1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 経理、財務、会計、内部監査
  4. 転職 経理、経理事務
  5. 佐藤工業株式会社の転職・求人情報

佐藤工業株式会社

会社概要

  • 設立 1931年
  • 代表者 代表取締役 平間 宏
  • 資本金 30億円
  • 従業員数 1528名(2023年6月時点)
  • 事業内容 建設工事の請負及び企画、設計、監理、コンサルティング業務

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.8
2024年時点の情報
福利厚生:
居住環境に関しては現場次第であるがしっかり手当は厚いので問題ないと思う。各種資格手当もしっかり貰えるので同規模のゼネコンよりは充実している。

オフィス環境:
本社の立地は都心で問題ないが研究施設の周りには何も無い。

口コミ投稿日:2024年02月27日
2024年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 新卒入社 / 正社員
3.8
2024年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
現場次第であるが残業時間が法律を超えないように配慮してくれる現場もある。
繁忙期などはどうしても残業が多くなってしまうタイミングもある。

多様な働き方支援:
現場仕事なのでリモートワークになることはないと思う。
内勤だとリモートワークできるようだがあまりしている人はいないように感じる。
有給を申請して早帰りすることはできる。

口コミ投稿日:2024年02月27日
2020年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 退職済み(2020年) / 新卒入社 / 正社員
3.3
2020年時点の情報
成長・キャリア開発:
一級建築士や一級施工管理技士は資格手当がある。多いとは言えないが、ないよりはよい。
若手を育てようという文化があり、施工図の研修等が充実している。

働きがい:
建物が必要とされているから建てており、竣工後に実際にその方が建物を使用しているのを見るとものづくりをしていると、実感が湧き働きがいを感じる。

口コミ投稿日:2024年03月06日
2020年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 退職済み(2020年) / 新卒入社 / 正社員
3.3
2020年時点の情報
企業カルチャー・社風:
1年目や3年目などに同期で集まる研修があり、同期とはよくコミュニケーションが取れる状況にあるかと思う。

口コミ投稿日:2024年03月06日
2020年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 退職済み(2020年) / 新卒入社 / 正社員
3.3
2020年時点の情報
福利厚生:
どこの視点のどこの現場に配属されるかで、住宅は大きく変わる。東京支店であれば、市川に寮がある。基本的にはそこから各現場に勤務するため人によっては通勤に大きく時間がかかる。一方で地方の支店であれば、基本的にはレオパレスなどの住宅が用意されることが多い。基本的には一人暮らしとなるため、さほど環境は悪くない。しかし、稀に複数人で住むケースがある。その場合は3LDKなどの住宅となり、場合によっては結構年配の現場職員とも生活を共にすることになる。

口コミ投稿日:2024年03月06日
3.0
53人の社員・元社員の回答より
会社の成長性
・将来性
2.8
事業の優位性
・独自性
2.8
実力主義
3.0
活気のある風土
2.9
20代成長環境
3.2
仕事を通じた
社会貢献
3.3
イノベーション
への挑戦
2.9
経営陣の手腕
2.2
回答者の平均年収
569万円
納得度
67%
53人(平均35歳)の回答より
回答者の平均残業時間
49時間
納得度
64%
53人の回答より
※ 回答者の平均値になるため、実際の平均値とは異なります。

佐藤工業株式会社が現在募集している転職・求人情報

掲載期間24/06/17 ~ 24/07/28
160年以上の信頼と実績を手に、社会貢献を担う。
戦後間もない時代から実績を積み上げ、創業160年以上にわたり歴史を刻んできた佐藤工業。高い技術と信頼で、数多くの大型プロジェクトを遂行し、国を支える社会インフラの整備、著名な建造物の建設に貢献していま……
総務経理◆創業160年以上の歴史/形に残る社会貢献/土日祝休み/年休127日/福利厚生充実1
総務経理◆創業160年以上の歴史/形に残る社会貢献/土日祝休み/年休127日/福利厚生充実2
総務経理◆創業160年以上の歴史/形に残る社会貢献/土日祝休み/年休127日/福利厚生充実3
  • 仕事内容 総務または経理の業務を担当していただきます。これまでの経験を活かし、さらにステップアップできる環境です。
  • 応募資格 大卒以上■総務経験または建設業の経理経験をお持ちの方(決算業務の全体的な流れを理解しているレベル)
  • 給与 月給30.9万円以上+賞与年2回 【年収例】650万円/30歳(入社8年)
  • 勤務地 北海道、宮城県、東京都、富山県、愛知県、大阪府、福岡県の各事業所に配属 ◎最初の勤務地は希望を考慮
事業成長を続ける自社に対して、バッグオフィス業務で役立っています
エン転職
取材
コーポレートメッセージ「建設品質。」のもと、誠実な姿勢で社会に貢献しています。職場の雰囲気は和やかですので「いい環境で真面目に誠実に働きたい方」に向いています。

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 経理業務全般を担当。会計監査や税務調査にも対応します。
  • 応募資格 大卒以上■経理の実務経験がある方(決算業務の全体的な流れを理解しているレベル)
  • 給与 月給29.9万円以上+賞与年2回 【年収例】640万円/35歳(入社13年)
  • 勤務地 北海道、宮城県、東京都、富山県、愛知県、大阪府、福岡県の各事業所に配属 ◎最初の勤務地は希望を考慮
  • 仕事内容 数々の社会インフラや著名な建築物の施工を手がける当社。アポイントの獲得から契約までの仕事に携わって頂きます。入社後は土木営業担当もしくは建築営業担当としてご活躍ください。
  • 応募資格 高卒以上【いずれかの経験】■何らかの営業経験(3年)■建設業での営業の経験(1年)■土木施工管理の経験(5年)
  • 給与 月給29万9500円以上+賞与年2回(直近実績3.3ヶ月分)+各種手当
  • 勤務地 東京・北海道・宮城・富山・愛知・大阪・広島・福岡にある支店に配属されます。◎最初の勤務地は希望を考慮