1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 一般事務
  5. 株式会社宝美堂の転職・求人情報

株式会社宝美堂

会社概要

  • 設立 1957年
  • 代表者 代表取締役社長 渡邉 智浩
  • 資本金 3500万円
  • 従業員数 32名 (正社員:28名 パート:4名)
  • 事業内容 高級時計、ジュエリー、バッグ、アパレル等のブランド品を扱うリユース事業 店舗事業部・EC事業部・卸事業部を展開

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.4
2023年時点の情報
事業の強み:
グループ全体が母体会社によりホールディングスされており、その母体会社が一部上場企業であるということです。
最初から上場企業であったのではなく、従業員全体での一致団結による努力の末の上場ですので、まだまだこれから伸びて行く会社だと思います。

事業の弱み:
通年で言えば、一般企業よりも年間休日数が少し少ないところです。
また、店舗ではシフトによるランダム休日になるため、友人と昼間の予定やGW・盆・年末年始の休みを合わしにくいことが考えられます。そして年中無休の店舗ですので、年末年始の出勤が発生する可能性があります。

事業展望:
コロナ禍であったのにも拘らず、成長し続けた会社であります。そしてこれからもまだまだ伸びて成長していけるポテンシャルを秘めているので、これから入社してくる方々にもチャンスが無限大にあると思います。事業拡大に伴う店舗拡大・増店といったこともあり得るので、これからも頑張りがいがあります。
口コミ投稿日:2023年07月23日
2023年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.4
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
ブランド物が好きで入社して、ブランドに触れられれば他は気にしていなかったために悪い意味のギャップはありませんでした。逆に不安に思っていたところに良い意味でギャップがありそれはというと、入社時は、こういう業界はブラックなところが多いと思っていましたが、全然そんなことはなく法律を遵守するきっちりした会社であったので安心したところです。
また、私自身の個人的な視点で言えば、良い意味でも悪い意味でも自由です。
上下関係バリバリで働いてきた体育会系には、仲が良すぎる職場は物足りないのではないかと思います。
口コミ投稿日:2023年07月23日
2023年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.4
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
本社では商品管理の重要さとその知識に広い経験をすることができます。
また、二次流通の世界とはどういう風に日々動いているのかを相場を踏まえて勉強することができます。
店舗では、様々なお客様との触れ合いの中、応対に関するスキル向上、様々なお客様からのあらゆる情報や雑学を学べ、店舗でも相場を踏まえた二次流通の流れというものを深く学んで行くことができます。
一般常識から会社に特化した内容まで、月に二回外部講師をお招きし社内研修をしております。
他社では土日返上して行っているところもありますが、宝美堂では勤務中に学ぶことができ、どこへ出ても恥ずかしくない社会人としての育成に力を入れております。

働きがい:
すべての上長がしっかりと日々の働きぶりを見ていてくれますので、頑張り結果を出すことでそれに対ししっかりと評価をしてくれます。また、店頭では普通に生活しているだけでは絶対に関わることが無いような超高額品が陳列されており、それを売った時の快感は一度味わうと中毒性が高いため、また売りたいというモチベージョンの更なる活性化に繋がります。
口コミ投稿日:2023年07月23日
2023年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.4
2023年時点の情報
女性の働きやすさ:
女性が大活躍しています。
本社は特に比率的にも女性の方が多い職場です。
パソコンが苦手な方でも一から研修をし分かるように丁寧に教えていきます。
取扱い商材は大多数の女性がときめくであろうハイブランド物のバッグやジュエリー、そして時計です。見てときめき楽しみそしてその精巧さや輝きに驚きながら仕事をしていくことができます。
口コミ投稿日:2023年07月23日
2023年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.4
2023年時点の情報
企業カルチャー・社風:
仕事を精一杯頑張り楽しむ。そしてプライベートを充実させる。
優しくも厳しい上司に囲まれながら、従業員全員が仲良く楽しみながら業務に従事しています。
抜くときは抜く、やるときはやる。
力み過ぎずに楽しむことを念頭に皆頑張っています。

組織体制・コミュニケーション:
社長、副社長、専務、執行役員2名を筆頭に、コンプライアンスはしっかりと遵守しながら各部署の上長から新人まで分け隔てなく皆楽しみながら仲良く働いています。
話しかけづらい上司はいません。
どんな些細な事でも親身になって聞いてくれる上司、怒られはしてもそこには必ず愛があります。

ダイバーシティ・多様性:
店舗には中国系のスタッフが数名働いてくれています。
日本語、英語、中国語とその言語に合ったタイミングで活躍ができる環境といえます。
日本語が苦手な中国スタッフがいれば皆でフォローして疎外感の無いよう積極的に輪を繋げ、他人種のスタッフでも働きやすい環境作りを徹底しています。
口コミ投稿日:2023年07月23日
3.8
5人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.9
事業の優位性
・独自性
3.9
実力主義
3.9
活気のある風土
3.9
20代成長環境
3.8
仕事を通じた
社会貢献
3.9
イノベーション
への挑戦
3.3
経営陣の手腕
3.7

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 EC・店舗・卸の3事業部に関わり、仕入や売上の管理、商品の入出荷業務などをお任せします。ブランド品の知識が自然と深まり、大きなお金の流れがわかる、刺激的な仕事です!
  • 応募資格 <業種・職種未経験、第二新卒歓迎!>■基本的なPC操作が可能な方◎学歴不問、ブランクOKです!
  • 給与 月給22万円以上+手当 ★賞与年2回あり(※業績による)※経験・能力等により優遇
  • 勤務地 本社/大阪市中央区心斎橋筋2-4-9 ★地下鉄各線「なんば駅」徒歩3分 、「心斎橋駅」徒歩8分
  • 仕事内容 時計・ジュエリー・バッグ・アパレルなどのブランド品の買取・リユース販売を行なう店舗で、接客・販売を担当。ブランド品の知識や接客の経験がなくても、接客を楽しめればOKです!
  • 応募資格 <業種・職種未経験、第二新卒歓迎!>■基本的なPC操作が可能な方◎学歴不問、ブランクOKです!
  • 給与 月給22万円以上+手当 ★賞与年2回あり(※業績による)※経験・能力等により優遇
  • 勤務地 大阪市中央区心斎橋筋にある3店舗のいずれか ★地下鉄各線「なんば駅」徒歩6分、「心斎橋駅」徒歩8分