1. エン転職TOP
  2. 転職 企画・事務・マーケティング・管理系
  3. 転職 一般事務、営業事務、秘書、受付
  4. 転職 営業事務・営業アシスタント
  5. 毎日販売協栄株式会社の転職・求人情報

毎日販売協栄株式会社

会社概要

  • 設立 1967年
  • 代表者 代表取締役社長 井草 康裕
  • 資本金 2000万円
  • 従業員数 49名(2023年8月時点)
  • 事業内容 毎日販売協栄・WEBSHOP 毎日新聞販売店様専用ショッピングサイト 損害保険・生命保険代理店業務 販売店スタッフの福利厚生に関する事務代行 新聞購読料の口座振替・クレジットカード決済処理事務代行(コンビニ払い紹介業務) 返済不要の奨学金制度・毎日新聞の奨学生のための「毎日育英会」

この会社のクチコミ・評判

エン・ジャパンが運営する会社口コミプラットフォーム「ライトハウス」の情報を掲載しています。会社の強みを可視化したチャートや、社員・元社員によるリアルな口コミ、平均年収データなど、ぜひ参考にしてください。
社員・元社員からのクチコミ
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
4.0
2023年時点の情報
給与制度:
年収(2022年データ)に関するサイトで見たが、30代の平均年収は435万円で、前年に比べて2万円ダウン。男女別では、男性474万円、女性377万円です。30歳の平均年収は407万円、35歳では442万円、39歳では471万円です。年収分布では、「300~400万円未満」が最も多く、28.7%を占めており、平均的な給与水準であると思います。

評価制度:
昇進・昇格の基準は、年功序列であると思います。実力主義ではないことは確実です。営業職もありますが、個人の活躍よりもチーム営業かと思いますので、インセンティブは無いかと思います。頻度は、多いと感じることはありません。
口コミ投稿日:2023年09月20日
2023年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.8
2023年時点の情報
事業の強み:
株式会社毎日新聞社のグループ会社であり、ある程度の規模が大きな仕事に挑戦できます。取引先は取引額が大きい場合は、取引条件を有利にしてくれます。また、性質の異なる事業部が複数あり、刺激を受けることが多くあります。
口コミ投稿日:2023年09月20日
2023年時点の情報
回答者:40代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.8
2023年時点の情報
多様な働き方支援:
近年完全週休ニ日制、半休制度が導入されて、休暇が取得しやすくなりました。コロナワクチン接種休暇が導入されました。接種日と翌日に休暇を取得できるため、体を休めることができました。接種当日が休暇の会社は多いと思いますが、翌日も休暇を取得できるのは、社員のことを考えてくれる経営判断だと感じました。
口コミ投稿日:2023年09月20日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.8
2023年時点の情報
事業の強み:
お客様が毎日新聞と取引がある販売店なので、ほぼほぼルート営業になります。
毎日新聞と取引があるが、弊社とは今まで取引がないところにも稀に訪問することもあるが、同じ業界なので、話は通りやすいです。※門前払い等はありません。
口コミ投稿日:2023年09月19日
2023年時点の情報
回答者:30代 / 男性 / 現職(回答時) / 中途入社 / 正社員
3.8
2023年時点の情報
勤務時間・休日休暇:
朝は9:45からなので一番ひどい通勤ラッシュ時間帯には巻き込まれないで済みます。
昼休憩はしっかり1時間あり、歩いて10分くらいの有名ラーメン店や、おしゃれなカフェ等でランチも可能です。
終業は18時なので、7時間15分の勤務時間です。
特段なことがない限りは土日休みなので、予定も立てやすいし、土日に仕事をした場合は必ず代休がもらえます。
口コミ投稿日:2023年09月19日

クチコミについての、企業からのコメント

毎日販売協栄株式会社 取締役営業統括担当/採用担当の小杉と申します。

「事業展望・強み・弱み」に対して貴重な意見を頂きまして、ありがとうございます。

新聞業界は時代の流れで厳しい環境にありますが、当社は56年間の販売店支援業務を通して蓄積された様々な業務のノウハウや、多様なジャンルの膨大な取引業者との繋がりがあります。このノウハウや繋がりは、新しい事業展開を行う場合でも大きな財産となっています。新聞業界は、まだまだ変わります。その変化に対応したサポートも、販売店には必要になります。現在も需要に応じて新規事業に取り組んでいますが、これからも時代の流れを見通して、変化に対応した新しい事業に積極的に取り組んで行きます。

「評価制度」に対して「実力主義ではないことは確実」ですとの意見を頂きました。そのように受け止められていることを、反省いたします。分かりづらい部分ではあると思いますが、先輩社員より先に昇進・昇格をする社員も多数います。実力もきちんと評価していますので、日々の業務に努めて頂ければと思います。


毎日販売協栄株式会社 管理部部長/採用担当の池田(社歴32年目)と申します。

「働き方(勤務時間・休日・制度)」に対して貴重な意見を寄せて頂きまして、ありがとうございます。好意的な意見を頂き、嬉しく思います。
社員の皆さんが働きやすい環境を作ることも、管理部業務のひとつです。
32年も勤務していると、どうしても感覚が鈍くなるところがあります。社員の皆さんからの貴重な意見から、気付かされることもまだまだ沢山あります。日頃疑問に思っていることや確認したいことなどがありましたら、声をかけて頂けると助かります。

「働き方」に関連しますが、「始業時刻が9:45と遅めで助かる」、「半休制度が導入されて休暇が取得しやすくなった」との意見もありました。自分自身で仕事の状況を把握しながら、時間の使い方をコントロール出来るところが魅力のひとつでしょうか。当社では、休暇や制度を有効に活用しながら、結婚や出産を理由に退職することなく、活躍している女性社員が多いです。
2023.9.27 回答
3.5
6人の社員・元社員の回答より
  • 10名未満の少ないデータから算出しています。
会社の成長性
・将来性
3.1
事業の優位性
・独自性
3.6
実力主義
3.8
活気のある風土
3.6
20代成長環境
3.7
仕事を通じた
社会貢献
3.4
イノベーション
への挑戦
3.2
経営陣の手腕
3.3

掲載再開時にメールが受け取れる、過去に募集していた転職・求人情報※掲載再開時にメールを受け取れる求人とは

  • 仕事内容 『毎日新聞』販売店から依頼される受発注処理や問い合わせ対応、販促企画など様々な業務を行ないます。先輩社員のそばで業務を学んでいくので、未経験でも安心して働ける環境です!
  • 応募資格 <学歴不問/未経験・第二新卒歓迎>◎特別な経験やスキルは問いません!
  • 給与 月給20万550円以上+残業代全額+各種手当+賞与年2回 ※経験を考慮
  • 勤務地 本社/東京都新宿区大久保3-14-4 ※転勤なし/「西早稲田駅」より徒歩1分
『毎日新聞』の販売店に対して、業務サポートで役立っています