1. エン転職TOP
  2. 転職 技術系(医薬、化学、素材、食品)
  3. 転職 食品、化粧品系
  4. 転職 生産・製造技術(食品、化粧品系)
  5. 高圧化工株式会社の転職・求人情報

高圧化工株式会社

会社概要

  • 創業 1947年
  • 代表者 代表取締役 荒木 琢実
  • 資本金 9702万円
  • 従業員数 214名(2023年6月現在)
  • 事業内容 化粧品・健康食品の容器、検査器具などプラスチック製品の製造と販売

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2020年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 退職済み(2020年) / 中途入社 / 正社員
1.8
2020年時点の情報
成長・キャリア開発:
成長はできない昔の会社って感じです

働きがい:
働きがいは感じなかった

口コミ投稿日:2022年01月25日
2020年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 退職済み(2020年) / 中途入社 / 正社員
1.8
2020年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
比較的土日休みは取れていた、長期休暇なども祝日などがあることで取れていたが、長期休みが増えると次の週の土曜の休みが減るということがほとんどだった意味が無い

多様な働き方支援:
部署によって融通が効くところは早帰りなどは出来るかもしれない、副業は禁止されていたが隠れてやっている人はいると聞いた
リモートワークはできない

口コミ投稿日:2022年01月25日
2020年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 退職済み(2020年) / 中途入社 / 正社員
1.8
2020年時点の情報
福利厚生:
住宅補助や食事補助的なものはあった

オフィス環境:
ふつう、食堂や更衣室、会議室などがある、食堂には自動販売機などがあり、いいと思う

口コミ投稿日:2022年01月25日
2020年時点の情報
回答者:20代 / 女性 / 退職済み(2020年) / 中途入社 / 正社員
1.8
2020年時点の情報
給与制度:
特に特徴はありません。普通です。
昇給はあまりしません。手当などはあります。

評価制度:
どのように行っていたのか分からない。

口コミ投稿日:2022年01月25日
2000年以前時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 退職済み / 正社員
2.3
2000年以前時点の情報
会社の安定性:大手化粧品メーカーや薬品メーカーがお客様となっており、継続的に安定した受注を受けていると感じました。
コストを抑えた中国からの輸入品が多くなる中でも、国内で生産した確かな品質の製品を支持していただけるメーカーさんが多いと感じます。
口コミ投稿日:2015年08月01日

クチコミについての、企業からのコメント

クチコミのコメントの投稿をいただいた皆様
また、本ページを閲覧いただいた皆様、誠にありがとうございます。

高圧化工株式会社 採用担当です。

■成長・働きがい
貴重なご意見を頂きありがとうございます。

ご指摘の通り、華やかな仕事ではないので、
やりがいを感じにくい方もいらっしゃるかもしれませんが
当社としては扱う商材や自分たちの仕事に誇りを持っています。

成長については特殊な設計を手掛けることで得られる技術や知識の向上や
任される仕事の量に応じた、対応力の向上が得られると考えています。

働く中で実感しやすくなるように、社内の風土づくりや
教育・評価のカリキュラムは再度見直しをいたします。

■年収・給与について
給与に関しては年に一度の考課にて毎年春に昇給を行っております。
定性、定量両面での評価を実施し、公正な評価を実施してはおりますが
頂いたご意見も踏まえながら今後より納得性の高い評価制度の構築を目指してまいります。


■働き方
休日に関してはすぐに大幅な変更をすることはお約束はできないのですが、
働きやすい環境・休みやすい職場づくりには力を入れて取り組んでおります。
リモートワークですが、原則出社としていて出社できない場合のみ可能としております。


たくさんのご意見を頂きましたこと、心よりお礼申し上げます。
ご意見をもとにより良い会社作りに努めてまいります。
もしほかに気になることがございましたら、面接で気軽にお尋ねいただけますと幸いです。

ご応募お待ちしています。
2023.8.3 回答
3.2
2人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.3
事業の優位性
・独自性
3.3
実力主義
3.1
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.1
仕事を通じた
社会貢献
3.1
イノベーション
への挑戦
3.3
経営陣の手腕
3.1

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 大手化粧品メーカーなどのクライアント先から届く化粧品容器のデザインを、CADを使って実際の製造レベルにまで落とし込む設計の仕事をお任せします。
  • 応募資格 高専卒以上<業種・職種未経験、第二新卒、歓迎>■CADを使った設計の実務経験をお持ちの方
  • 給与 月給20万円以上+賞与年2回 ※残業手当は別途全額支給
  • 勤務地 工場・技術部/千葉県旭市鎌数10815(あさひ鎌数工業団地内) ※転勤なし・マイカー通勤OK