1. エン転職TOP
  2. 転職 営業系
  3. 転職 法人営業
  4. 転職 法人営業
  5. 株式会社P-UP neoの転職・求人情報

株式会社P-UP neo

会社概要

  • 設立 2022年
  • 代表者 代表取締役 中込 正典
  • 資本金 999万円
  • 従業員数 32名(2024年1月時点)
  • 事業内容 組織コンサルティング「識学」の運営代理店事業

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.6
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
残業はほとんどない。上司は経過に介入してこないので、仕事のやり方も基本的に自由。土日祝は休みであり、有休ももちろん100%取得できる。会社全体が「業務時間内にいかに生産性を高められるか」という風土なので、ほとんどの社員は定時で帰っている。
口コミ投稿日:2023年07月27日
2023年時点の情報
回答者:20代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.6
2023年時点の情報
給与制度:
全て結果で評価される。行動の評価は一切なく、自分が出した結果に応じて給料が上がっていく。評価制度も明確であり、どんな結果を出せば次の査定で月収がいくら上がるかがわかる。年功序列は一切なく、完全に実力主義。年齢に関係なく結果を出した人が正当に評価される環境。3ヶ月で評価、6ヶ月で査定があり、結果を出せないとマイナス評価もあるが給料の上り幅も大きくモチベーションに繋がる。
口コミ投稿日:2023年07月27日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2023年時点の情報
事業の強み:
識学の話ができるのは、株式会社識学と弊社のみであること。
また、弊社は実際に識学を導入した企業なので、導入当時に何が起きていたのか、導入後にどのような成長を遂げたのかも交えながら相談に乗らせていただくことができる。

事業の弱み:
識学は一見ドライに見える理論なので、「人を辞めさせるのではないか」等、反発されたり勘違いされることもよくある。
しかし、徹底的に理論を学べば「識学は人を辞めさせない理論」ということが理解できるようになる。

事業展望:
著名人の方との動画配信や書籍がベストセラーになっている影響で、少しずつ認識が広まってきている理論ではあるものの、まだ詳細を知らない人は多いため、まだ知らない人たちに対して話せることはたくさんあると思う。
いずれは、義務教育の中に入れる可能性もある理論だと思う。
口コミ投稿日:2023年07月26日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2023年時点の情報
入社時の期待と入社後のギャップ:
想定していた以上に業務を進めるスピードが速い。ただ、思っていたよりもすぐに慣れた。
有給取得率100%、定時退社が当たり前というのも入社前は「本当にそのような会社が存在するのか」と思っていたが、これは紛れもない事実。
口コミ投稿日:2023年07月26日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 女性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
2023年時点の情報
成長・キャリア開発:
「入社してきた人は、どこに行っても通用する人材を育てる」という考え方なので、一定期間働くことによって成長の実感ができる。
平均よりも速いスピードで物事を覚えていかなければならないので、最初は戸惑うが、その分成長は速くなる。

働きがい:
識学について表面上だけの理解に留まらず、3か月間の時間を使って徹底的に勉強できたことはよかった。
今まで以上に速いスピードで動くことが当たり前になったので、時間の感覚は磨かれたと思う。
周りには優秀な社員しかいないので、日々勉強になる。
口コミ投稿日:2023年07月26日
3.6
2人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.6
事業の優位性
・独自性
3.6
実力主義
3.6
活気のある風土
3.5
20代成長環境
3.6
仕事を通じた
社会貢献
3.6
イノベーション
への挑戦
3.5
経営陣の手腕
3.6

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 「組織を成長・活性化させたい」という企業のニーズを受けてコンサルティングを実施。体系化された“識学理論”をイチから学び、未経験からコンサルデビューできます!
  • 応募資格 <職種・業種未経験、第二新卒者、歓迎!>■大卒以上 ◎経験・スキル・ブランク不問。意欲重視の採用です!
  • 給与 月給31万5000円以上+賞与年2回 【年収例】612万円/27歳(入社4年)
  • 勤務地 東京都台東区池之端1丁目2-18 NDK池之端ビル8F ◎転勤なし ◎湯島駅より徒歩4分
  • 仕事内容 マネジメントに課題を抱える企業に対し、「識学」を取り入れた採用コンサルティングを行ないます。識学については入社後に学べますので、未経験の方もご安心ください。
  • 応募資格 大卒以上<職種・業種未経験、第二新卒歓迎、ブランクOK>■経験・スキル不問。意欲重視の採用です。
  • 給与 月給35万5000円以上+賞与年2回 【年収例】612万円/27歳(入社4年)
  • 勤務地 東京都台東区池之端1丁目2-18 NDK池之端ビル8F ◎転勤なし ◎湯島駅より徒歩4分