1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 食品、化粧品系
  4. 転職 品質管理・保証(食品、化粧品系)
  5. スエヒロセントラルキッチン株式会社の転職・求人情報

スエヒロセントラルキッチン株式会社

会社概要

  • 設立 1992年11月
  • 代表者 山中 広太郎
  • 資本金 2000万円
  • 従業員数 40名(2023年3月現在)
  • 事業内容 ■業務用食材の製造・販売、グループ内食材仕入業務

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.8
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性従業員も多く、産休、育休も取りやすい雰囲気がある。実際育休あけで仕事をしている方も多く。休暇まえと同じポジションで復帰している。復帰後も時短勤務など柔軟に対応してもらえ、働くママには働きやすい環境だと思う。私は製造であるが事務もリモートワークは無い。
口コミ投稿日:2023年04月06日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.8
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
とにかく美味しいものを食べてもらいたいという思いを会社から感じるのでモチベーションになる。ただ、紙が多くアナログ的な所など、昭和の中小企業感があるが世代交代による新たな文化の芽生えも感じるので今後どうなっていくのか楽しみ。

組織体制・コミュニケーション:
大きな組織でない事から社長との距離が近く、直接コミュニケーションをとる機会も多い。その為社内のコンセンサスを取る為の仕事の為の仕事はほとんどなく、前職にくらべて会社の事業に直接貢献できていると感じやすくやりがいがある。
口コミ投稿日:2023年04月06日

クチコミについての、企業からのコメント

クチコミ投稿ありがとうございます。
当社では従業員の男女比率が、3:7と女性従業員に多く勤務いただいております事から、出産や子育てと両立がしやすい制度がございます。また各現場でも周りの理解が大きい事からも、産休・育休後も時短勤務で元の職場にお戻りいただいております。

社内の情報の見える化の観点からも社内改革により今後は紙の運用も削減されていく見込でございます。
良きものは残しながら、会社をよりよくしていくために今後も改善を進めて参ります。
2023.4.21 回答
3.5
1人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.5
実力主義
3.5
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.5
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
3.4
経営陣の手腕
3.5

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 羽田CK工場にて、JFS規格の取得に向けた衛生面の改善業務や食品表示の作成など、品質管理に関わる業務をお任せ。課題の洗い出しから改善策の立案まで、一貫して手がけましょう。
  • 応募資格 <学歴・就業ブランク不問|業種未経験、社会人経験10年以上の方、歓迎!>■食品衛生管理者の資格をお持ちの方
  • 給与 月給30万円+賞与年2回 ◎給与は経験やスキルを考慮して決定します。
  • 勤務地 羽田CK工場/東京都大田区羽田4-18-18 ◎転居を伴う転勤はありませんが銀座本部勤務の場合あり。