などのデザイン事業部/キッズデザイン賞受賞!/年休120日
日本給食設備株式会社
募集情報へ戻る

日本給食設備株式会社

募集職種
営業◆保育園や幼稚園の内装・外装・看板などのデザイン事業部/キッズデザイン賞受賞!/年休120日

会社概要

  • 設立 1965年
  • 代表者 代表取締役社長 鈴木 雅治
  • 資本金 3000万円
  • 従業員数 24名(2024年5月時点)
  • 事業内容 ■厨房設備事業部 業務用厨房機器の製造販売・設計施工、厨房設備付帯工事一式、厨房内環境改善業務の請負、厨房用具・給食調理用具・配食配膳用具類・食器類・消耗品等の販売、ステンレス加工・樹脂成形によるオリジナルキッチンオペレーションエクイップメントの企画開発・製造販売など ■ODECO-DESIGN グラフィックシート・マーキングシート・ペイント等によるオンデマンドサイン各種及びオリジナル装飾のデザイン企画から製品制作・施工、木工・樹脂成形・ステンレス・スチール加工による看板ほか立体装飾造形物等の制作・設置など ――建設業許可―― 国土交通大臣許可(般-5)第28986号

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.7
2024年時点の情報
組織体制・コミュニケーション:
大人数の体制ではないということもあり、各部署、各社員の距離が近いため、社員同士で活発にコミュニケーションをとることができます。
また、上司・部下の関係を過剰に気にすることなく、気軽に話をすることができる空気感があります。
口コミ投稿日:2024年02月07日
2024年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.1
2024年時点の情報
評価制度:
よくある評価制度というものは確立されていない。今後組織が大きくなる上では必要な制度ではあると思う。昇進、昇格については人数が増えていく中でどうなっていくか分からないというところだがある程度の経験値が必要とされると思う。
口コミ投稿日:2024年02月02日
2023年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間に関しては日々の業務において休日出勤や夜間作業など時間外業務の場合も稀にありますが、休暇にて半休・有給・代休等をしっかり取得できる事により個人的にはワークバランスが保たれていると感じています。
口コミ投稿日:2023年11月14日
2023年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.2
2023年時点の情報
評価制度:
昇格や昇進の基準については、年功序列ではなく個人の実力を正当に評価していただいております。
こういった観点から中途入社・新卒の方にかかわらず、結果が見出せれば早い段階でのステップアップが十分に見込めると思います。
口コミ投稿日:2023年11月14日
2023年時点の情報
回答者:50代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.6
2023年時点の情報
福利厚生:
家族手当等給与以外の手当もある。配偶者や子供に対する分は存在する。賃貸家賃への補填制度等は無いので給与内でやりくりするしかない状況であるため今後の制度見直しや追加作成などが課題となる。今後新人採用も視野に入れるとすれば、こう言った福利厚生なども検討して行く必要性がある。

オフィス環境:
非常に友好的な雰囲気である。ただしメリハリのある部分もある為、成功した時は共に喜び、失敗したときは原因追及と再発防止を徹底するなど常識の範囲での厳しさもある。誠実で意欲のある方であれば長く勤務できる環境であるが努力を惜しむ方にとっては厳しい面もある。
口コミ投稿日:2023年11月13日

クチコミについての、企業からのコメント

日本給食設備 採用担当です。

口コミありがとうございます。
採用担当者から口コミへのコメントをさせていただきます。

「事業展望・強み・弱み」
多様化するニーズに応えるべく、枠にはめるプランを用意するのではなく、お客様お一人おひとりと真剣に向き合い、それぞれに最適なオーダーメイドの厨房を一緒に創り上げていくお手伝いをさせていただくことを、私達のモットーと致しております。当社が掲げていることが営業での強みになっていること嬉しく思います。

「企業カルチャー・組織体制、働きやすさ」
当社は、ベテラン社員が多く平均年齢は高いですが、20代、30代の社員もわからないことは遠慮せずに相談していますし、ベテラン社員からも注意点などアドバイスをしています。
他部署との連携も欠かせないため、営業部だけでなく他部署からのアドバイスやフォローもある状況です。
教えるだけでなく、仕事を憶えてもらうために自分自身で考えてもらうこともあります。

「他の社員を手伝わないと帰宅しにくい」などの雰囲気はなく、基本的には自分の仕事が終われば帰宅できます。
また、当社の仕事は、夕食の後、片づけがおわってから機器の入替を行うことがあります。そのため、業務の終了時間が遅くなった場合は、会社に帰社せずに勤怠打刻ができるシステムの設置や、営業車で帰宅することを認めていたり、作業の終了時間によっては、翌日の代休も認める制度があります。社員が働きやすい会社になるよう常に改善を進めております。


その他、何かご質問などありましたら、お気軽にお問い合わせください。
ご覧いただき、ありがとうございました。
2024.6.10 回答
3.8
6人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.8
事業の優位性
・独自性
3.7
実力主義
3.8
活気のある風土
3.8
20代成長環境
4.0
仕事を通じた
社会貢献
3.9
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
4.0

日本給食設備株式会社が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/06/13 ~ 24/08/07
保育園の壁一面、絵本にしました。
「ほら、りすさんと小鳥さんがかくれんぼしているよ」「ねずみさん、階段のぼれるかな?」…壁に描かれた動物たちを見て、手で触れて楽しむ子供たち。何気ない毎日を絵本の世界に変えてしまう魔法…それが私たちの仕……
  • 仕事内容 保育園や幼稚園などの看板制作、園バスラッピング、ガラス装飾、造形物制作などを手掛ける当社。あなたには、営業としての提案や案件の管理、施工立ち合いなどを幅広くお任せします。
  • 応募資格 <業界・職種未経験、第二新卒歓迎>■普通自動車免許(AT限定可)◎学歴・ブランク不問
  • 給与 月給26万円以上+賞与年2回+各種手当(家族手当などあり)
  • 勤務地 東京都調布市国領町4-9-4 九曜国領駅前ビル3階 ◎京王線「国領駅」より徒歩2分
エン転職
取材奥村
「動物たちが楽しく遊ぶ絵本のような内壁」「海の中にいるようなトイレ」などを形にし、子供たちに喜ばれる仕事。営業を通じた貢献実感を得たい方にオススメです!

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 学校や病院、老人ホーム、保育園、役所、障害者施設などに、集団給食に特化した厨房設備の提案をお任せします。幅広い提案で、お客様の課題を解決できます。
  • 応募資格 <業界・職種未経験、第二新卒歓迎>■普通自動車免許(AT限定可)◎学歴・ブランク不問
  • 給与 月給26万円以上+賞与年2回+各種手当(家族手当などあり)
  • 勤務地 東京都調布市、神奈川県相模原市、千葉県千葉市のいずれか ◎転勤なし/希望地へ配属 ◎直行直帰OK!
  • 仕事内容 学校や病院、老人ホーム、保育園、道の駅などに向けて、集団給食に特化した厨房設備の提案をお任せします。幅広い提案を通して、お客様の課題を解決していきましょう。
  • 応募資格 <学歴・ブランク不問/未経験、第二新卒歓迎>■普通自動車免許(AT限定可)◎きめ細かな仕事が好きな方歓迎!
  • 給与 月給23万160円以上+賞与年2回(昨年度実績2ヶ月分)
  • 勤務地 九州支店/熊本県熊本市南区江越2-12-10 ◎「平成駅」徒歩14分/転勤なし/直行直帰OK
  • 仕事内容 学校や病院、老人ホーム、保育園、役所、障害者施設などに、集団給食に特化した厨房設備の提案をお任せします。幅広い提案で、お客様の課題を解決できます。
  • 応募資格 <業種未経験、第二新卒歓迎>■普通自動車免許(AT限定可)◎学歴・ブランク不問
  • 給与 本社・関東事業所/月給24万5000円~、九州支社/月給21万560円~
  • 勤務地 【希望により決定】東京都調布市、神奈川県相模原市、熊本県熊本市のいずれか ◎転勤なし◎直行直帰可能
募集情報へ戻る
「営業◆保育園や幼稚園の内装・外装・看板などのデザイン事業部/キッズデザイン賞受賞!/年休120日 / 日本給食設備株式会社」への応募、気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。