1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(建築、土木)
  3. 転職 施工管理、設備保守管理、環境保全
  4. 転職 空調設備施工管理・工事監理者
  5. 積水工業株式会社の転職・求人情報
積水工業株式会社
募集情報へ戻る

積水工業株式会社

会社概要

  • 設立 1967年
  • 代表者 代表取締役 金子 信次郎
  • 資本金 1億円
  • 従業員数 102名(2022年9月時点) ※グループ従業員数131名
  • 事業内容 ■新築工事(空調設備工事、給排水衛生設備工事、消防設備工事、電気設備工事) ■マンションリニューアル ■リニューアル工事 ■建物・設備耐震診断 ■24時間修理対応 ■宅地建物取引業 【建設業許可】 ■国土交通大臣許可(特-2)第8057号 ■管工事業、建築工事業、大工工事業、左官工事業、 ■屋根工事業、タイル・れんが・ブロック工事業、鉄筋工事業、塗装工事業、 ■防水工事業、内装仕上工事業、建具工事業 ■国土交通大臣許可(般-2)第8057号 消防施設工事業、電気工事業

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.1
2023年時点の情報
事業の強み:
AI化が進んでいる昨今、この業界は人の手ではないとできない分野が多いと思います。
大きな建物を手掛けていますが、その施工図面(空調・給排水)はミリ単位で図面を描き起こします。目視が難しい箇所の作業など、人の感覚が大事になってくる場面が多々あります。
そういった意味でも今後なくなる心配がない業界だと感じています。
口コミ投稿日:2023年06月08日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.1
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
世の中の役に立っていると実感できます。
リニューアル工事の現場では漏水の修繕など困っている方の役に立っているなと肌で感じれますし、新築現場ではゼロから建物の建設に関わり、出来上がった躯体に給排水、空調換気工事を
施工し、建物に命を吹き込んでいっているという感じです。
ひとつの現場で短くても半年以上かけて建物を作り上げていく達成感が凄いです。
水回りや換気について詳しくなるので自宅のちょっとした修繕などもできるようになります。
口コミ投稿日:2023年06月08日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.8
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
勤務時間に関しては残業時間削減を目指し、会社として取り組んでいると思う。また、有給休暇も申請しやすく、休日出勤に関しても、振替休日を取りやすい様な体制ができてきていると感じる。工期ベースで繁忙期は忙しく、残業も多くなるが、施工管理の仕事はそのような物だと割り切っている。その分、自分のキャリアアップにも繋がるし、意味のない残業や休日出勤はないと思う。工期のタイミングでおもいっきり有給休暇を取ったりもできる。

多様な働き方支援:
リモートワークや早帰りに関しては、部署ごとに多少の違いはあるものの、認められる可能性は大いにある。基本的に現場の仕事なので日常的にリモートワークは発生しないけれど、コロナ渦において、コロナ感染した施工管理はリモートワークができるように急遽、会社が対応してくれた。基幹システムなどが充実していて、従業員の不利にならないように柔軟に対応はしてくれる。
口コミ投稿日:2023年06月08日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.7
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
施工管理は技術やセンス等より、知識を求められる仕事です。日々学び知識を身に着けていくことで自身の成長していく実感が得やすいですし、それを証明するための資格等も多数あります。会社には資格ごとの手当があるだけでなく資格取得のために勉強会等も開催してくれるので、キャリアの形成が確実で、安心して働き続けられる会社だと思います。
口コミ投稿日:2023年06月08日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
4.7
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
私は工事部に所属しているのですが、担当する物件は新築のマンションがメインで1年から1年半程度の長い期間を自分の裁量でペース配分を行って仕事をすることができます。そのため大変な時期もありますが余暇も作りやすく、暇を見つけては連休をとって趣味のダイビングに行ったりしています。
口コミ投稿日:2023年06月08日

クチコミについての、企業からのコメント

積水工業株式会社 採用担当の田坂です。
2015年に積水工業に入社し、労働環境改善に向けて採用業務に励んでおります。
私の採用活動の原動力は積水工業社員の人柄の良さ+事業内容です。
2018年(1回目)・2020年(2回目)に育児休暇を取得し、職場復帰しております。
職場復帰に際して、あたたかく迎えてくれた積水工業社員には今も深く感謝しています。
プライベートでは、ゆっくり美味しいお酒を飲むのが今の生きがいです!

まず、全ての項目において、ポジティブな声をいただき、とても嬉しく思います。
コメント内容につきましては、現状と同じです。
労働環境につきましては、引き続き社員の意見を募り、改善中です。

何か思うところがありましたら
本アンケートのみならず、直接人事などにぜひ、お申しつけください。

その他、気になること等がありましたら、お気軽にご質問ください。
ご覧いただき、ありがとうございました。
2023.9.11 回答
3.4
10人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
3.5
事業の優位性
・独自性
3.3
実力主義
3.3
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
3.4
イノベーション
への挑戦
3.1
経営陣の手腕
3.4
回答者の平均年収
397万円
納得度
62%
10人(平均31歳)の回答より
回答者の平均残業時間
51時間
納得度
66%
10人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 マンションやビルの給排水衛生・空調設備工事の施工管理業務をお任せ。指示出しなどを通して、工事を円滑に進めましょう。いきなり現場は任せませんので、ご安心くださいね!
  • 応募資格 高卒以上【職種・業種・社会人未経験、第二新卒、歓迎!】◎未経験者も安心の教育環境があります!
  • 給与 未経験者/月給25~30万円、経験者/月給35~53.6万円 ◎各種手当充実!
  • 勤務地 本社/東京都目黒区中町2-32-5 2F(東急東横線「祐天寺駅」「学芸大学駅」徒歩10分)◎転勤なし
マンションやビルのオーナーに対して、建築設備工事で役立っています
  • 仕事内容 マンションやビルの給排水衛生・空調設備工事の施工管理を担当。指示出しなどを通し、工事を円滑に進めます。資格取得に向けた勉強会なども充実しており、スキルアップが図れます!
  • 応募資格 <高卒以上/第二新卒歓迎>■何らかの施工管理経験(分野不問)をお持ちの方 ◎資格保有者優遇!※詳細は中面
  • 給与 月給28万5714円以上+各種手当+賞与年2回+決算賞与
  • 勤務地 本社/東京都目黒区中町2-32-5 2F(東急東横線「祐天寺駅」「学芸大学駅」徒歩10分)◎転勤なし
マンションやビルのオーナーに対して、建築設備工事で役立っています
  • 仕事内容 マンションやビルの給排水衛生・空調設備工事の施工管理業務をお任せ。指示出しなどを通して、工事を円滑に進めましょう。いきなり現場は任せませんので、ご安心くださいね!
  • 応募資格 高卒以上【職種・業種・社会人未経験、第二新卒、歓迎!】◎未経験者も安心の教育環境があります!
  • 給与 未経験者/月給25~30万円、経験者/月給35~53.6万円 ◎各種手当充実!
  • 勤務地 本社/東京都目黒区中町2-32-5 2F(東急東横線「祐天寺駅」「学芸大学駅」徒歩10分)◎転勤なし
マンションやビルのオーナーに対して、建築設備工事で役立っています
  • 仕事内容 マンションやビルの給排水衛生・空調設備工事の施工管理業務をお任せ。指示出しなどを通して、工事を円滑に進めましょう。いきなり現場は任せませんので、ご安心くださいね!
  • 応募資格 高卒以上【職種・業種・社会人未経験、第二新卒、歓迎!】◎未経験者も安心の教育環境があります!
  • 給与 未経験者/月給25~30万円、経験者/月給35~53.6万円 ◎各種手当充実!
  • 勤務地 本社/東京都目黒区中町2-32-5 2F(東急東横線「祐天寺駅」「学芸大学駅」徒歩10分)◎転勤なし
マンションやビルのオーナーに対して、建築設備工事で役立っています
募集情報へ戻る
「積水工業株式会社」への気になるはこちらから
企業に1週間だけあなたのパーソナルシートが公開されます。企業から、応募のお願いや、レジュメ入力リクエストが届く可能性があります。
※ この求人に「気になる」をしておくと、次回この企業が募集を開始した際にメールでお知らせします。