1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 株式会社ボンマックスの転職・求人情報

株式会社ボンマックス

会社概要

  • 設立 1948年
  • 代表者 代表取締役社長 外川 雄一
  • 資本金 2億2510万円
  • 従業員数 161名(2024年1月31日現在)
  • 事業内容 総合ユニフォームアパレルメーカー

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2.8
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
ワークライフバランスは良かったです。
役職がついている方は土日もPCを持ち帰っている場面も見受けられますが、役職なしの正社員は土日も仕事をするようなことはないです。
有給も取りやすい環境になります。

多様な働き方支援:
フレックス制度ですので~11時までに出勤すれば問題ないです。最短で16時には上がれますが、部署によっては16時に上がりづらい雰囲気はありますが、退社して全然問題ないです。皆さん大体9時-10時30頃までに出勤されます。
リモートワークは部署によって可能です。
今はほとんど毎日出勤されている方がほとんどではないかと思います。

口コミ投稿日:2022年10月06日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2.8
2022年時点の情報
福利厚生:
住宅補助が30歳まであります。
30歳の誕生月を超えるとぱったりなくなり、正直厳しいです。

オフィス環境:
一番上の階にお昼を食べるスペースがあります。お昼休憩は各自自由な時間にとっていい制度です。
会議室は8室ほどあります。

口コミ投稿日:2022年10月06日
2022年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2.8
2022年時点の情報
給与制度:
MBOシートに基づいての昇給評価。とにかく個人のMBO目標シートを重視していますが、それを億劫と感じている方は多いですし、なかなか自分の業務に落とし込めなかったりします。
業務以外にそれを達成しなければという、いわば宿題を抱えているような状態であまり意味をなしているとは思いません。

評価制度:
年功序列ではないです。

口コミ投稿日:2022年10月06日
2022年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
5.0
2022年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
フレックスタイム制なのでコアタイム(11時~16時)以外は出社や退社の時間を自由に調整できます。そのため、プライベートとの両立が可能で、通勤や残業のストレスもほとんどなくなりました。
休日に関しても土日祝休みで長期休暇も夏冬、GWとあり、有給も取りやすいです。
また、入社半年後に最初の有給10日分が付与されますが、この会社は入社後2か月に1回「入社時有給」というものも付与されます。加えて、1日、半日だけでなく、1時間単位からも取得できるので自分のライフスタイルに合わせた勤務が可能です。
口コミ投稿日:2022年09月14日
2022年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
5.0
2022年時点の情報
福利厚生:
育休、産休、介護休や退職金制度、残業手当、通勤手当等様々ありますが、事務服を扱う、この会社ならではの「制服貸与」が2年に1度(夏冬)ございます。そのため、通勤着を選ぶストレスや金銭面の心配もございません。
また、30歳まで毎月平均3万円の住宅手当が出るので若手社員へのバックアップも手厚いです。
口コミ投稿日:2022年09月14日
3.3
17人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.1
事業の優位性
・独自性
3.4
実力主義
3.3
活気のある風土
3.4
20代成長環境
3.3
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
3.3
経営陣の手腕
3.3
回答者の平均年収
390万円
納得度
64%
17人(平均34歳)の回答より
回答者の平均残業時間
11時間
納得度
83%
17人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。