1. エン転職TOP
  2. 転職 販売・サービス系(ファッション、フード、小売)
  3. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当
  4. 転職 販売・接客スタッフ、売り場担当(その他流通・小売)
  5. 株式会社カードラボの転職・求人情報

株式会社カードラボ

会社概要

  • 設立 2011年
  • 代表者 代表取締役 関谷 仁祐
  • 資本金 5000万円
  • 従業員数 733名(2023年6月現在) ※うち正社員187名
  • 事業内容 カードラボの運営/ゲーマーズの運営/その他イベントの企画、制作等

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 契約社員
2023年時点の情報
事業の強み:
男性向けに特化していることです。女性声優関連・男性向けコンテンツに関しては、店舗特典やイベントにも力を入れていますし、実際かなり豪華だと思います。目当てにしているお客様も多いと思います。
また、大規模でないからこそフットワークの軽さで、他社様の要望に応えられる部分もあり、関係値を構築しやすいと感じました。

事業の弱み:
特化しているコンテンツがある分、その進退に事業が左右されかねない事です。
また、女性向けコンテンツにはあまり強みを持っていない分、どうしても男性声優・女性向けコンテンツには二番手・三番手などになっていると思います。

事業展望:
男性向けコンテンツに関しては、やはり強いと思うので、引き続き専門性を高めて、お客様が選んでくれる店舗・特典・イベントなどを展開していければと思います。
また、女性向けのイベントなども徐々に増えているので、そこが上手く発展出来れば、より新規のお客様を増やしていけると考えます。
口コミ投稿日:2023年03月27日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 契約社員
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
土日の勤務が予想以上に多かったことです。振休など頂けるので、個人的にはさほど不都合はないのですが、どうしても土日を趣味に使いたいなどの希望があると、ギャップを感じるかもしれません。
良いギャップとしては、趣味として好きなものに仕事として関わる時は、それ相応の距離感が必要だと考えていましたが、好きだからこその熱量が結果に繋がる機会も多くあり、働きがいに繋がると感じました。
口コミ投稿日:2023年03月27日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 契約社員
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
完全に未経験からのスタートでしたが、メールの書き方・必要資料の作り方など、本当に基本の部分から指導してもらえるので、0から成長していけます。
基本マナー部分の研修も行っているので、社会人としての基礎の部分から学び、各案件を通して専門的な部分を学んでいけると感じています。
経験が浅くても、積極的な部分を評価されるので、自ら学ぶ意識が求められています。

働きがい:
とにかく自分の好きなものに関われること、そのコンテンツに貢献できることは、非常に働きがいになっています。お客様の反応をすぐそばで見れる機会も多いので、自分の仕事の成果がダイレクトにお客様の反応・SNSなどに現れます。それがプレッシャーにもなりますが、達成感にもつながっています。
口コミ投稿日:2023年03月27日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 契約社員
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
かなり働きやすい環境であると感じています。男性の方が多い職場ではありますが、会社としても、また社員個々の皆様も、非常に女性の働きやすさを意識して下さっています。また規則的な部分でも、セクハラなどが起きにくいようにかなりしっかりとルール決めされていると思います。
ただそもそもの女性社員人数自体が多くないので、産休などをとる人がどれだけいるのか、復帰後の働き方などは未知数です。
口コミ投稿日:2023年03月27日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 契約社員
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
とにかく積極性だと思います。またスピード感も重視されており、いち早く何か情報をつかみ、共有を行う事が求められます。ミスが起きても責めるのではなく改善を重視しているので、とにかく成果を出そうという空気があります。

組織体制・コミュニケーション:
先輩方・上司の方々にも、意見を言いやすい環境です。職務以外の内容でもコミュニケーションをとる機会も多く、それが結果として業務進行におけるコミュニケーションの円滑化にも影響しているので、非常に良いと思います。

ダイバーシティ・多様性:
アルバイトですが、障害のある方も採用し、店舗などでそれそれの適正にあった業務を行っています。
自分自身持病もありますが、勤務地や通院の日など相談に乗って頂けるのでありがたいです。
メイクや髪型、服装なども比較的自由度があるので、TPOにあまりにも合わない場合以外は、それぞれの多様性に合わせて働けると思います。
口コミ投稿日:2023年03月27日

クチコミについての、企業からのコメント

株式会社カードラボ 採用担当です。
貴重なクチコミを頂き、ありがとうございます。

◆組織体制・コミュニケーションについて
「先輩方・上司の方々にも、意見を言いやすい環境です」

ポジティブな声を頂き、とても嬉しく思います。
チャレンジしたいことや悩み事の相談などもしやすい環境作りに努めております。

反面、積極的にコミュニケーションを取るのが苦手だという方は苦戦する可能性もございますので、
ご自身の重視しているものをご確認頂けますと幸いです。

◆多様な働き方支援について
「仕事が定着したらリモートワークもできます。(部署による)」

店舗以外にはなりますが、部署によってはリモートワークも可能です。
ただ基本的には出勤が必要という場合もございますので、詳細は面接時にご確認ください。

◆働きがいについて
「自分の好きなものに関われること、そのコンテンツに貢献できることは、非常に働きがいになっています」

ポジティブなご意見ありがとうございます。
好きなもの、好きなことに関われるというのを働きがいにされている方も多いです。
ただ自分の趣味嗜好を優先できるわけではないため、そちらを区別できる必要はございます。

◆入社時の期待と入社後のギャップ
「土日の勤務が予想以上に多かったことです」

ギャップを生んでしまう形となってしまい申し訳ございません。
店舗だとシフト制のため土日祝の勤務も発生しますが、他にも部署によってはございます。

例えばイベント関連の部署ですと土日に開催されることも多いため、
時期によっては土日の勤務が多くなることもございます。
その具体的な頻度などは面接時にご確認頂けますと幸いです。

皆様多数のクチコミを頂きありがとうございます。
まだまだ至らぬ部分がありますが日々改善を続けています。

気になる点等ございましたらお気軽にご質問ください。
ご覧頂きありがとうございました。
2023.7.19 回答
3.7
8人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.7
事業の優位性
・独自性
3.6
実力主義
3.9
活気のある風土
3.7
20代成長環境
3.9
仕事を通じた
社会貢献
3.5
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.7

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 『カードラボ』または『ゲーマーズ』の店舗にて、接客・販売をお任せ。イベント企画や売り場づくりなど、アイデアを活かせる頻度も多いです!グッズをより多くの人に、届けませんか。
  • 応募資格 <学歴不問/未経験・第二新卒・大歓迎!>■応募に特別な資格・経験は必要ありません。まずは気軽にご応募ください。
  • 給与 月給22万円以上+諸手当+賞与年2回 <年収例>470万円/27歳・入社6年
  • 勤務地 北海道・東北・関東・甲信越・東海・近畿・中国・九州エリアの全国にある各店舗 ※希望地へ配属します!
  • 仕事内容 『カードラボ』の店舗にて、接客・販売をお任せします。イベント企画や売り場づくりなど、アイデアを活かせる頻度も多いです!グッズをより多くの人に、あなたも届けてみませんか。
  • 応募資格 <学歴不問/未経験・第二新卒・大歓迎!>■応募に特別な資格・経験は必要ありません。まずは気軽にご応募ください。
  • 給与 月給21万~30万円+諸手当+賞与年2回 <年収例>470万円/27歳・入社6年
  • 勤務地 池袋、秋葉原にある『カードラボ』各店舗